パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

外壁塗装工事

2022-08-09 17:41:39 | 日々のメンテナンス

2022年8月9日

我が家も来月で築丸15年です。

2017年に壁にクラックが発生しているのをテレビアンテナを設置してくださった方に
指摘され、ちょっとショックだった事を思い出しました。その時の写真がこれ。

        

外壁塗装工事については10年を過ぎたちょうどこのころから、電話勧誘、ネット勧誘、
突撃訪問、色々ありましたが、本腰を入れ始めたのは昨年あたりからでしょうか。

がせっせと調べて見積を何社かにしぼって出してもらっていたようです。
申し訳ないんですけど、新築のころから比べると生活環境も随分変化し、
パトは仕事がめちゃ忙しくなって、更にジム通いなんかにハマっちゃって
家の外装塗装にまで頭も手も回らない日々なのでした。

結果、既に外壁塗装工事・・・・・・先月7月、全て終わっております。

本当ならば見積りから完了まで細かく載っけたいところですが
もう終わってしまった過去でございますので、細かいことは全て端折って
塗装屋さんが毎日工事報告として送ってくださった膨大な工事写真を
チョイチョイと載せて終わりにしたいと思います。

今時はLINEがあれば、すべての工事状況が一斉に関係者に送信される
便利な時代。
自分で写真を撮らなくてぜーんぶ手元にやって来ちゃいます。

しかし、この膨大な写真を活かそうと思うと結構細かく分けてアップしないと
イカンということに気が付き、だんだん気持ちが折れてきちゃってます。
めっちゃ時間かかるんですけど、ニーズがあるのか?

まぁ自分ちの記録としてがんばれるだけがんばろ。

画像選びって結構大変。


エアコンクリーニング

2022-08-07 18:28:52 | 日々のメンテナンス

2022年8月7日

今日も猛暑。
ここんとこ、ずぅーとエアコンつけっぱなしです。
エアコンってありがたい。発明した人にマジ感謝。
それはさておき、今回も過去のメンテナンス記事でございます。

今年6月、例年よりかなり早い梅雨が明けましたね。
明けてすぐ、6月だというのに猛暑が続きました。
で、リビングダイニングのエアコンを試運転した時、黒い物体が床にパラパラと落ちました。
最初何かわからず、エアコンを見上げると白い送風口にぶつぶつと黒い物体が・・・。

「・・・・・・・・・・・・・・ちょ、カビ? 黒カビ?」
紛れもなくそれなんですけど、今までこんなん落ちてきたことなかったし。マジで?
フィルター掃除だけじゃダメだよねってのは、わかっちゃいるつもりでした。
でもまさかここまでとは思ってもみなかったですぅ~。
(しかもここ数年、フィルター掃除に関してはに任せっきり。)

急いで2階リビングのスイッチを入れると同じような光景が。
もう、自分でチンタラ掃除してるレベルではないし、時間もないし、一刻も早くプロに
お任せして快適空間を確保しなければこの夏乗り切れないなと。

スマホで近くのお掃除屋さんを検索して一番早く空きがあるところに連絡すると

「すみません、予約状況更新してませんでした」との回答。
『更新サボってんじゃねーよ』と心の声で叫び、
次の日仕事が休みだったに最短で依頼できる店舗を徹底的に探してもらいました。

夏本番前、どこも予約でいっぱい。 結局、最短で2週間後。
色々と値段交渉もにお願いして、7月上旬にやっとおそうじが決定しました。
お願いした店舗からは、

「在庫部品がない古い型のエアコンは、クリーニングが原因で故障しても
補償はできせんけど、そこんとこ、ご理解くださいねぇ~」

と説明ありました。デスヨネー

それゆえ、分解お掃除は故障のリスクが高いので普通のお掃除を3台分お願いしました。
万一全部使いものにならなくなったら、いったいいくらかかるのか・・・

結果はなんの問題もなく今日も順調に動いている我が家のエアコンちゃん達です。
それにしても、すさまじい汚れ。
カビだらけのエアコン本体の画像はさすがに見ただけでビョーキになりそう。
差し控えさせていただきました。
 
          

さて、エアコンクリーニングのお値段は、台数割引・交渉値引きなど

3台 合計・・・・・・・・・・・・・・・・税込 27,000円

一人で作業して4時間半から5時間だったと思います。
丁寧に作業していただき、ありがとうございました。


床暖房、壊れました3

2022-08-06 12:10:27 | 日々のメンテナンス

2022年8月6日

昨年12月中旬またしても床暖が壊れました。

って、こんな真夏に床暖なんかどーでもいいわっ
ハイ、おっしゃる通りでございます。

時期外れは重々承知しておりますが、単なる記録ですのでお許しください。
つっても、ほとんど読者さんいないですし、気にすることもないですわね。

今回は数年に一度出る「循環液がなくなりましたよ~」っていう
「EL」表示だったと思います。
いつも通り、ピンクの液体をドバドバと補充して終わりと思いきや
次の日もまた表示が出ます。

「ん?おかしいなぁ?ちょいと液が足りなかったかな?」
っていう感じでまた補充してはみたものの、
また床暖止まってるじゃーん

「確実にどっかで漏れとりますなぁ・・・。どこだぁ?」
って感じだったのですが、夜のためよく見えずで “えのき”君にタオルを
被せておきました。

翌朝みると、オールピンク。  ダダ洩れ~。もう調布に電話が早くて確実。

 
右の画像は修理後ですが、壁にしっかりピンク液のシミつきましたっ。

パト勤務中の作業だったため詳しく修理過程を記録することなく請求書に
記載されている内容で不具合を確認。
えのき上から2本目、経年劣化による割れが原因とな・・・。
新築当初では考えられない探求心のなさに、

『まぁ、これが普通だよねー。記録だけ残すだけでも頑張ってるよねぇ。
凄いぞっパトちゃん』って自分を納得させてます。



前回と同じ修理屋さんが来てくださったようです。
前回、前々回と5万超えだったのでドッキドキでしたが

修理費・・・・・・・・・・・・・・・・税込11,880円でした。 よかったぁ


床暖房、壊れました2

2022-08-05 16:05:50 | 日々のメンテナンス

2022年8月5日

最初に床暖が壊れたのが2015年3月。
あれから3年9ヶ月後、更なる大悲劇が2018年の真冬に襲いましたが
もう過去すぎて大悲劇の詳しい状況すら忘れてしまいました。

何が更なる大悲劇かというと、まぁ、お察しのとおり それは
家計簿に前回より多額の修理費が記載されていたから・・・

2018年12月9日 床暖修理費・・・・・・・・69,552円

前回は55,000円。
薄っぺらい記憶をたどれば、2回目も同じ「P1」表示が1階の南パネルに出た
ということまでは思い出しました。
しかし、それ以外はもう全く記憶にございません。
金額的には、室外機の部品交換プラスアルファなのかなぁと思います。

今年か来年あたり3台目の室外機も壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。

どっかに請求明細書を仕舞い込んだ記憶があるような、ないような。
パトの記憶も壊れてます。ハイ


床暖房、壊れました

2015-03-15 01:11:38 | 日々のメンテナンス

3月15日


どうもお久しぶりです。
もう春がそこまで来てますね。
でも、まだ完全には来ているわけでなく・・・先日の寒波襲来中に2階の床暖が壊れました。
外は雪なのに、床暖がつかないなんてありえない!床が冷たすぎる。
修理を呼ぼう。修理。電話だ!電話。
っても、夜中なのでまずは「P1」というエラーコードを調べたところ、取説にのってない!

       

仕方がないので、同じ症状のお宅があるのか、ネットで調べたところありました。
・・・なになに、P1とは「ポンプ循環器系」の部品交換ですとな。そのお宅は保証期間内(5年)
でしたので無償修理だったそうです。(いいなぁ)

で、翌朝9時すぎに長府のコールセンターへ電話。(24時間受付ってあるけども)
エラーコードを伝えるとネットの情報通りの回答でした。ネットではわからなかった修理代の
およその金額を尋ねますと、コールセンターのお姉さんはしばらく誰かと話した後、

「5万円くらいですっ。」

めっちゃ高いな。もし、2台一度に壊れたら10万か!我家は3台なんで15万!痛すぎる。
しかし、この寒さは床暖の甘い罠にはまった体には耐えられるものではなく、

「はい、わかりました。お願いします。」

と答えることしかできなかったわけです。
で、修理の方から折り返し電話があるとの事でしたが、2時間待っても電話がなく、その日は
京都に行く予定でしたのでそのまま修理の日取りも決めることなく出掛けてしまいました。
その後、京都でバスに乗車中電話がありましたが、さすがにバスの中では電話するわけにも
いかずスルー。

どうやらその後、家から何度が電話があったのですが気が付かず・・・。
なんだったのかというと、日取りも決めてないのに修理の方が来てしまったようです。
今までかつてないパターン。 結局、その日は修理せずに帰っていただきました。

で、昨日再度修理に来ていただいたのですが、修理は部品を交換して1時間弱で終了。
めでたく床暖が復活いたしました。 これが交換した部品でございま~す。

           

修理のお値段は5万円超えの5万5千円! 消費税抜きです。
現金支払で消費税分サービスと言われ、そりゃ現金で支払うしかございませんわね。

この金額の内訳を聞きましたところ、
 部品代 42,000円
 工事費  8,400円
 出張費  4,800円 合計 55,000円(200円値引)  部品代が高いですね~。                   
そして、この修理は最近多いのかを伺いましたところ、そろそろ出始めているとの事。
今回は室外機の部品交換でしたが、室内のエアコンがダメになる場合もあるので今後は
更に出費がかさむことになるのは間違いないです。

エラーコードも出ず、突然死亡するケースもあるそうなので、そうなったらごっそり新品交換と
なる場合も・・・。

8年目ともなると、メンテに出費がかさむのは致し方ないことなのでしょうが便利と快適の
お値段はお安くはございませんわね。


引き戸倒れ防止ストッパー工事(勝手にそう呼んでます)

2014-06-24 23:04:34 | 日々のメンテナンス

6月24日 


今日は久々に家記事を。
前回予告しました通り、ストッパー設置工事の様子をアップいたします。
その工事の事実を知って早5年、我家にもやっと順番が巡ってきました。
・・・2ヶ月以上も前の事ですが。

ストッパーってもうほとんどのお宅は工事済みなんでしょうね・・・。 そんな訳でこの記事に
あまりニーズはないと思いますが、まぁ、一応こんなのです。 ↓赤丸の中のちっさい部品。

     

大地震の際、揺れで引き戸が倒れないようにするための設置ですが、こんな小さな部品で
このメッチャ重い引き戸の倒れを防止することが出来るのか些か疑問ではあります。
ですが、実験を経ての決定事項でしょうから大丈夫なのでしょう。 無論無償です。

工事前に一応引き戸近辺のお掃除をさせていただきました。
凹レールの汚れを拭き取ったり、戸とレールの隙間の埃を取り除いたり、工事して下さる方が
不快に思わないように頑張りました。(頑張ったつもり・・・かな)

因みに、上画像の真ん中のシルバーの棒は工事の方持参の戸を持ち上げるための道具で
左は持ち上げた戸を固定しておくものです。 はい、普通のドアストッパーです。
この道具達の主な用途は戸とレールの隙間をお掃除するためのもので、毎回大活躍っぽい。
なぜなら、我家には引き戸が2階に6ヶ所、1階に2ヶ所の計8ヶ所です。
先程言いましたが、もちろん全部お掃除いたしましたよ。 にもかかわらず、このザマです。

      

もうこれほとんど1mm見えてるか見えてないかぐらいの埃でした。
工事のおじさんが

「見えてる10倍以上のものが出てきますからよく見ててくださいね。」

と前置きするぐらいでしたが、おっしゃるとおり、間違いございませんでした。
開け閉めするたび、レールとの静電気で埃が集まってこんな塊になるそうなんですけど、
8ヶ所のうち1ヶ所だけの出現だったのでまあ、良しといたしましょう。

このストッパー、お掃除する際などは取り外しも可能です。 引き戸に関してはその他、
戸の調子を点検して終了です。

引き続き ドアの部品交換に突入です。部品の名前がわかりませんので画像でご覧ください。
黄色丸の部品を家中全てチェンジ。

       

何ゆえ交換なのかは忘れてしまいました。
その後は蝶番の赤丸部分を点検。我家は結構な割合で出っ張ってました。 この出っ張りを
放置しておくと危険なので上から押さえて元に戻し終了。

            


この後はお風呂のシャワーヘッド固定部品の交換ですが、我家は2008年にこの部品に
クレームをしておりましてすでに交換済み。 新旧2つの部品が付いておりました。

ですので、本日の作業内容説明時点で、現状維持で可能であれば新しい部品を置いて
いってくださいとお願いしておりました。 だって全く問題なく使えてましたから。
しかし、安心していたのが裏目に出たのか、旧式部品が取り外されて二つとも新しいものに
なっておりました。 なんでやね~ん。 

しかも、これに気が付いたのは1週間後。  がシャワーヘッドが緩んで落ちてくると言うので
見てみれば全く話が通じてなかったことがわかりました。
工事が終わった後に点検をしなかったのこっちも悪いんですけど・・・。
後日、おじさんに連絡して6年前に取付けた新型部品を交換してもらいました。 交換時に

「なんで交換後すぐに緩むんだ?」

みたいな事を に言ったらしいのですがイヤイヤ、交換してなんて言ってないし・・・。
で、現在は新品の部品が2つ付いております。

この他に外壁の工事も1つありました。
出窓の下部分にボタンのような部品を埋め込む工事です。 通気性が良くなるようにとの
説明があったようななかったような・・・。 2ヶ月も前だと記憶もすっかり薄れております。

   


以上、全て終了するまで2時間ちょっとかかったでしょうか?
工事の方は元営業だけあって色々とお話をされておりましたが・・・そう、大部分忘れました。
次は、いよいよ10年点検を残すのみですね。

我家も9月末で丸7年。 あちこち 「んっ??」って思うところも出てまいりました。
が、家への興味も随分と薄れましたよ~。


部品交換

2013-04-08 23:49:15 | 日々のメンテナンス

12月18日 

我慢できない感触でしたので部品を交換することにいたしました。 
それは、トイレの便座。

ここ2ヶ月程前、便座に小さな異変を見つけました。3cm×7cmぐらいの面積に模様?
いえいえ、模様ではなく、傷でものない。なんと表現してよいのやら?ボツボツが出現
いたしました。

それは日に日に面積を拡大し、遂には便座の右半分がボツボツとなってしまいました。
最初は見た目はボツボツですが、座ってもそのボツボツ(ザラザラ)とした感触は
わかりませんでした。 しかし、ここ最近はそのザラザラ感がなんとも言えず不快。

などは全く気にならないと言っておりましたが(鈍感このうえない)デリケートな
お肌の女性陣には耐え難く、見た目も不潔っぽいのでTOTOお客様相談室に電話を
いたしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月8日 

ここまで打ち込みして4ヶ月放置状態。     
なんと、最近は60日間記事をアップしないと背景がなくなってしまい、勝手に広告なんかも
入ってしまうというご時世。

みなさま、お久しぶりでございます。忘れたころに戻って参りました。
つづきです。

最寄のサービスから見積の電話があり、まあ致し方ない金額ということで便座の交換を
お願いいたしました。

やって来た方になんで5年でこんなボツボツになってしまうのか伺ったところ、

「多分それはトイレ用の洗剤でコーティングが剥がれたのでしょう。」

いやいや、ちょっと待て。以前マンションで使っていた洗剤と同じですけど・・・。
そんなたった5年でこんなになるわけないでしょう。
というような感じで反論したところ、

「まあ、稀ですけど人の皮脂とかでこうなる場合もあります。」

ってオイオイ、我家の誰かがそんな皮脂を分泌しているってこと?
じゃあ、こういう風になった便座を他にも見たことあるのかと食い下がってみたところ、
少なからずありますとのお答えでした。 

   
      【ボツボツはこんな感じ】            【便座交換金額の内訳】

合計で11,393円。
便座そのものの代金は5,550円です。 交換は30分以内に終了いたしました。

便座がツルツル艶々ってステキ!


ソフトクロージング

2012-06-22 01:05:43 | 日々のメンテナンス

6月22日   


すっかり梅雨ですね。 
築後、何度目の梅雨なのかもうすぐには答えられない程日々の経過が早い。

さて、最近ちょっとキッチンの引き出しの調子が悪く、元工事長に連絡をいたしました。
シンク横の引き出しなのですが、今までゆっくりと閉まっていたのが、突然「バッタン!」と
心臓に悪い音で勢いよく閉まってくれちゃいます。

があれやこれや引き出しのレールをいじくりまわしましたが、いっこうに改善されず。
元工事長、運良くこちら方面に来る予定があるとの事で見ていただくことになりました。

今どきの引き出しはなんつーか、からくりが見事ですわ。
裏側にこんなんついてたなんて全く気が付きませんでした。(裏側見たことないけど) 

           

なんだか裏面の両サイドに付いているグレーの部品がゆっくり閉まるタネらしく、こやつの
調子が悪いようでした。
このグレーのからくりのふたを開けると中から歯車が出て参りまして、どうやらこの歯車の
真ん中の白い軸がポッキリ折れているのがイカンのだとか。

     


ほぉ~!素人の出る幕ではなかったわけだ。
ということで部品取り寄せていただければ今まで通りソフトなタッチで引き出しが閉まる
ってことです。(これを業界ではソフトクロージングと言うらしい)
そんなわけで取り寄せよろしくお願いいたします。


・・・そういえば引き出しの跳ね返り現象っていうのを以前記事にしたことあるんですけど、
同時進行で食器棚の引き出しが再度跳ね返り現象を起こしました。

にこれはゴムを交換すれば解決するんだと教えても、全く聞く耳持たず。 ってことで
百聞は一見にしかず・・・

「ほれ!どうじゃ。」

と実演したところ驚愕されました。  ・・・ったく、もう忘れたんかい、呆れるわ。

 

p.s. 前回記事のシロッコファンのお掃除は・・・・ハイ、未だに放置でございます。
   だって、シリコンをカットしないとできないしぃ、云々・・。
   ウダウダしておりましたら、換気扇の外し方コピーを今回いただきました。


シロッコファンのお掃除

2012-03-08 01:33:28 | 日々のメンテナンス

3月8日 

ご無沙汰しております。
久々にアップしたい家記事がありまして重い腰をあげております。

皆様、換気扇(キッチン)のシロッコファン  ってお掃除しました?  
そりぁ当然されてますよね~?パトじゃないんだから。 
恥ずかしながら、ワタクシ入居以来4年間しておりません・・・・。

毎年やろうと決心するんです。そしてレンジフードのネジ外すんですが、あるものがパトの
決意をいつも邪魔するんです。
はい、それがこちら    

      
         【黄色↑にはコーキングが施されております】

毎年コーキングがあることを忘れて外すんですが、諦めて元に戻します。こいつを剥がして
までお掃除したいという気が起こらない。
(やらなくていいんじゃない?的ないい口実になってます

もう2ヶ月も前ですが、新年のご挨拶にいらっしゃいました元工事長(現在営業さんです)に
ちょっと相談してみました。どうやって掃除するんですか?と。
やはり、コーキングを剥がさずにお掃除できるわけもなく、未だに放置しております。

皆さん、コーキングを剥がしてお掃除してますの?そもそもコーキングがしてある理由が
イマイチわからない。       


3年目のデビュー

2010-07-05 15:56:19 | 日々のメンテナンス
7月5日 
 
やろうやろうと思って早8ヶ月、先週やっとワックスをかけました。
なぜ が出張中だったにもかかわらずワックスをかける気になったかと申しますと、
そうです、お宅訪問があるからなんです。

