蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演「星のない町 ぼくの町」

NPO法人劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演
タイトル 『星のない町 ぼくの町 ~ゴミ人間プペル奇譚~』
脚本・演出 青木由里
原案 『えんとつ町のプペル』西野亮廣 著
出演 青木賢治/栗生みな/坂本真由美/青木淳/井田亜彩実/鈴木一衣/導星ゆな 他

日時 2022年3月5日(土)18:00~    2022年3月6日(日)11:00~/16:00~
会場 須坂市 メセナホール 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/mugen_puperu

上記公演は好評のうちに幕を閉じました。
ご来場を賜りました皆様、ご尽力を賜りました皆様に、心より御礼を申し上げます!

天川村へ

2012年10月31日 23時45分34秒 | 日記
芸能の神様が祀られているいう『天河大弁財天社』
厳島・竹生島と並ぶ日本三大弁財天のひとつとも言われている。
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を主祭神として
他に、熊野坐大神・吉野坐大神・南朝四代天皇の御霊(後醍醐天皇、後村上天皇、長慶天皇、後亀山天皇)
神代天之御中主神より百柱の神が配祀されているという。
(以上、Wikiより)

明日の深夜、長野を出発して天河神社がある天川村に向かう。
天川村は、奈良県の中部にある。
キャッチフレーズは“「天の国」「木の国」「川の国」”!!
世界遺産に登録された大峰山のふもとに天河神社がある。
大峰山は、紀伊山地の霊場と参詣道の主要構成要素である修験の山とのこと。

目的は、下記の奉納舞の目撃!

■秋季大祭(亥の子まつり)

 平成24年11月2日(金曜日) 午前11時より神事
 正午 直会
 午後1時  神事能『車僧』 観世流 片山九郎右衛門外社中
 能楽終了後 福餅まき
 午後7時  奉納公演
   ★ドリーム・ガイア・シアター play for pray Vol.1
    「Lumières de l'Est  ~ルミエール・ドゥ・レスト 東方からの光~ 」
   ★出演 緑間玲貴・前田奈美甫ほか
   ★主催・制作 緑間玲貴バレイオフィス/㈱シャララカンパニー

毎年オープンエアシアターに出演してくれている奈美甫ちゃんと
奈美甫ちゃんのお師匠様の緑間先生が奉納舞を踊ると耳にして
多忙な上に遠方のため、行こうか行くまいか、かなり悩んだ。
そのうちに「強行軍でも行く価値がある」と第六感(?)が囁くようになり

  やはり、行くべきだ

と後押しをしてくれる出来事が先週末にあって、ついに決定。

京都・奈良は、観たいろころ・行きたいところがたくさんある。
が、何しろハードな旅だ。
無事故が一番!
無理はやめておこう。

それはさておき、天河に行く前にサンクスで上演する
ショート・コメディの目途をつけなければ…

この作品「かもねぎらぷそでぃ」は
数年前、2度ほど上演したことがあり
音響音源があると思っていたが
MDデッキで編集した音源で、無音処理や
曲の繋ぎが荒く

  こりゃ作り直しだ…

製作し始めると、音楽も気になり出し

  もっと良い曲があるよね、きっと…

などと音楽探しを始め、あれこれ編集したため
かなり時間がかかったが、ひとまず音響も完成。
明日は、音響を入れた通し稽古をして
全体の流れとバランスを確認する予定。
音響担当はガンちゃん♪
お願いしますね!

助成金の申請も終えたし、一日長野を留守にしても大丈夫なはず。

帰宅は、土曜日の明け方の予定。
片道7時間の長距離ドライブは初めて!

神聖な空気を感じて、神々しいお二人の奉納舞を観て聴いて感じて
五感の刺激をいっぱいもらって来よう♪

鴎(かもめ)

2012年10月28日 11時44分57秒 | 日記
今朝パソコンメールを開くと、小諸ハーモニーの団長Y氏から
公演のご案内メールが届いていた。
現在、Moriさんが指揮者として活動さている合唱団でもある。
今回の公演情報は以前伺ったが、Y氏からのメールを読んで
改めて拝聴しに行きたいと思ったので
Y氏のご許可をいただいてメール文を紹介させていただくことにした。

以下、Y氏から頂いたのメール文です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ついに自由は彼らのものだ…」三好達治詩による「鴎」を
小諸高校音楽科定期演奏会の最後に演奏します。
三好達治は太平洋戦争中、戦争賛美の詩を書いていました。
その関係で学徒出陣前の学生の激励に呼ばれた時の事。
三好は
「何故君たちのような若者が戦場に向かわなくてはいけないのか…」
と学生達の前で号泣。
太平洋戦争が終わって、三好はこの詩を発表した。
鴎とはこの時の学生たちの白い制服の事である。
昨日小諸高校で特練があり、指揮の高木先生からこの話があって
その後オケの演奏が始まったら、私はもう歌う事ができませんでした。
とにかく素晴らしい曲ですので、みなさん是非聞きにお越しください。
11月3日小諸公演、4日長野ホクトホール公演とも1時開場1時半開演、入場無料。
私と森さんが出番のメサイアは3時からの予定です。終演4時5分。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

三好達治氏と言えば詩「雪」が有名だ。
大変奥が深い詩でもある。

『雪』 三好達治/詩
 
 太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
 次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ

「声に出して読みたい日本語」にも掲載されていて
時々読み返しては、イメージを膨らませていた。

Y氏のメールを読んで、「鴎(かもめ)」という歌の「鴎」と
上記の詩の「雪」がリンクしているのでは?と…
戦争で亡くなられた学生たちへの祈りのような深い思いが
もしからした三好氏の後年の創作活動の礎になっていたのかもしれない。

昨年の震災以来、「鴎」は鎮魂の曲としても取り上げられる機会が増えているそうで。

『鴎(かもめ)』 三好達治/詩

 ついに自由は彼らのものだ
 彼ら空で恋をして
 雲を彼らの臥所とする
 ついに自由は彼らのものだ
 ついに自由は彼らのものだ
 太陽を東の壁にかけ
 海が夜明けの食堂だ
 ついに自由は彼らのものだ
 ついに自由は彼らのものだ
 太陽を西の窓にかけ
 海が日暮れの舞踏室だ
 ついに自由は彼らのものだ
 ついに自由は彼らのものだ
 彼ら自身が彼らの故郷
 彼ら自身が彼らの墳墓
 ついに自由は彼らのものだ
 ついに自由は彼らのものだ
 一つの星をすみかとし
 一つの言葉でことたりる
 ついに自由は彼らのものだ
 ついに自由は彼らのものだ
 朝やけを朝の歌とし
 夕やけを夕べの歌とす
 ついに自由は彼らのものだ

繰り返し表現されている「ついに自由は彼らのものだ」
という言葉に、強い祈りを感じる。
彼らは戦争で肉体を失ったけれど
その魂は今、自由に飛び回っている…
そんなイメージが湧いて来る。

もとはアカペラのようだが、近年オーケストラ演奏でも
歌われているらしい。
詩の意味をかみしめながら、歌声を聴いてみたい。

【小諸高校音楽科定期演奏会】
日時 11月4日(日)13:30 開演
会場 ホクト文化ホール 大ホール
入場料 無料

11月3日は、小諸文化会館です。

皆様、ぜひ会場に足をお運びくださいね!

公演DVDデータ入稿完了☆

2012年10月26日 15時40分45秒 | 日記
公演DVDデータ入稿完了!



上記は、ジャケット画像♪
出来あがりと色合いが若干異なると思うけど、どうかご容赦を!

DVDの発売開始は、11月11日(日)。
「1」が並んで縁起が良い日♪
サンクス・ギビング・デーも同日開催。

皆さんと楽しい一日を過ごせるよう、万全の準備を進めて行きますね。

来週、天河大弁財天社に行くことに決めた。
京都市の山奥にある芸能の神様(水天とのこと)が祀られている神社。
その境内にある能舞台で、緑間玲貴さんと前田奈美甫さんが
奉納舞を踊られると聞き、実はずっとどうしようか悩んでた。。
遠方だしスケジュール的な問題もあるしね…

が、強行スケジュールではあるけど
シアターワークショップの稽古に間に合うように
帰ってこれそうなので、行くことに決めた。

行かないと後悔するかも…
NODA・MAPの時も思ったんだけど
今回のほうが、よりそんな気持ちが強まっていて
何とか調整ついたのも、「行きなさい」ってことかな?と。

その時、その瞬間しか出会えない出来事や縁ってあると思う。

体力的にかなりきついから、体調を崩さないようにしなければ!

さて、これからシアターワークショップの懇親会♪
みんなとどんな話ができるか、楽しみです!

DVDジャケット完成★

2012年10月26日 07時28分42秒 | 日記
昨日は、DVDジャケット&レーベルの製作。
ジャケットデータは、ケンジ君が叩き台を作ってくれて
前回よりも、短時間で終了。

ガンちゃんとケンジ君は、会報作成作業。

午後、来年のオープンエアに関する助成金と
予算の関係でY氏に会いご相談。

帰宅後、再びデータ作成。

合間に、オープンエアシアター舞台写真の
劇団ホームページへの公開作業を完了。
取り敢えず、全部の写真を掲載。

枚数が多いので、セレクトして公式HPにも
写真ページを作成する予定。
既に選別も済んでいるが、劇団HPの写真ページの作成は
素人には困難なため、プロにお願いすることに。
こちらも近々公開予定。

深夜、レーベルの背景画像を作成し終え
文字データを乗せようとしたところ

  ギョッ!
  サイズが違う!!

急いで調べ直したら、やはり違っていた。

  ぐ…作り直しだ…

結局、また完徹になってしまった。。

何としても今日中に、DVDデータの入稿を終わらせたい。

今夜は、シアターワークショップの懇親会。
稽古中は、あまり雑談ができないので
今日はたっぷり話をしてこよう♪

経験がないことを・・・

2012年10月23日 23時17分10秒 | 日記
今日は、中野市で就職支援講話の講師の仕事。

先週の講義時に、生徒さんへ配布した自己分析シートを
職業訓練センターの職員さんが集めて
先週末、郵送して下さったので
名前を確認しながら、分析シートに目を通したが
20名全員の顔を思い出せず、シートだけ読んでも
イメージがきちんと把握出来ない。

  さて、困った・・・

で、講義が始まる前に早めに行って
センターで写真を見せてもらうことに。

12:30ころ、センターに到着。
職員さんにお願いして、写真を印刷していただき
先週決めた呼び名を記入していく。
不思議なもので、顔写真と呼び名をセットで見ると
生徒さんたちの先週の様子が思い出される。
こうして、自己分析シートと写真・呼び名を照らし合わせ
内容を確認してから、講義に臨んだ。

13:00、2回目の講義スタート。

簡単なストレッチをしながら、体を緩める手法を教え
足腰・腹筋・背筋の基本的な筋トレを行った。
その後、発声・滑舌を先週より丁寧に教えて
グループに分かれ、短文を元にしたエチュードを創作。

演劇経験がない生徒さんばかりだったけど
各チーム、色が違って面白かった。

その後、先週、途中で時間切れとなった
グループワークの続きを行う。

テーマは「弱みと強み」
この二つ、実は表裏一体であることもあり
また、弱みは強みに変化する可能性もあるし
強みは弱みにつながっていることもある。

これ、案外考えている人が少ないんだよね。
今日も殆どのメンバーが

  今まで考えたこともなかたった

と。

終了後、感想を聞いてみると

  視点を変えると見え方が変わるということを
  知ることが出来て良かった
  こんな経験したことがなかったので
  良い経験が出来たと思う

と言ってくれて、ホッ。

来週は、最後の講義。
テーマは「会社で求められる人物像」の予定。
もちろん最後は、エチュードで締めます。

どんな即興劇が出来るか、楽しみだなぁ~

夕方、一度帰宅したが、すぐに稽古場へ急ぐ。

今日は劇団員3人で舞台写真の最終チェック。
今週は、助成金申請書・舞台写真ネット公開の他
DVD発注・会報郵送などやることが目白押し。
劇団員と協力し合い、一つずつ確実に
そして丁寧にクリアしていこう!