今日は瞳の中学でのオープンスクールでもありました。
授業の様子、部活の様子も見学。
瞳の得意技として聞いていた壁打ちの様子も初めて見ました。
至近距離で壁に向かってひたすらピン球を撃ち返し、
いつまででも続く様子、わが子ながらすごい・・・。
今日は瞳の中学でのオープンスクールでもありました。
授業の様子、部活の様子も見学。
瞳の得意技として聞いていた壁打ちの様子も初めて見ました。
至近距離で壁に向かってひたすらピン球を撃ち返し、
いつまででも続く様子、わが子ながらすごい・・・。
10月25日午後、教会の子ども集会、ハッピーシープがありました。
私は神戸聖泉教会記念会終了後の参加になりましたが、
貞美や子供たちは最初からの参加。
ゲームをしたり、聖書のお話を聞いたり、最後はリッツパーティー。
リピーターの子どもたち中心に今回も沢山集まってくれました。
10月25日(日)、ご招待を頂き、神戸聖泉教会50周年の記念会に参加してきました。
懐かしい方々のお元気なお姿をうれしく拝見させて頂きました。
現在、日曜日のメッセージをご奉仕されている先生方も、
教会を中心になって守っておられる信徒の皆さんの多くも、80前後の方々。
でも、生き生きとした姿勢で主に仕えておられるお姿に励まされました。
瞳の中学校の文化祭を見てきました。
貞美は少し早めにでかけて、PTAバザーの準備お手伝い。
10時から、一緒に展示の部を見て回りました。
午後からの舞台の部では、各学年音楽コンクール優勝クラスの発表等がありますが、
瞳のクラスは優勝ならず、貞美共々少し疲れ気味なので、遠慮させて頂く予定。
自由曲のピアノ伴奏者になり、かなりがんばって練習もして臨んだのですが・・・。
でもそれなりに務めは果たせたようで、親子共々ホッとしています。
写真はいくつかあった瞳の展示物の一つ。どうして秋の居間にこたつ?
家庭科で作ったエプロンは、十字架と「主」の文字入り。
色々がんばっているようです。
牧師研修会が無事終わりました。
今回の研修会は、開会礼拝から閉会礼拝まで、講演内容や早天メッセージ、その他のプログラムに至るまで、一貫したメッセージがあったような気がします。ひと言では表現しにくいのですが、あえてひと言にすれば、与えられているコイノニアの恵みを大切にしながら進む、といったことでしょうか。
夜、会場のホテルの敷地内からは、明石海峡大橋と三日月が重なって見え、とてもきれいでした。
今日は教会学校の遠足で、明石公園に行きました。
外から見るよりずっと広くて、池あり、公園あり、城跡ありで、色々楽しめる場所でした。
参加した子供たちは少人数でしたが、その分、ゆったりとした時間を楽しめました。
秋晴れの天候も主に感謝。
貞美は、兵庫教区壮年部婦人部共催のツアーで、ヴォ―リズ記念館を見てきました。
一つの建物でなく、その地域にいくつもの記念館やゆかりの建物があるようで、観切れなかったようです。
瞳は午後から部活。
残った恵と私はしあわせの村でサッカーをしたり、トリム園地を回ったり。(祝日にこのパターンは二回目)
最後に夕食を三宮で一緒に食べて休日を締めくくりました。
知多教会での礼拝と聖餐式、三回目の御奉仕。
礼拝後、元会堂だった建物まで連れて行って頂きました。
父が以前、知多教会で牧師をしていた頃の会堂で、
私が4、5歳の頃、住んでいた場所でもあります。
(父は、その後体調を崩し、牧師をやめたのですが・・・。)
ここでの記憶はほとんどなく、建物を見ても「ここに住んでいたのか」という位の感じですが、
古くからの教会員の方々から、この会堂を建てた時のお話などを伺うと、
神様がなさるみわざがどのようなものかよく分かり、
感慨深いものがありました。