goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

白線流し 最終話

2019-03-01 | 労働ニュース
Hakusen Nagashi 11 TH


源五郎の霊前へお礼を言うために園子が一人、岐阜県飛騨高山を訪れる。そこで岐阜県立斐太高校の「白線流し」を目撃する。園子は源五郎が言っていたことを思い出す。

白線流しは卒業式の日に卒業生たちが学帽の白線とセーラー服のスカーフを一本に結びつけ川に流す行事で、例年3月1日に岐阜県立斐太高等学校で、学校前を流れる大八賀川で戦前から行われていた行事だった。

卒業式終了後、園子、まどか、冬美は白いスカーフ、優介と慎司は学帽の白線、茅乃はハンカチそして渉は黒いネクタイを結び、卒業したいことを書いて川に流した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする