goo blog サービス終了のお知らせ 

松阪肉・和田金さん

2019-01-21 11:22:58 | 日記



日本を代表する高級肉店・和田金さん。
今回、松阪市内ウオーキングという機会あってお邪魔しました。

松阪市は本居宣長生誕の地であり、江戸時代の豪商・松坂商人でも有名です。
三井グループの創始者・三井高利が1622年にこの地で生まれたとあります。

JR名古屋駅から「快速みえ」に乗車すれば1時間20分程度で到着です。

和田金さんのコース料理は「すき焼き」「網焼き」「ステーキ」などありますが原則、
予約です。
12,200円~24,000円程度のコースです。

今回はグループツアーで別の場所での昼食でしたが和田金さんでは牛肉の店頭販売もされています。
写真掲載のように庶民でも手の届く価格帯の牛肉も販売されています。


和田金さんで「すき焼き」を堪能したのも記憶のどこかに残されているような昔、昔の
物語です。
今では牛肉を食べることも少なくなり、食べても家内とふたりで200グラムもあれば十分。

和田金さんではありませんが松阪駅のすぐ脇の「まつさか交流物産館」には松阪肉も販売され、小間切れでしたら
100グラム600円程度で購入できます。
「松阪」と聞くとつい、松阪肉を思い出します。

比較するのも適当でないかもしれませんがゴルフを楽しんでいた頃は2万円以上の会費を
払っていたこともあり、口に美味な味が入ると思えばちょっとした決断で味わえるかも
知れません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR岐阜駅の青果店 | トップ | 夏目漱石の(篆刻)印材癖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事