蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演「星のない町 ぼくの町」

NPO法人劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演
タイトル 『星のない町 ぼくの町 ~ゴミ人間プペル奇譚~』
脚本・演出 青木由里
原案 『えんとつ町のプペル』西野亮廣 著
出演 青木賢治/栗生みな/坂本真由美/青木淳/井田亜彩実/鈴木一衣/導星ゆな 他

日時 2022年3月5日(土)18:00~    2022年3月6日(日)11:00~/16:00~
会場 須坂市 メセナホール 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/mugen_puperu

上記公演は好評のうちに幕を閉じました。
ご来場を賜りました皆様、ご尽力を賜りました皆様に、心より御礼を申し上げます!

『Straight Tiger 直虎』公演チケット完売!

2017年04月27日 23時57分33秒 | 日記

このBlogに書き込めない日々が続き
ご心配いただいている方には申し訳なく思いつつも
アレヤコレヤでこれまで以上に超タイトなスケジュール。

お陰様で元気にパワフルに活動しています(^^)

そしていよいよ明後日の土曜日
『Straight Tiger 直虎』の本番を迎えます!

 

昨年12月から演劇基礎レッスン・ワークショップを行い
今年1月初旬に台本を配布。
丁寧なテーブル稽古を行い、出演者全員で
須坂第13代藩主「堀直虎」公の生き様と
幕末の歴史&価値観を学んだ。

1月下旬から、本格的な稽古を開始。
それからガッツリ3ヶ月!
私の休みは殆どなかったな…(汗)

何しろ2幕物で上演時間約3時間の超大作。
シーン数も半端ない!
出演者数も過去最大の83名!!

こんなに大人数、まとまるの?

なんて声もいただいたけど
なんのなんの!

そりゃね・・・
83名全員が揃う日はなかったし
予定した日に予定通りの稽古が出来ない!
なんてことも多々あったよ。

けどね。

みんな素敵なメンバーなの。
しかもとっても協力的で前向きで♪

なので、今回もとっても良いチームになりました。

団員たちも前向きに取り組んでくれて
明るく支えてくれて助かった~(^^)
団員の成長を感じる4ヶ月でした♪

昨日から、会場である須坂市メセナホールにて仕込み開始!

イメージトレーニングをして
準備を整えて仕込みに臨んだはずなんだけどね・・・
想定外のことが次々と起こり・・・

けど、長野三光スタッフさんや
大工の棟梁・酒井さん(今回もお手伝いに来てくれました)
団員、お手伝いの皆さんのご協力のお陰で
2日目にして大掛かりな舞台が形になってきた。

皆さん、ありがとうございます!

ホッ・・・

今回は、いつも以上に、道具と衣装の点数が多く
団員が睡眠や余暇を削りながら製作してくれたが
最後に来て、間に合っていないものが・・・(汗)

しかし焦っても仕方がない。
無理なものは別案を考え、お手伝いしてくれるメンバーに
容赦なく(笑)製作をお願いしていく。

僅か二日間で、みんなの協力により
一気に仕上がっていくのを見て
ただただ感謝!

三光スタッフさんも私の希望に沿って
知恵を貸してくださり、瞬時に作業に入って
あっという間に道具を形にしていってくれて・・・

実行委員の皆様と受付担当のスタッフさんも
舞台裏をしっかりと支えてくださり
当日運営面を一手に引き受けてくださっている。 

衣装さんには今回も次々と衣装製作点数が増え
ご苦労をおかけしたけど、素敵な衣装が完成(^^)

演奏隊&声楽隊の皆さんも、ご多忙の中
スケジュールを調整して通常より早く
サウンドチェックとリハを行うことになった。

ダンサーは、昨日から小屋入りして
2人で黙々と稽古に励んでくれている。

それぞれが、自分の出来ることを精一杯取り組んでくれている。

ありがとうございます!!!

嬉しいね(^^)
有り難いね(^^)

お陰様で疲れを感じる暇も
テンションが下がるスキもない(笑)


今日は照明合わせと演奏隊のサウンドチェック♪

照明があまりにも美しくて感動♪
バンドの迫力にまた感動♪

ワクワク度が一気に上昇中!

そんな中、チケット完売情報が!!

スゴイ!

キャパは940名ぐらいだったよね。
それが2日とも完売ということは・・・

既に2000枚近くのチケットが売れたということになる。

実行委員会の皆様とキャスト陣の熱い思いが
市民の心を動かし、周辺地域に波動となって
広がっていったのかもしれないね。

それと・・・
静岡の井伊直虎公関連の話題も
功を奏したのかもしれないね。

何となくね・・・
不思議な縁を感じる数ヶ月だったんだよね・・・

何かトラブルが起きても大事に至らない。
そして、知らず知らずに良い方向へと
向かっているように思えて・・・

天で堀直虎公が私達を見守ってくださり
守ってってくださっているんじゃないか・・・
と、思うような出来事が多い4ヶ月だった。

直虎公への深い追悼の意と
皆様への感謝の心で
何としても感動の舞台にするのだ!

チケット完売情報を耳にして
一気にこの4ヶ月間のことが蘇って来た。

これは、Blogに記しておかねば!

と、深夜に書き綴っているところでありまする(汗)

前売券をご購入いただきました皆様 
そして、チケット販売にご協力いただきました皆様
誠にありがとうございましたm(_ _)m

この舞台は、色々な意味で
夢幻工房の歴史に残る舞台になるでしょう。

あ、一点お詫びがあります^^;

前売券が完売となったのに伴い
当日券の販売が中止になってしまいました・・・
 
当日券で観劇を・・・と
考えてくださっていた皆様
誠に申し訳ありませんm(_ _)m
 
今回の舞台は、1000円なんてあり得ない!
いくらなんでも破格過ぎる・・・
 
と思いながら創作して来たけれど
 
メセナ入りしてから、より一層
そう思うようになりました。
 
キャスト&スタッフ全員の熱い思いが
一つになった時に生まれる
あの巨大なエネルギーの体感は
観劇していただいた方だけの特権♪
 
ご来場予定の皆様、メセナでお待ちしています!!


