蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

オープンエアシアター2013☆打ち上げ☆

2013年09月07日 23時53分01秒 | 日記
昨夜から今朝までオープンエアシアター2013の打ち上げだった。
毎年のことながら、12時間以上ぶっ続けの大宴会♪

ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました!

一次会は、スマイルホテル一階のビュッフェ居酒屋『バール』
オープンエアの打ち上げは、これまで公演の週の土曜日だったが
今回は諸事情により翌週金曜日に開催させてもらった。
公演後、2週間もあくと熱が冷めちゃうのでは?と思っていたけど
全くそんな気配はなく、みんなのテンションは絶好調(?!)
50名程の関係者が集い飲んで食べてしゃべってしゃべって
私も食べる時間がないくらいずっと話し続けて(笑)

恒例の一人一言は、今年も盛り上がりました♪
団員と一般参加の皆さんはもちろんのこと
ダンサーの淳一君も東京から駆けつけてくれたし
無茶さんも無茶フェス前で超多忙の中、参加してくれて
二胡の賢人君もコンサート後、超特急でかけつけてくれて…
ニットーのM社長さんやパーカッションの波田野さん
ベースの多美ちゃん、和太鼓のセナ君
声楽隊の皆さん、特別出演の皆さん
そしてボランティアスタッフの皆さん
更に夢幻の理事T氏もご参加くださいました。

皆さん、本当にありがとうございました。

なんというか、凄いエネルギーだったな~
このメンバーだから、あの舞台が出来たんだよね。
エネルギーが足し算ではなく掛け算になるチーム…
これがオープンエアの醍醐味♪

一次会の締めは一本締め!
半数位は帰路に着いたが
20名以上が二次会の青木邸へ移動し
更に新たなメンバーも加わって
再び大宴会が始まった。

狭い我が家は、あっちもこっちも人だらけで
足の踏み場がない状態。

正則役の池田さんや、牧社長もいらしてくれて
熱く語り合いました~
午前2時頃、一陣が帰路へ。
その後、残ったメンバーで今後の展望を含め
語っているうちに、気付くと明け方!
私は若者のパワーについていけず
午前6時、ベッドに潜り込ませてもらった。
私と話したいと言っていたメンバーには
申し訳ないことをしました・・・
ごめんなさい・・・
私が寝る時点で、まだ10人以上残っていた気がする。
みんな何時に帰ったのかな…

こうして12時間超耐久レースは終了!

次は11月9日(土)に予定しているサンクス・ギビング・デー♪♪
今年は諸事情で二週間程早い日程になっていて
しかも日曜日ではなく土曜日。
忘年会というには早過ぎるけど、一年間の感謝の心を込めて
24時間ぶっ続けで、皆さんと語り明かしたいと思います。

2ヶ月後か・・・
あっという間だね、きっと。

昨夜、ワインを飲み過ぎたせいか
どうもお酒が抜け切れていない感じ。
で、仕方なく稽古前に一時間ほど横になった。
お陰で何とか体調は回復して、ホッ。

やっぱり年齢は考えなきゃダメですね~(汗)

今夜の稽古は、久しぶりの研修生通常稽古だった。
青年クラスでは、有名な戯曲の抜粋を稽古に取り入れ
団員たちが戯曲に興味をもって自主的に
“戯曲を読む”ようになって欲しい…と考えている。
今夜は、シェイクスピア四大悲劇の一つ「マクベス」から
三人の魔女のシーンを抜粋し、まずは正確に読むこと
そして、歌わずに普通に言葉を発することに重点を置きながら
チームに分かれて発表してもらった。

うーん…正確に読むって難しいのかな…
特に長い台詞になると、変換して読んでしまうメンバーが何人かいる。

戯曲を読む前に、まず正確に読むという練習も必要かも…

課題が見えた青年クラスの稽古だった。

さて、明日は小布施町での月1回ワークショップ。
何人ぐらい参加してくれるかな…

~追記~

■手締めについて

 一回だけ手を叩くことを一本締めと言う場合が多いようですが
 正式には「一丁締め」と言うそうです。
 ・三本締め (3×3+1)×3+1
 ・一本締め 3×3+1
 ・一丁締め 1

今回の打ち上げ一次会の締めで行ったのは
一丁締めでした。
ご指摘いただきましたYさん、ありがとうございました。