長田家の明石便り

皆様、お元気ですか。私たちは、明石市(大久保町大窪)で、神様の守りを頂きながら元気にしております。

義姉家族

2016-12-30 17:25:59 | 長田家便り

今週は、貞美の姉家族が来日。わが家一泊、京都で2泊、再び我が家で一泊、計4泊5日の日本旅行でした。

ハーバーランドに、夜と昼と2回お連れする位で、あとはお食事を一緒にしたり、ショッピングをしたり。

姪はずっと東京に住んでいたので、日本語が通じます。

義姉夫妻は、日本語は通じませんが、恵が出してきたTパズルを一緒にやったり。

いつも韓国に帰国するたびにお世話になってきたご家族ですが、日本でよき交流ができて感謝でした。

本日、帰国。続いて神様の祝福と導きがありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(日)

2016-12-25 15:42:14 | 長田家便り

我が家での今年のサンタのプレゼントは、バイブルプレイヤーズ(新カード)、カードゲーム、将棋の本。

恵は加えて受洗1周年記念の額。

今日は、クリスマス伝道礼拝。

「言は肉となり」、天が地に突入した衝撃が及ばない地、時代はないと・・・。

午後の年末お掃除も参加。

腰も守られ、感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛

2016-12-24 14:15:11 | 栄一便り

一昨日の朝起きたら、ぎっくり腰系の腰痛になっていました。

二日お仕事をほぼ休みましたが、よくならず、病院に行って来ました。

初めての場合、大抵1週間ほどで治るということだそうですが、

年内には元気になりたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロリング

2016-12-18 21:30:35 | 教会便り

今日は教会でキャロリングも行われました。

今年、他の予定箇所が不都合になったとかで、

教団事務所でもキャロリングをしてくださいました。

夜はうら寂しいところですが、賛美の歌声が街に響き渡りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス感謝礼拝と祝会

2016-12-18 18:09:37 | 教会便り

教会でクリスマス感謝礼拝と祝会が行なわれました。

私たちを神の子とするため、時満ちて遣わされくださった

御子イエス様を礼拝しました。

お二人の方が洗礼を受けられたことも感謝でした。

今年は、待降節第4週が18日となり、25日の1週間前。

このような場合のクリスマス礼拝の持ち方は、教会によっていろいろかと思いますが、

神戸中央教会では、本日、クリスマス感謝礼拝と祝会を行い、

来週25日、クリスマス伝道礼拝が行われます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーシープ・クリスマス会

2016-12-11 17:02:28 | 教会便り

教会で午後からハッピーシープ・クリスマス会がありました。

開始の2時直前になっても、いつもの子たち+ひと家族しか来ておらず、

今日はこのメンバーかと思いきや、2時直後、どっと到着、

結局40名くらいの子どもたちが集まりました。

劇は、練習時、メンバーもそろわず、教師たちを心配させたようですが、

本番は上手にできていました。

今日のメッセージは私の担当。

友人からお借りしたノンフィクション紙芝居を用いてのメッセージ。

子どもたちもしっかり聞いてくれました。

ゲームの時間は、大きな子も小さな子も一緒になって取り組めました。

参加してくれた子どもたちに、イエス様の恵みがとどまりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・フェスティバル

2016-12-09 21:46:54 | 教会便り

今年も恵の友達たちと一緒に、クリスマス・フェスティバルに行ってきました。

ソン・ソルナムさんのフルート演奏、2千円の笛の演奏が印象深く残りました。

小坂忠さんの賛美とメッセージも、味わい深く聞きました。

参加してくれた子どもたちも、笑顔で帰宅してくれました。

40回を迎えたクリスマス・フェスティバル、運営に当たられる方々のご労は

かなりのものと思いますが、引き続き神さまのメッセージが語られ、証しされる機会として、

用いられていくことを期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大いなる光を見た」(イザヤ9:1-7、2016年12月4日、神戸聖泉教会にて)

2016-12-04 18:05:51 | メッセージ

イザヤ9章を開きました。イエス様誕生の700年以上前、預言者イザヤがメシアの誕生を預言した箇所です。今回特に2節に注目したいと思います。

「暗やみの中に歩んでいた民は大いなる光を見た。」(イザヤ9:2)

「先行き不透明時代」と言われますが、イザヤの時代もそうでした。イスラエルの国は、周辺諸国に攻められ、大国の勢力も拡大しつつあり、暗雲垂れ込める状況でした。そのような中で、イザヤはどうして「大いなる光を見た」と言うことができたのでしょうか。

1.暗やみの現実を見ていたから

第一のことは、逆説のようですが、イザヤが暗やみの現実をしっかりと見ていたからではないでしょうか。「大丈夫じゃない?」と、気休めを言うことは簡単です。しかし、そういった言葉が説得力を持つためには、現実を見据えた言葉である必要があります。

イザヤは現実の闇の深さを知っていました。8章後半には、北イスラエル王国がやがては大国アッシリアに滅ぼされ、「見よ、悩みと暗きと、苦しみのやみとがあり」(8:22)という状況が訪れることが記されます。その意味で、イザヤはこれからどんな闇が覆うようになるか、その厳しい現実を見据えた上で、そのような闇を貫き通すような形で「光を見た」と言いました。9:1に出て来る様々な地域は、アッシリアに滅ぼされる諸地域であって、そのようにして闇が覆うようになるその只中に、光が照るようになるのだ、と言いました。

しかも、イザヤは、そのような闇の背後にあるものを見抜いてもいました。神様に背く人の罪こそこのような暗黒の源であると、預言書の中でしばしば指摘しました。そこまで見ていたイザヤだからこそ、逆に説得力をもって「光を見た」と言い得たのではないでしょうか。

2.地上に現実に現われる神の救いを見ていた

第二に、イザヤが見ていた救いは、地上に現実に現われるものでした。決して絵空事でなく、神の救いのみわざが、地上の歴史の中で一人の方の誕生を通して行われると告げました。

「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。」(イザヤ9:6)

夢物語ではありません。空想話でもありません。歴史の現実の只中でのことなのだ、と言います。

数年前、イスラエルに行かせて頂く機会がありました。ガリラヤ湖畔に立って、ここで嵐が起こり、イエス様が静められたのだ、エルサレムに行っては、このところでイエス様が十字架につけられ、死なれた、収められた墓は、ここだろうか、と見させて頂きました。少年時代を過ごされたナザレの町は、小さな町ですが今でも残っています。町中を歩きながら、少年イエスはこのあたりを走り回っておられたのだろうかと、不思議な感じがしました。イエス様が赤ん坊として誕生され、成長し、この地上で30数年生きられたということは、現実のことだったという、当たり前のことを心に深く刻む時でした。

信仰の歩みをしておりましても、時に神様の愛はどこにあるのか、と言いたくなることがあります。神様の救いは確かな事なのかと、問いかけることもあるかもしれません。しかし、イエス様の生涯、十字架上での死、そして復活は、神様が起こしてくださった現実です。神様の救いは現実であり、神様の愛は、これらの歴史的事実の中に証しされています。私たちの希望の根拠はそこにあります。

3.天からの救いを見ていた

第三に、イザヤは天からの救いを見ていました。イザヤがその誕生を示したメシアはどのような方だったでしょうか。

「まつりごとはその肩にあり」(6節)、「そのまつりごとと平和とは、増し加わって限りなく、ダビデの位に座して、その国を治め…」(7節)後の時代、ユダヤ人にとってこれらの言葉は特に大切なものとなりました。大国に滅ぼされ、他国の支配下に置かれた中で、ダビデの子、民族的解放者、政治的な王としてのメシアを求めました。

しかし、よく見ると、このところに記されているのは、ここに言われている方がそれ以上の方であるということです。「その名は、『霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君』ととなえられる」。人を越えたお方、天からの方、永遠なる方、神ご自身です。

地上には人間ではどうすることもできない事が沢山あります。その奥底には人間の罪と死の現実が大きく横たわっています。これらの問題の根本的解決を地上にさがしても見つけることはできません。天から、神様だけに解決があります。イザヤは単なる地上的な救いではなく、天からの救いを見ていました。

4.救いの背後にある神様の思いを見ていた

第四に、これらすべてのことの背後にある神様の御思いを見ていました。「万軍の主の熱心がこれをなされるのである。」(イザヤ9:7)千々万々の天使率いる万軍の主なる神様ですから、当然のことながら何でもおできになります。ちょっと指を動かせば宇宙さえ揺り動かすことがおできになります。そのお方が、気紛れではない、熱心をもってこれをなさるのだと言います。私たちを罪から救い、私たちに御国を与えるこの救いは、決して気紛れでのことではない、大能の神が本気を示して行われたもの。

だからこそ、神様がここに示された光は、途中でふっと消えてしまうものではない、私たちを新天新地、永遠の御国に至るまで導き入れることのできる光です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸聖泉教会にて

2016-12-04 14:33:54 | 栄一便り

今日は、10年ほど前に三年間ご奉仕させて頂いた、神戸聖泉教会での説教奉仕でした。

懐かしい方々と共に礼拝をご一緒し、その後の交わりもゆっくりとさせて頂き、

感謝な主日でした。

外に出てみると、掲示板のところもクリスマス風の飾りつけ。

I先生そっくりの人形も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの三日月

2016-12-03 17:24:25 | 神戸便り

今日は一日、良いお天気でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする