蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演「星のない町 ぼくの町」

NPO法人劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演
タイトル 『星のない町 ぼくの町 ~ゴミ人間プペル奇譚~』
脚本・演出 青木由里
原案 『えんとつ町のプペル』西野亮廣 著
出演 青木賢治/栗生みな/坂本真由美/青木淳/井田亜彩実/鈴木一衣/導星ゆな 他

日時 2022年3月5日(土)18:00~    2022年3月6日(日)11:00~/16:00~
会場 須坂市 メセナホール 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/mugen_puperu

上記公演は好評のうちに幕を閉じました。
ご来場を賜りました皆様、ご尽力を賜りました皆様に、心より御礼を申し上げます!

日暮里問屋街へ~2015~

2015年06月30日 23時30分47秒 | 日記
朝6:00に長野を出発し、東京日暮里問屋街へ向かう。
毎年恒例の衣装&舞台生地買い出しデーだ。
同行者は、北村さん、もっちゃん、サリア
運転手はケンジ君。

一昨日、衣装担当のもっちゃんとまりちゃんと一緒に
倉庫内の和服を倉庫一面に広げて
今回の舞台に使えそうな衣装をチェック。

夢幻の倉庫には、眠っている和服が沢山あり
これまでも少しずつ使用してきたけど
まだまだありました、使えそうな和服が♪

今回は、何しろ衣装点数がハンパない(^_^;)
なので、出来るだけ形になっている衣装を使用することに。

在りモノの和服をベースにして
妹がデザインしてくれた衣装に
どこまで近づけることが出来るかが勝負。

全てを手作り出来れば最高なのだが
スケジュールと縫製人数を考慮すると
とても間に合いそうもない…

全ての和服のチェックを終えるまでに
半日以上かかったが、購入すべき衣装や生地を
はっきりさせることができて、ひとまずホッ!

もっちゃん、まりちゃん、お疲れ様でしたm(__)m

前日の衣装チェックを踏まえ
問屋街では必要な生地類とリサイクル着物を
次々と購入していく。

新品の着物には、とても手が出せませぬ。。
新品を購入するとすれば
僅か数着で予算オーバーとなりまする~

限られた予算内で
役のイメージに合う生地を発見するのは
毎年至難の業だったりするが
何とか全ての必要生地類を調達できた。

19:00、日暮里を出発。

横川PAで夕食を食べ、長野に到着したのは
23:30過ぎだった(汗)

買い出しメンバーの皆さん
長時間、大変お疲れ様でしたm(__)m
北村さん、毎年本当にありがとうございます!

流石に疲れたな…

が、明日の午後は舞台美術班との打ち合わせ
そして、夜は稽古―

来週まで昼夜のスケジュールがぎっしりだ。

体調を崩さぬよう、気をつけねば!

親睦会と言う名の決起大会2015♪

2015年06月28日 23時51分55秒 | 日記
今年もやってきました!
親睦会と言う名の決起大会の日が!!

毎年6月下旬から7月上旬頃に
オープンエアシアターの関係者全員に声をかけ
コミュニケーションを深めるべく
親睦会を行うことにしている。

そしてこの日を境にみんなの距離感が縮まり
本番に向けての勢いが加速!
全体のエネルギーが高まっていく。

昨日の親睦会も大勢が参加してくれて
飲んで食べて喋って騒いで…
いやぁ~楽しかったぁ~

恒例の一人一言も盛り上がりました♪
みんなの決意を聞けて嬉しかったし
頼もしく思いました~♪♪

 今回の舞台も必ず成功する

と、確信した親睦会だった。

今回は次の日にダンス振付が入っていたこともあり
二次会の我が家へ流れて来たメンバーは少なかったけど
話に花が咲き、全員が解散したのは今回も朝でした~

ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした!

そして今日はダンス振り付け♪

10:00にジュンイチ君が長野駅に到着し
そのまま稽古場へ向かい、早速振り付けの
確認&考案作業を開始。

12:00に稽古場を移動し別会場へ。
夢幻は稽古場を持っていないため
公民館を亘り歩くジプシー生活。

無料で稽古場をお借り出来る環境は大変有難い。
長野市の公民館数は日本で一番多いそうだ。
(数年前の話なので、現在はわかりません)

だから、長野市のカルチャーは盛んなんだよね、きっと。

文化は環境が育むと言っても過言ではない。

芸術も同様のことが言える。

芸術を育む環境を整えるには何が必要か。

私たちが創ろうとしている舞台芸術の場合は
何よりも時間的の拘束のない稽古場と作業場
それと倉庫…かな。

稽古をする場があるだけ有難いと思いつつも

自分たちの稽古場があれば移動せずに済むのになぁ…

とか

稽古場が自由に使えれば、出来ることが増えるのに…

とか

終了時間を気にせずに稽古出来たら…

と、思ってしまう時がある。

来年開館予定の長野市芸術館も
終了時間は22:00と決まっている。

社会秩序を守るルールは必要だ。

しかし…

ルールの囚われることなく
自由な環境で作品創りに取り組めたなら
今以上にグレードの高い舞台を
創ることが出来るかもしれない。

どこまでも探究し、掘り下げていけるかもしれない。

そんな環境が欲しい…

これが私の切なる願い.。o○

とは言え、学生や会社員の皆さんと
一緒に創っているオープンエアは
夜遅くまで稽古することは不可能だ。

なので、時間の制約は必要。

が、同じ稽古場でずっと稽古することが出来れば
毎回、舞台のバミリをせずに済むので
稽古場作りの時間を短縮出来るし
昼間の稽古も入れることが出来る。
小道具や大道具、衣装製作も同じ場所で出来れば
持ち運びの手間が省け、チェックもすぐに出来るから
進行速度が格段と上がるに違いない。

いつかそんな稽古場が欲しいなぁ…

あ、話がずれた。。

ダンス振り付けの話の続きを…

今回はまず、オープニングダンスの振付を
完成させ、キャスト陣に振り移しをするのが目標。

15:00にはキャスト陣が稽古場へやって来る。

今年のオープニング曲は、これまでと異なるXXX系。
ジュンイチ君は、この系統の音楽の振付をするのが初めて。
バレエダンサーにこの系統の振付を依頼するのは
酷かもしれない…と思う一方で
色々なジャンルの音楽と格闘することは
彼にとって良い経験になるかも…と思ったり。

彼自身もそう捉えて、真摯に取り組んでくれている。
有難いことだ。

14:40頃、オープニング曲の大勢で踊る振付が完成!
なかなか面白い振付となった。

15:00前から続々とキャストが稽古場へ到着。

通常稽古は18:00開始で、振り移しは
参加可能なメンバーだけが参加予定だったが
実に大勢のメンバーが集ってくれた。

みんなのやる気がビンビン伝わってくる。

嬉しいね~
有難いね~

それから約2時間、ダンスの稽古。
ジュンイチ君の指導で、みんなメキメキ上達していく。

覚えが早いメンバーが多いな~

私は、フォーメーションも決めてしまおうと思い
振り移しをしている間に、踊っているメンバーの
力量をチェックしながら、フォーメーション作成。

例年は、振付とフォーメーション決定を
別日に行ってきたが、今回は両方を一日で完成させた。
これで、稽古の数時間分を短縮出来たことになる。

17:20にダンスの稽古を終了。

ダンス練習用DVDのための撮影を行い
ジュンイチ君は、休む間もなく
古巣のバレエ団のリハへ向かった。
ハードスケジュールでごめんなさい(^_^;)
ありがとうございましたm(__)m

18:00、通常稽古開始。
基礎訓練の後、昼間のダンス振り移しに
参加できなかったメンバーのために練習を行ったが
みんな、ついさっき覚えたばかりの振りのため
ビデオで確認しながらの練習となった。

19:30、声楽隊の宮澤さんが歌の指導に
いらしてくださった。

今年は15周年記念公演
何か新しいことにチャレンジしたい

以前から、キャスト全員で歌を歌ったらどうか…
と考えていた。

今回それに挑戦できるかどうかを見極めたい…
見極めるには、全員に歌ってもらう必要がある。
メンターさんにお願いして、メロディ譜と
メロディが協調された音源を作成していただいて
キャスト陣に楽譜を配布。
まずは、音源を流しながら宮澤さんに歌っていただいた。

歌い終わると大きな拍手が!

かっこいい~っ!

と言う声が、あちらこちらから上がる(^^)

歌声も素敵で、確かにかっこ良かった♪

しかし…決して簡単な曲ではないし
かなり高い音域もある。

で、キャスト陣に2パターンの音域で歌ってもらった。

役者が歌う歌は、パワーが一番!

宮澤さんにキャスト陣の歌声を聴いていただき
どちらのパターンがいいかを相談させていただいた。
そして、実際に舞台で歌うことが可能かどうかも…

結論は…

全員で歌うことに決定!

どこまで完成度を上げて行くことが出来るかが勝負。

演技、ダンス、歌

今年は例年より覚えることが沢山あるが
このメンバーなら出来る!

宮澤さん、ご指導と歌声のご提供を
ありがとうございましたm(__)m
助かりました♪

今日は、先週配布出来なかったチラシとチケットも配布。

みんなが可能な範囲で精一杯取り組んでくれれば
素敵な舞台になるはず♪

是非とも大勢の皆様にご覧いただきたい舞台です。

一人でも多くの方々に足を運んでいただけるよう
出演者全員で積極的にご案内していこうね(^_-)-☆

夢幻音楽プロジェクト始動

2015年06月23日 23時39分15秒 | 日記
昨日は、バイオリンの牧さんとケンジ君と一緒に
東御市にあるメンターさんのスタジオ・アリシアへ。

目的は『Straight Tiger 〜直虎〜』 の舞台音楽製作♪

11:30にスタジオへ到着。
挨拶もそこそこに、すぐに作曲作業に入る。

メンターさんから

 青木さんのイメージを聞かせてください。

と聞かれ、何曲かイメージする音楽を上げていく。

今回はXXX系の音楽でいってみようか…
と思っていたが、XXX系の音楽で
「これだ!」という曲が見つからず
私が好きな曲調ということで探すと
クラッシックや映画音楽、ミュージカル系統になってしまう。

私が知っている世界なんて、たかが知れている。
色々な方々にお知恵やヒントを頂き
そこから創作する世界を広げて行きたい…

とは言え、演出家は私であり
世界観を構築するのも私の役割だ。

今回はやはりXXXに挑戦したいなぁ~

これまで使ってみたいと思いながら
私が執筆した台本に合いそうな曲調ではなかったため
候補に上がりつつも、実現したことはなかった。

「直虎」は幕末物で時代劇風である。
普通に考えれば、和風系の音楽だよね。

けど…

和のテイストも残したいが、やはり
XXX系の曲にも挑戦したいなぁ…

あ、ちょっと待って!

歌うのは声楽家の方々です!
XXX系など歌わないよね、普通…

と、アレコレみんなで対話しつつ
何となく時々口ずさんだりしながら
いつの間にかサビの部分が出来上がった!

更に牧さんやケンジ君も意見を出してくれて
それにメンターさんがインスピレーションを加え
更に色々とアレンジも加えて下さり
15:30頃、オープニング曲の叩き台が出来た!

牧さんは16:00頃、お仕事のため帰路へ。

残った三人で2曲目の作曲に入ったが
詩に会うフレーズが思い浮かばない。

そうこうしているうちに、メンターさんが
諸事情で外出しなければならない時間になった。

 すぐに戻りますから…

と言い残し、メンターさんは集会所へ向かった。

ケンジ君はスケジュール表の作成を始め
私は見本となる音楽を探し始めた。

メンターさんの帰りを待ちながら
今回の舞台音楽イメージに合う音楽をひたすら探し続ける。

メンターさんが帰宅し、再び作曲に取りかかる。

それから数時間…

気づくと午前2時を回っていてビックリ!

ナント!
3曲が完成!!

一日で3曲も仕上がるなんて驚きだ。

メンターさんの音楽的センスとアレンジ力の早さのお陰である。

14時間の曲作りか…

メンターさん、ケンジ君、長時間お疲れ様でした!
ありがとうございましたm(__)m

これで、今週末に予定しているダンス振付が出来る!
今週土曜日は、東京在住のダンサーのJ君が
振付に来てくれることになっているのだ。

よし!
これでまた、予定を一つクリア♪

あと少し…
あと少しで、遅れを取り戻せる…

スタッフへの感謝を忘れずに―

2015年06月22日 16時51分26秒 | 日記
いよいよ本格的な稽古に突入。

まずはオープニング。
大勢が登場するダイナミックなシーンだ。

小さくこじんまりとすることなく
全員が伸び伸びと演じられるように…
そうすれば、みんなエネルギーがお客様に届くはず。

音楽は明日、東御市のメンターさんのスタジオへ行き
一緒に製作予定。

役者陣のエネルギーと音楽隊のエネルギーが結合して
大きなパワーが生まれ、感動を呼ぶ舞台となる。
それがオープンエアシアターの醍醐味♪

シーン割稽古も今週から開始。
個性的な役が多いので、役者陣の良さを引き出しながら
お客様の興味を惹きつけて離さない舞台を目指す。

昨日は、団員を中心に出演者やボランティアさんが
ご協力してくださり、長野市と小布施町
須坂市を中心に周辺地域のポスター貼りを行った。

ご参加いただきました皆さん、お疲れ様でした!
ありがとうございましたm(__)m

一般参加の皆さんにも、こうして裏の作業に参加する中で
「自分たちの舞台」という意識が芽生えてくれることを
密かに願っている。

キャストはスポットライトを浴びて
華やかなステージ立つが
そのステージを支えてくれているのは
スタッフの皆さん。

スタッフがいなければ舞台は成立しないのです。
キャスト陣には、そのことを常に念頭に置き
スタッフへの感謝を忘れることなく舞台に立っていただきたい。

キャストもスタッフも全員が舞台を創造する一員であり
一人一人が主体者である―
そして、誰1人欠けても舞台は成立しない―

辛いことや苦しいことがあっても
みんなで励まし合い、支え合って
本番の舞台に立つことが出来れば
大勢のお客様の大きな拍手をいただくことが出来る。

その瞬間

 ああ…やり遂げて良かった…

と、大きな達成感を感じることが出来る。

精一杯やった人ほど、この達成感は大きいはず。

みんなで支え合い、助け合って
一人も欠けることなく、本番を迎えられますように…

チラシ&ポスター&チケットデータ入稿完了!

2015年06月18日 16時40分06秒 | 日記
6/21(日)はポスター貼りの予定。
6/20(土)には、ポスター類が配送されていないと
予定をずらさなければならない。

火曜日に入稿したかったが
どうしても間に合わず、何とか水曜日に入稿完了!

以前なら、中1日で印刷物を配送してもらうことなど
想像できなかったが、今は印刷会社のスピードが上がり
料金も格段に安価となっている。

そのおかげで、水曜日入稿、金曜日出荷、土曜日配送が実現。

そうはいっても、短期の納品は高価なため
取り急ぎチラシだけ4000部を発注して
残りの14,000部は来週末までに配送してもらう手筈にした。

15周年記念公演のチラシは下記です(^^)

  表      裏
  

インパクトのあるチラシになったのではないかと…

チラシ表面の男性の絵は
「義の道を貫いた男」
直虎公のイメージ♪

ついでにポスター画像も…


これで、ポスター貼りを予定どおり行えます。

ご協力くださる予定の皆さん、よろしくお願いします!