goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

四工高の教諭、万引4回で懲戒免職 三重県教委が処分

2019-03-23 | 労働ニュース
その後、田中教諭は県教委の聞き取りに、平成18年から28年までにも3回、スーパーでパンを盗んだと告白。いずれも警察の事情聴取を受け、28年の事件では罰金30万円の略式命令を受けた。

 また、田中教諭は27年7月、四日市市内のショッピングセンターでATM(現金自動預払機)に置いてあったスマートフォンを横領。県教委は28年2月、田中教諭を戒告処分としていた。

 田中教諭は万引を繰り返した理由を「これぐらいなら➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗撮目的でトイレ侵入 男性講師を懲戒免職(福島県)

2019-03-23 | 労働ニュース
今年度、教職員の懲戒免職は3人目で、県教➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、女性客室乗務員を長期拘束 移民政策で1カ月超

2019-03-23 | 労働ニュース
子供の時に親に連れられ米国に不法入国した若者らの救済措置「DACA」によって米国に滞在する航空会社の客室乗務員の女性(28)が、2月にメキシコからの便の乗務を終えて再入国しようとしたところ当局に止められ、1カ月以上拘束されたことが22日、分かった。
➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクハラ被害続出。就活OB訪問アプリの社会人ユーザーは男性8割。運営会社は対策をしているのか

2019-03-23 | 労働ニュース
OB訪問アプリを悪用した就活セクハラ被害が広がっている。Business Insider Japanはこれまでの記事で、夜に自宅に連れ込まれたり、レイプされた女子大学生がいることを報じた。複数人を同じ方法で誘い出す社会人もおり、OB訪問を悪用した“成功体験”から、同様の手口を繰り返している構図も浮かび上がる。➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職活動は茶番にすぎない 知っておきたい3つの「真実」

2019-03-23 | 労働ニュース
これまでの人生で最もイヤだった期間は、自分が就活をした1996年3月から6月までの3か月間です。何しろ、学生も企業もウソばっかりついて、騙し合いをしているように感じたのです。

 企業は、いかに自社が社会に貢献し、社員はイキイキとやりがいを持って働き、皆さんのような若く、意欲のある学生に入ってもらいたいかをアピールする。つーか、お前らここにいる98%を落とすのに夢を与えてるんじゃねぇよ、この野郎、と思いました。➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする