1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

またスーパーに行って買い物してきました。 良く見ないとねw

2021年08月21日 19時02分02秒 | 高次脳機能障害パパ日記
こんにちは


2回目の日記です。

今日の夜ご飯のクリームシチュー ルーを入れる所まで作ってて

お昼にスーパーに行って ルーを買ってきたんですが 間違ったんかなーw

箱に書いてる字って 裸眼じゃ正直 見えないからw でも 雰囲気でわかるやんw

カレーとかビーシチューと間違えたんじゃないよw 色くらい解ります。

でもね 娘にはチョットでも美味しいのを食べさせたいと思うやんw

で いつもの箱の柄と 少し違うのを選んだんですよね  

まぁ 老眼鏡かけて しっかり見ろよ!って話なんですが いつものよりクリーミーに見えたんですよw

で ルー入れようと思ったら 顆粒タイプで え?!って思ったけど

クリームシチューなんだから 同じやろーと 入れて味見したら 濃い!ちょっと辛い?

箱見たら 牛乳入れるって書いてあったw で 牛乳を買いに 再びスーパーに行ってきました。

今度は 余計なものも買おうって思って 娘がクレープ食べたいって言った時用に

生クリーム 絞るだけの様で 賞味期間もずいぶん日持ちする用なので買いました。

あと 菓子パン 朝 娘が食べる様に2個と 牛乳1L買ったんだけど残ると思って

コーンフレークも買いました。 あと娘の好きなクッキー ランドクラシャだったかな?

白い感じで淵だけ茶色いやつ も買いました。

自分用には えび風味の薄焼き 煎餅かな 70円くらいで安かった。

値段が高い物だったり 高級な感じの物より 安いのが 美味しく感じるんですよね。

ちょっと脱線ですねw

とまぁ 買い物を終えて帰ってきて 手洗い、うがいしっかりして 

クリームシチューに牛乳を投入!!  少し入れては味見 入れては味見

結構 牛乳入れる必要があったみたいでしたw 500mlだったら 足らんかったかもしれんw

買ってきたクリームシチューの袋 1袋入れたら あかんやつだったかもw

でも 牛乳をしっかり入れたので 美味しくなりました。

クリームシチュー 考えてた量より だいぶ増えましたww

あとは 実家から届いた 大きなエビで作った エビフライを揚げて食べるか

娘が 食べたい言ってた 洋食屋さんのデミハンバーグにするか 帰って来てから選んでもらいます。

ほんと クリームシチュー ルー入れたら完成だと 思ってたのになw

ともかく クリームシチューは完成しました。

ご飯も 帰って来る頃炊き上がります。 クリームシチューなので パンでも良いんですが

ハンバーグも食べたい言ってたから ご飯なんだと思ってます。

でわでわ

何やるのも 一生懸命やらないと できないので やり終えると汗出ますよ。。。。

チョット休憩です

2回目の日記でした



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 用事の無い日 午前中から行... | トップ | 眠った気がしない睡眠と自由... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高次脳機能障害パパ日記」カテゴリの最新記事