自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

どっちを使う「お疲れさまとご苦労さま」

2023年03月11日 | なかま道志ベース
新型コロナウイルスの発生も減少傾向になっています。今月13日からは、マスク無しでも良いとされていますが、どちらを選ぶかは本人しだいとか・・・?

*先日はリハビリも兼ねて、ダンスのレッスンに行ってきました。まだ、首回りや打撲した右ひじが痛みます。

・・・・

ロスに住む友人との話で日本からのメールで、冒頭に「お疲れさまです」と書かれている場合もあると言っていました。

英語には日本語の「お疲れさま」と同じ使い方をできる言い回しが存在しないのです。

英語では、例えば Dear ○○,  Hello ○○,  Hi ○○,になります。私が米国などで親しい友人との会話は“Hi!”が多かったですね。またはHow are you doing?(調子どう?)。すると相手はI'm OK!(いいよ!)と返事していました。別れる時はTake care!(じゃぁ~ね、気を付けて)でした。

これが英語の日常会話であり、当時、英語の教科書「「Jack and Betty」で習った会話はお上品でほとんど使いませんでした。主語・述語・目的語などからスタートですので英語嫌いになる理由かも知れません。

さて、本題です。日本ではメールはもちろんのこと、職場の挨拶や電話でも使っている「お疲れさま」を使います。そんなに疲れてはいるとは思わないのですが、朝から退社するまで「お疲れさま」が続きました。

外国人には日本は「疲れている国」と思われているようですよと友人は笑っていました。

外国では仕事とプライベートをキチッリと分けることが習慣であり、帰宅してから私服に着替えて外食に行ったり、たっぷりと休暇を取ったり、オフの時間を楽しむ文化があります。

それに比べると、日本の会社員は仕事優先なのでしょう。

*当時は多くの社員の前でお話をする機会も、たくさんありました。また、ある大学では大教室で90分授業なども行っていました。まさに現役バリバリのころです。

・・・・

多くの会社員は、帰宅して着替えて外食なんて滅多にありません。帰宅すればパジャマですよ。軽くて着心地が良く、いつでも横になれますからね。嘱託社員の私でさえ(週に3日勤務)、いつも仕事のことを考えていました。(今現在は無職ですので、仕事のことは何も考えていません)

元に戻ります。私もメールでも電話でも「お疲れさまです」と使うことが多くあります。普段、私たち日本語では意識せずに使っていますが、実は日本語の「お疲れさま」は非常に多くの意味を持った便利な言葉だからです。この言葉は相手の立場や年齢を考えずに使うことができると同時に、様々な場面で使うことができます。

例えば、社内で同僚とすれ違ったときや、退社時の挨拶として、また努力や成果に対して労いを表現する言葉として、日本語では全て「お疲れさま」の一言で表現できてしまうのです。しかし、「お疲れさまです」に代わる言葉が無いのも不思議です。これが日本文化だと思えば良いのでしょう。

みなさんも「お疲れさま」と「ご苦労さま」をきちんと使い分けていますか? 「お疲れさま」「ご苦労さま」はどちらも相手をねぎらう言葉ですが、使う相手を間違えると相手は気分を害してしまう可能性もあります。また、特に「お疲れさま」については、世代の違いによって微妙なニュアンスを持つ言葉でもあります。

実は難しい!「お疲れさま」「ご苦労さま」の違いと意味

一般的には、目上の者が目下の人への労をねぎらって使う言葉が「ご苦労さま」です。

殿が家来に向かって、「ご苦労であった」となる表現です。上から目線の言葉になります。上司や先輩に対して「ご苦労さま」を使うのは避けたほうが良いでしょう。私も年齢的には社内ではかなり上かと思いますが、嘱託社員の立場ですので誰に対しても「ご苦労さま」とは使いません。

相手の立場に関わらず挨拶として利用できる言葉が「お疲れさま」です。一般的なビジネスマナーとしては、目下の人から目上の人に向けても使ってよい言葉とされています。おかれたシーンによっては「本日はありがとうございました」「お先に失礼いたします」など、お礼の言葉に置き換える方が適切な場合があります。

英語には、日本語と同様な意味で使われる「行ってきます」「ただいま」「いただきます」「ご馳走さまでした」など言葉は無いかと思います。(似た言葉はあります)

「ご苦労さま」が目上の人から目下の人へ使う言葉のため、目下の人が気軽に挨拶をし、相手を労れる言葉はないかと「お疲れさま」が広く使われるようになったのでしょう。

いづれにしても、「お疲れさまです」の一言で、ねぎらう言葉になりますので日本語は便利で素晴らしい文化だと思っています。

コロナがもう少ししたら終息宣言されるかも知れません。そうなったら居酒屋で「疲れさま会」を開きたいですね。

*やはり久しぶりのレッスンなので、節々が痛みます。50周年旅行も中止したりすべてが凹の感じです。せめて今日のWBCの侍ジャパンの活躍で明るい気持ちになりたいですね。

中国戦も昨夜の韓国戦(13対4)で快勝しています。大谷選手よりトヌーバー選手の方が子どもたちには人気があるようです。

ミルポーズもです。

 

Hiro