長田家の明石便り

皆様、お元気ですか。私たちは、明石市(大久保町大窪)で、神様の守りを頂きながら元気にしております。

信仰への招き  3.ご自身を啓示される神

2019-06-29 10:54:43 | 信仰への招き
ここまで話を進めてきたところで、改めて、「神」というお方について考えを巡らしてみたいと思います。
 
世には多くの「神観」があり、神についての「論」があります。大きくは有神論があり、無神論があります。一口に「神」と言っても、唯一神教もあれば多神教もあり、汎神論と呼ばれるものもあります。神についての種々様々な考えがある中で、聖書は神について何と語っているかを見ると、唯一の創造者にして、人格を持ちたもう神が示されています。
 
「はじめに神は天と地とを創造された。」(創世記1:1)
 
聖書はこの一句から始まり、既に見てきたように、神による天地万物の創造のみわざを書き記します。議論はありません。説得もありません。ただ、「はじめに神は天と地とを創造された」と言います。そして、この神が人を創造されたのであり、しかもご自身に似せて、人格的な存在として、愛し、愛される存在として、造られたと言います。
 
聖書は神を人間の議論によって証明されるような存在としてでなく、ご自身を示し、表し、語りかけ、招かれるお方として示しています。ですから、聖書は人間に対する神の語りかけで満ちています。
 
「あなたはどこにいるのか。」(創世記3:9)
「あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。」(創世記12:2)
「恐れてはならない。わたしはあなたの盾である。」(創世記15:1)
「わたしは決してあなたを捨てず、あなたに語った事を行うであろう。」(創世記28:15)
「わたしは、有って有る者。」(出エジプト3:14)
etc.
 
人間に語りかけ、言葉を通してご自身を表されるお方であることが分かります。
 
それだけではありません。天地創造のみわざから始まり、数々のみわざを通してもご自身を表しておられます。モーセ率いるイスラエルの民に対しては、海を二つに分けるみわざによって、神はご自身を表されました。エリコの町の人々に対しては、城壁を崩すというみわざによってご自身を表されました。
 
更には、イスラエルの民が罪を犯したときには、敵に敗北させられるようにされたり、神様に立ち返ったときにはリーダーを与えて彼らを救出されたりなさいました(士師記)。神様の前に罪悪を重ねたことにより一旦は捕囚となったイスラエルの人々を、約束の期間が過ぎたのち、バビロン帝国から解放し、パレスチナの地に戻すというみわざによっても、神はご自身を表されました。すなわち、目を見張るような単時間でのみわざによってご自身を表しておられるだけでなく、長期的な歴史の経緯の中にも、静かに(しかし、熱情を込めて)ご自身を表しておられる神の姿が描かれています。
 
ここでは、旧約聖書に限って紹介させて頂きましたが、言葉とみわざを通して、あるいは歴史の進展の中に、ご自身を示しておられる神のお姿は、聖書の至る所に見出すことができます。
 
唯一永遠の神、創造者なる神、全知全能の神・・・これらはいずれも聖書に啓示された神のお姿です。しかし、決して私達人間から遠く離れて立っておられるお方ではありません。人に近づき、語りかけ、招き、導かれるお方です。神がご自身を私たちに表わしてくださるからこそ、すなわち神がご自身を啓示されるお方であるゆえに、私たちは神を見出すことができるのだと言えるでしょう。
 
使徒パウロは、哲学の町であると同時に多神教の町でもあったギリシヤのアテネの人々に対して、神様を次のように紹介しています。
 
「この世界と、その中にある万物とを造った神は、天地の主であるのだから、手で造った宮などにはお住みにならない。また、何か不足でもしておるかのように、人の手によって仕えられる必要もない。神は、すべての人々に命と息と万物とを与え、また、ひとりの人から、あらゆる民族を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに時代を区分し、国土の境界を定めて下さったのである。こうして、人々が熱心に追い求めて捜しさえすれば、神を見いだせるようにして下さった。事実、神はわれわれひとりびとりから遠く離れておいでになるのではない。」(使徒行伝17:24‐27)
 
神はあなたを求めて呼びかけ、ご自身を示そうとして近づかれます。あなたも、このお方を「熱心に追い求めて捜し」てみませんか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JEA国内災害対応フォーラム | トップ | 信仰への招き  4.的外れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信仰への招き」カテゴリの最新記事