オープンエアシアター2017オーディション開催!

2017年04月16日 23時02分00秒 | 日記

今日はオープエアシアター2017の一般参加者オーディション!

須坂公演を月末にひかえ、本来なら通し稽古をするべき日曜日。
主催者である「堀直虎没後150年祭実行委員会」様には
最初にご依頼の打診を頂いたときから
オープンエアの時期は決まっているため
それに支障のないスケジュールで…とお願いした。

大町市からご依頼を頂いている「佐々成政おもてなし武将隊」に関しても
オープンエアに支障のない範囲で…という条件付きで契約を交わした。
劇団員が演舞を行わせていただくのだが、3人とも6月2週間のうち
土・日はNG、火曜・金曜の稽古に間に合うように長野へ戻る予定となっている。

お仕事をいただけるだけで有り難いことなのに何故そのような条件を?…と
思う方もいるかもしれない。私のもう一つの脳には、同様の考えが浮かんでいる。
以前、仕事と舞台のどちらを優先させるかで悩んだ時期もあった。

劇団員は演劇を生活の中心に据えて活動をしている。
演劇関連の仕事だけで生きていけるよう
理事長としての私は配慮する必要がある。

しかし、劇団員は紆余曲折を経て
現在は中途半端な舞台を作りたくない
出来るだけ稽古を優先させたいと言ってくれている。

もしかしたら、一時的にお仕事が他団体に流れるかもしれない。
けど、芝居をしっかり作って、役者としてのスキルと精神を磨けば
いつか必ずまたオファーがかかる日がやって来る・・・と私は信じている。

それくらいオープンエアは夢幻工房にとって大切な舞台なのだ。
オープンエアがなかったら、今の夢幻工房は存在しない。これ、劇団員の総意。
どんなに辛くても、どんなに悲しくても、どんなに追い詰められても
お客様の笑顔を想像しながら前を向いて歩んできた。
だからこそ、今、オープンエアを取りやめるわけにはいかないのだ。

実は…この16年間、毎年いただいていた
芸術文化振興基金様からの助成金が打ち切りとなった。
と言っても、劇団本公演のほうは採択されのだが…
つまり、夢幻の活動自体は大変評価していただいているというわけ。

昨年からプロの芸術団体向けの助成金枠に変更。
オープンエアの取り組みと舞台の仕上がりは高い評価をいただいている一方で
一般の方やお子さんが出演している舞台は、プロの舞台としては認められないそうで…

プロだからこそ、ある程度担保した舞台を製作できるとも言えるのだが
基金側からは、自治体や市、県にご協力を仰ぐようご指導をいただいた。

うーむ…
これまでも、様々な場面でオープンエアの効果の必要性を訴えてきたが
未だそのような状況に至らず…
十数年訴え続けてきたことが、覆る日が来るのだろうか…

これまで野外劇を継続してこれたのは助成金の後押しがあったから。
それがないとなると、大赤字は免れないだろう。
下手をすると、団体の危機的状況になりかねない。

けどね…
ここで諦めてはならない。
何としても継続するのだ!

コレ、劇団員の総意。

これまで以上にお客様が会場に足をはこんでくだされば
赤字分をクリアすることも不可能ではない。

が、1000人の壁は厚い。
900人は超えても、なかなか1000人には至らず。
今年こそはこの1000人の壁を突破したい。

さて、オーディションの話題に戻ろう。

舞台は人が作るものである。
故にどんな人が集うかにより、舞台の良し悪しが決まる。
今年は、須坂公演関係で多忙を極め
公募の宣伝があまり出来なかったが
大勢の方からお申込みをいただくことが出来た。
須坂公演が良い方向へ作用しているに違いない。
実際、須坂公演のキャストが何人が応募してきてくれている。
嬉しいことです!ホントに!!

13:30オーディション開始!
ゾクゾクとオーディション会場に応募者が入って来る。
小学生が10人を超え、全体的に若い人が多い。
みんなやる気に満ち溢れていて
個性的な面白いメンバーが揃っている。
これなら行けそうだ…

今年の作品「奇想竹取物語 KAGUYA」は
エンディング直前に壮絶な殺陣シーンがある。

その他、ダンス、身体表現、歌、声・・・
しかも今回は、コロスという特殊な役が登場する。
このコロスという役は、登場人物ではない別の次元に生きる人々設定だ。
劇団員にもコロスに入ってもらい、全体の底上げをしていくつもり。


さて…今月末の須坂公演が終われば、オープンエア一色だ・・・
おっと、そういうわけにはいかなかった。
私は2018信州総文祭のプレ大会開会式を成功させるという
大きな任務をいただいている。

武将隊のほうも、台本は出来上がったものの
未だ音源の完成にいたっていない。

実はね、この武将隊演舞も音楽短篇劇に仕上げる予定で
短いながらも起承転結が浮かびあがるような
音楽を羽毛田さんに依頼させていただいている。

更にこの度、長野県から「文化芸術振興有識者会議」
委員のご依頼をいただいた。

舞台芸術を推進する者として、意見を発信できるよ問題意識を持ちながら

活動を展開していこう思う。

まずはオープエアを無事故大成功で終えること!
本当に素敵なメンバーが集まってくれてホッ。
経済面については、来年以降、何らかの手立てを取れるように
各方面に働きかけをして、オープンエアを継続すべく
知恵を絞り、自ら動いて環境を整えていこう!

あ、その前に須坂公演を成功に導かねば…