1階のリビング、玄関前はパト一人でやりました。(えらいぞ~)
キッチン、ダイニング、2階は が帰ってくるやいなや

「明日ワックスかけるから、ヨロシク!」

てな具合でなんとか終了。(子ども部屋は除く…ワックスかける前の片付けが出来てない)

         
           【回を重ねるごとにピカピカ度が減っていく気がします】

今回、30年ワックスがなくなったので、リンレイのタフコートってのを塗ってみました。
前回の30年ワックスに比べるとなんだかワックスのびがイマイチ?1Lサイズでギリギリ
塗ることができました。。
古いワックスを剥がさずに上塗りって何回までOKなんでしょう?ワックスでコテコテに
なってる所が結構あります。

そして、本日無事お宅訪問を終えました。

元工事長の後輩のお客さん。2世帯を希望されている方でしたので、我家ぐらいの建坪が
どんぴしゃだということでした。
ご夫婦と1歳のお嬢ちゃん、そして営業さん2名(1名は元工事長)で約1時間程滞在
されました。

パトったら、ちょっといらない事まで喋りすぎちゃったかしら~?
工事が2ヶ月ストップした事、ついつい言っちゃったんだよね~。(ゴメンね~)
でも、今は大満足ってフォローしたんだけど、大丈夫だったかな~。(心配)

若い営業君、もし契約が流れたらゴメンネ~。
一条を選んだ決め手が何かと聞かれたので、気密と基礎が良かったからって言った所で
ご主人が「基礎」に凄い反応してました。ここは結構ポイント高かったように思えますけど・・・。
無事成約になることをお祈りいたします~。

デストロイヤー

2010-05-06 15:26:12 | 日々のメンテナンス
5月6日  のち 

魔のGWが終了しました。
昨年より1年で最も忙しい時期が3月下旬からGW終了までとなっております。
GW中に休みはかろうじて30日(平日)のみであとはず~っと働き蜂となっておりました。

今日は仕事がお休み。早朝にお弁当を作ってからまた寝ちゃいました~。
で、久々に記事をアップする気になったのですが、家ネタもそうそうあるわけでもなく、3月に
がやらかしたブチキレ寸前の出来事をば・・・。

の出張中、 の部屋にあるパソコンを使おうと部屋に入り、水の入っている
電気ポットを机から落とした結果がこれです。↓

         
                 【直径1cmはかなりな大きさです】

仕事から帰ってくるなり、

「もの凄く怒るかもしれんけど・・・」

と切り出され、何かと思えばこの始末。床板を突き破って下地?まで見えてます。
注ぎ口が床に刺さるような形で落っこちたらしく、直径1cmの大穴があきポットがいかに
重かったかを物語っております。

やっちゃたことは仕方がないけどもっ、あまりの穴の大きさにかなり な気分になったのは
いうまでもありません。
普段の日なら、ここぞとばかり日頃の悪行も織り込ませ文句タラタラの説教が始まるところ
だったに違いありません。 が、しかし、この日は の第一志望高校合格の日でもあったため
(ラッキーだったね君)パトの怒りはぐっと押さえ込まれたのでありました。

この大穴に補修剤を埋め込みましたが、やはり穴が大きくて色がうまく合いませんでした。
(この色しかないんで)
ま、大して気になりませんけれどもね。

         
           【場所的に模様の色で埋めるのは無理があるわね】

そして、この大穴のことも忘れかけた頃、掃除中にまた大傷を階段で発見!
のヤツ、今度はダンマリでスルーつもりだったようです。

「だって叱られるのイヤなんだも~ん。」

く~っ、小学生かお前は・・・。前回叱った覚えはないぞ。っていうか、かなり落ち込んで
ブツブツ呟いていたのが、更に恐ろしかったのか・・・。

「黙ってるのが、一番ムカつくんだからね~ッ

そんな小言に

「はいはい。」

「ハイは1回じゃ~~

「は~~い。」

もう、かわいくもなんとも無い。カムバ~ック!あの可愛かったころの君。

噂の真相

2009-03-14 11:43:10 | 日々のメンテナンス
3月14日 

見たくないものを見てしまった・・・。
これ↓何だかすぐわかる人、手あげて~。



言わずと知れたキッチン換気扇の『油受け』です。油受けを無視して油が滴ってます。
さぞや油受けの中は油でびっしり?と思って中を覗くんですけど、いつも中は一滴たりとも
油はありません。

フィルターを被っているシートが大いに実力を発揮しているということでしょうか・・・。
年末にフィルターとフィンの掃除をしてから2ヶ月半。もうこんなに汚れちゃったの~!

         
                  【どこもかしこも油でねっちょり】

1ヶ月ほど前の昼食時、友人に『スチームクリーナー買ったけど、なんかガッカリぃ~』
と愚痴っておりましたら、

「え~っ 一緒に仕事してるMさんはスチームクリーナー絶賛だったよ。」
つーんで、その一言の真相を確かめるべく早速友人の部署に行きました。Mさん曰く、

「フィルターなんかシャーッとやると、とぅるんとぅるんになるもんね~っ

スチームクリーナーなしの換気扇掃除はありえないと断言されるそのワケは何・・・?
「洗剤は使うの?」と聞いてみれば、

「そりゃ使うさ~、洗剤なしでは落ちないもん。」

そうか!やっぱり洗剤は使うんだ・・・。 それもレンジ用の結構強力なヤツみたいです。
テレビのCMって洗剤かけてスチームしてたっけ? ま、スチームだけで落ちないのは
前回で判ってますので、今回はパトも洗剤をフィルターにシャーッとかけタワシで全体を
軽~くなじませてからスチームを噴射してみました。(ブラシ装着なし)

 
          【掃除前】                 【とぅるんとぅるん?】

力も時間も全くかからずこの仕上がりです。多少油が残っているところもありますが、
これはどうなんでしょう。もともとシートを被せてあったし、強力洗剤の威力を知っている
だけにこの結果は当然といえば当然だし・・・。
なんとも複雑な心境ではありますが、楽チンだったことは認めます。ハイ!

          
                      【あ~スッキリ!】

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、スチームを出したついでにもう一つ検証した事があります。 お仲間よりのご質問、

【ウロコはスチームで落ちるのかっ】 
ブラシを取り付け結構思いっきりこすってみました。ズバリ、結果はこの通り↓

   

多少ウロコが薄くなっただけです。(洗剤は使ってません) 鏡もちょっとブラシで
こすってみましたがウロコは取れません。やはり、研磨剤しか方法はないのかなぁ~という
結果です。

そして、今回新たなスチームクリーナーの活躍場所をご紹介。
「そんなのとっくに知ってますっ!」って言われそうだけど、まあご勘弁を。

まずは、ウォッシュレット周り。隙間だらけのこの場所はなかなか掃除し辛い難所です。
ここにショワ~っとスチームをかけますと、奥に溜まった何やらよからぬ物体が落ちます。
なんで買った時にやらなかったのか・・・? (御影石で頭がいっぱいだったってことで)

 
            【あまり載せたくない画像ではありますが】

さらに、便座の隙間に溜まる黄色い物体は綿棒を使ってもなかなか取れません。
スチームで吹飛ばすとアラアラ、簡単に取れました~。
(隙間に入っていくだけなのか?・・・深く追求しないでおこう)

洗剤を使ってないのに、なんだか隙間からブクブクと泡が出てきて毎回噴きかけている
液体が溜まっているんだなぁということもわかってしまいました。

今回、スチームクリーナーがトイレでちょっと活躍したので、30点から50点に得点
でも、片付けが面倒なのは相変わらずです。もっとハンディなやつにすればよかったかしら?

結果発表③

2008-12-26 23:35:18 | 日々のメンテナンス
12月26日  ちょっとだけ でチョ~寒いです。

最後にご報告いたしますのは、パトがTVショッピングで気になって仕方のなかった脚立と
モップです。

まずは脚立。最終的にネットで価格の一番安かった所(URBANSTYLE)で購入しました。
相場は約6,000円~7,000円+送料ですが、その中でメチャ安の5,023円。しかも、多くの
ショップが送料を700円~1,000円程取る中、5,250円以上買うと送料が無料になるので、
229円の芳香剤をプラスして、5,252円でゲットしました。

パトの使用目的はズバリ、24時間換気扇なので

  ①掃除機がトレーに置けるか?
  ②掃除機を置いて換気扇までホースの先が届くのか?

この2つをまずはチェックです。


  【①24cmの幅ピッタリに納まりました】       【②この位置まで届くのでOK】

我家の掃除機は2台とも24cmの幅(メーカーは三洋と東芝)でぴったりトレーの凹部分に
はまり良い感じです。標準より高い位置に換気扇が設置してある我家ですので、ホースが
届くか心配でしたが、これもクリアです。

そして、お仲間皆さんが心配しておられました

  ③掃除機落下の危険性

ですが、これも自転車カゴ防犯ネットでクリアいたしました。(防犯の講習に参加した際に
タダでいただいたネット)

もはやビクともしませんぞ。 超満足ですぅ。・・・ってまだ掃除してませんけど。
とりあえずチェックしたくて夜なのに掃除機取り出して一人でニタニタしながら写真撮って
おりました。

         
         【③防犯ネットで解決】          【我家の換気扇位置】

不明確であったジャイアンツカラーのステップ幅ですが、最上段のみ25cmで下2段は
20.5cmです。最初は全部25cmが良いと思いましたが、最上段で作業するので全く
問題なしです。

さて、この脚立のイマイチなところ、
  ①ちょっと重い(約7kg)
  ②安定がイマイチで脚がガタつく (養生を引くか、何かを咬ませればOK)
  ③1階のダウンライトにギリギリ手が届かない (これは、低い身長と腕が短いため)

ちょっと重いですけど、掃除機を載せたままパト一人で横移動は可能ですので、いちいち
掃除機を下ろさず掃除は出来そうです。
で、ダウンライト交換時は最近やっとパトの身長を追い越した にやってもらいます。
(自慢気に届くことをアピールしていたもので・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お次はパトお気に入りのグングン激拭きモップです。

アスクルで1,980円(嬉しい送料無料)で購入しました。これはTVショップピングの商品
とはちょっと違い、ウエットシートを挟んで拭き掃除が可能なタイプです。ウエットシートは
もったいないので薄手のマイクロファイバークロスを取り付けエコ掃除。おまけに汚れも
シートより落ちるのでそこらじゅうをちょっとずつ拭き掃除してみました。

なんつっても、柄が延びるので外窓は脚立いらず。当然家の中のシューズボックスから
キッチンの扉、換気扇、玄関ドア、網戸、家中のドア・・・結構ホコリがついていたりするので
サッと拭き掃除ができます。

        
              【換気扇も脚立いらずでサッとふけます】

いくらお気に入りでも、いいことばかりではありません。 イマイチな所は・・・

 ①スポンジが乾燥してカチカチになるので、水につけて柔らかくするのに5分程かかる
 ②雑巾がけと違い、クロスが汚れたら裏返してすぐ拭けないのでちょっと面倒
 ③スポンジは外せますが、とても外し辛い。(はめるのは簡単なのに・・・)
 ④軽い汚れならサッと取れますが、しつこい汚れはスポンジに力が均等に掛かるので
  落ち辛い。
 ⑤色んなところをついつい拭き過ぎて、親指と人差指の付け根が痛くなる
 
ドア、引き戸拭きって数が多くて裏表ですので結構大変。でも、これだとかなり楽な感じ。
スポンジに水分が多く含まれますのでクロスを硬く絞るのがポイントです。外窓をジェット
洗浄した後は乾いたクロスを付けて吸水すると汚れも取れてグーです。

【パト的得点】
 ☆脚立・・・80点
 ☆モップ・・・85点  両者、価格的にも満足できる商品でした。

本格的なお掃除は明日から。力尽きない程度にボチボチやります。

そして、この記事が本年最終です。
みなさま、良いお年をお迎えください。

結果発表②

2008-12-21 23:57:19 | 日々のメンテナンス
12月21日  のち 

とうとう年末に突入って感じです。
先週と今週の休日、スチームクリーナーを使って色々な場所をお掃除してみました。

 1.玄関ポーチ
 2.キッチンの換気扇
 3.お風呂場
 4.網戸  ・・・など

結果から申しますとパトの期待に答えるような出来ではなく、点数を付けるとするなら
20~30点ってところでしょうか・・・。

なぜこんなに辛口かと申しますと、「全ては①の御影石復活のために。」です。
御影石の汚れを拭い去る手段として半ば勝手な思い込み購入ですので、結果が悪ければ
こんな点数になってしまうんです。

1.玄関ポーチ
パトの使い方、洗剤の選び方が悪かったのかもしれませんが、1時間かけて掃除した後の
感想は申し訳ないぐらい
「ほとんど変化ないじゃん・・・」

植物や御影石に影響がでるといけないので、強力な洗浄剤を使用せず
 ①固形石鹸をナイロンタワシに適当につけスチームをあてて泡立てます。(面白い)
 ②泡を御影石に適当に塗りつけスチームをあてながらブラシでこすりました。
 ③雑巾で石鹸を拭取りやすくするため再度スチーム。

       

 ④これが掃除後の結果ですが、やたら白い部分は洗浄した成果ではなく、カットした
   御影石が置いてあり、もともとの色がこれだったわけです。くれぐれもお間違いの
   なきように・・・。

ほんの一部、思いっきり力を入れてこすった部分は一筋の白い線となってましたが、全部を
この力で洗浄するのは到底ムリです。(次は石専用の洗浄剤か・・・)

2.キッチン換気扇
スチームをあてたからといって油汚れが溶けてなくなるわけではなく、汚れが多少落ちやすく
なるだけです。
実感としては油汚れがスチームで飛ばされて横移動、またはシンクに落下するだけで結局の
ところきっちり拭取りが必須なんです。

         
      【中央のグレー部分は油汚れが横移動して奥に追いやられたところ】

15年ほど前、訪問販売で40万のスチームクリーナを売りに来た時の話。目の前で実家の
油汚れ落としに使った雑巾の油汚れが水洗いだけで見事に消え去りました。もちろん今回も
そうなることを信じておりましたところ、そんな風に簡単に油汚れが落ちることはなく石鹸で
かなりゴシゴシもみ洗いをしないと落ちませんでした。(スチームをあてると随分と汚れが
落ちやすくはなります。)

40万円のクリーナーは 「スチーム温度が高温で、油汚れを分解します。」 
とセールスマンが自慢気だったのを思い出しました。
ドライスチームってやつでしょうか? ケルヒャーの家庭用はドライスチームではないので
雑巾を使うと結構水分を含んでしまいます。
当然、フィルターもスチームをあてただけじゃ綺麗にならないよ~。あ~、がっかりっ。

3.お風呂場
入り口ドアの溝を掃除するには便利です。汚れが吹き飛ばされて隅っこが綺麗になります。
お風呂場は結構狭い空間ですので、スチームを使っていると湯気で視界ゼロとなりいったい
自分がどこを掃除しているのか霧につつまれたような感覚になります。

手の届きにくい、洗い場の下あたりにスチーム当てて汚れを吹き飛ばすには良いと思います。
お風呂場は周囲に汚れが吹き飛んでもあとで水で流せるので使い易いと言えます。

4.網戸・サッシ溝
ここは、タオルを装着する長さ15cmぐらいのアタッチメントでやってみましたが、イマイチ
汚れがすっきり落ちたって感じがありません。
均一に力が伝わらないためブラシがあたるところだけ綺麗になるって感じです。あまり網戸
向きではないっていうのが実感なのですぐにやめました。

窓は南西の部屋が1階も2階も激汚れで、サッシの溝にいたってはほんとに汚いです。
スチームクリーナーはアタッチメントのブラシを装着しないと汚れが飛び散りますので
気をつけないと掃除する場所によっては顔や服に汚れが跳ね返ってきます。しかしながら、
こういった場所は↓結構使える奴です。

   
           【入りくんだ角っこ部分は吹き飛ばし技が有効です】

5.洗濯機
吹飛ばしの技を存分に発揮できそうですが、あまりにも狭い空間のためスチームで何も
見えなくなり掃除どころではありません。上のほうはまだよいですが、洗濯槽の下に行けば
行くほどとんでもないことになり、ギブ。

6.フローリング
高温でのダメージが怖くてやれずじまい。 畳はアタッチメントがしょぼくて、イマひとつ
やる気が出ず。畳がベタベタになりそうな気もしたし。(やってみないとわかりませんが・・)

つらつらと長~い記事になってしまいましたが、更にケルヒャースチームクリーナーの
メリット、デメリットをまとめてみました。

【メリット】
 ・隅っこ、角っこに有効。
 ・タンクに1.6Lの水が入るため結構長時間つかえる
 ・内玄関など、水をあまり流せない所には有効

【デメリット】
 ・もち手がすぐ熱くなり連続使用すると素手では持っていられない
 ・重くてデカイので場所をとるし出し入れが面倒
 ・拭き掃除に使うと水滴が残りやすい
 ・油汚れの洗浄効果はCMほど感じられない
 ・狭いところでは視界が悪くなり掃除ができない
 ・1分使用しないと蒸気が湯に変わってホース内に溜まり次に使用する際に湯が噴出す
 
最後になんなんですが、別にスチームクリーナーがあったからといって凄い便利って所は
パト的にはありませんでした。結局、汚れは拭取らないとダメですね。スチームで汚れを
分解するってこともありませんでしたし。だから20~30点ってのもしょうがないか・・・。

お掃除関連グッズ

2008-12-11 00:39:44 | 日々のメンテナンス
12月11日 

先日ボーッとテレビを見ていたら、とあるお掃除関連グッズに心奪われました。その日もう
頭はそれでいっぱい。(なんてキャパの少ない脳なわけ・・・)

通販業界もこの時期いいとこ突いてくるねぇ~。心奪われたその商品の使用状況はこちら。

     
            【掃除機が載っているところに☆ちゅうも~く

言わずと知れた24時間換気のお掃除に大活躍しそうです。これさえあれば両手が使え
ファンのお掃除も、ちっとは楽になりそうな感じ。
ステップの幅&高さといい、トレーといい、もち手といい、安全性もすばらしい。
スリースッテプというらしい。

           
・・・しかし、色は全然イケてない。
この全身黄色と黒ってのがどうも工事現場のイメージ。(阪神ファンなら良かったのかも)

つーことで、他に似たような商品がないか探しました。
あるにはあるけど、どうも手摺部分のラバーがないし、安全ストッパーもないのかあるのか
不明です。しかし、ステップ部分は3段全部幅が25cmっぽいです。(そう見えますが)
なぜかこちらジャイアンツカラーですが、色はこっちの方か落ち着きます。
お値段はどちらも 5,980円です。

                 
こちらは、↑「トレー付折りたたみ式脚立」        置き台付折畳みスリム脚立3段

タイガーズとジャイアンツが合体したようなカラーの右画像の商品は、送料込みでお値段
7,600円です。
いずれにしろ我家の脚立はステップが細く、いつ踏み外しても不思議ではありませんので
近く購入したいわ~。 

引き続き、もうひとつ。
先日、高圧洗浄機で窓掃除をした時、最後にスッキリ汚れを落とすために拭き掃除要と
レポ致しました。

スリーステップの次にTVで紹介されたカラフルモップなる商品にもグラっときましたが、
余りにも要らないなおまけが付きすぎです。

            
                【6,800円! 単品でいいっちゅーの!】

もちろん、探しました。同じような商品で、色もシンプル。多少仕様が違いますが大差は
ありません。2階の窓拭き、外側の手が届かない所をこいつでチャチャっと拭いてみたいと
思っております。

        
                  【グングン激拭きワイパー AZ536】


ちなみにこちら、東急ハンズにて 2,100円です。
なんだか、ブログショッピングみたいになってしまいました・・・。買って後悔するやも
知れませんのでその時はまたレポートいたします。

あ、もしや既にご購入済みの方、使い勝手を教えていただけましたら嬉しいです。