パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

プチ告白

2007-04-27 22:32:58 | 大工工事
4月27日 

昨日は気密テスト。いい数値をありがとうございました。
今日、棟梁親子は屋根じまいの応援と聞いておりましたので、
じっくり中を見学しようと仕事帰りに実家に寄りました。

しかし、家の中から作業の音がします。  に聞くとどうやら
屋根じまいは明日になったということで、今日は作業をされているようです。

昨日は大工サンにお礼もしっかりと言えませんでしたので、
とりあえずお礼のご挨拶を、と思い 玄関のところまで行きました。

戸は開けっ放しになっていて、入ってすぐの所で大工サンが作業中でした。

    「こんにちは~。」
大工サン 「あ、こんにちは。」

    「昨日は大変いい数値を出していただき、本当にありがとうございました。」
大工サン 「あっ、いえ・・・」

・・・終~了~

実は、いつもこんな調子です。
このときもニコリともせず、すぐ目をそらされ作業にとりかかられたので
その先に進めませんでした。 中にも入れず、退散。残念っす、今日は負けました。

どっちかというと棟梁の方が話し易いです。
に何気なく「お父さんの方が話し易いなぁ・・・」と言うと、
「そうだよ。いつも朝挨拶しても、おはようございますで終わりだもん。
 お父さんの方がしゃべり易いね。」

作業は完璧に大工サンの方が仕切ってますので、
進行を聞く場合は大工サンでないといけません。
以前大工サンに「なんでも言ってくださいね。」と言われましたが、
なかなかこの空気を打破できません。
細かいこと言う施主なんで、避けられてる?と思ってしまいますが
う~ん、どうなのかしら・・・職人魂の気迫に負けてるだけなのか?
だとしたら、悔しい。 施主魂返しをお見舞いしちゃうよ
な~んて、ムリ。

気密テスト

2007-04-26 23:31:00 | 大工工事
4月26日 

今日は気密テスト。 営業の さんが9時に行きますというので
パトも9時に現場に行きましたが、棟梁親子と電気屋さんのみでした。あれっ?
15分ほどして営業さん、監督さんそろいましたのでいよいよ気密テストのセッティング。

①トイレの窓に気密測定器をセットしました。

②我家は引き戸なので、ビニールで念入りに目張り。
  画像右下、電気コードを外から引いていますので、戸の下にコード用の
  穴が開いています。
  大工サンが、外気が入らないようにテーピングをしています。

     
     ①トイレの窓に設置              ②目張り中

③玄関の目張りにかなり時間がかかりました。
  ここがやはりウイークポイントのようです。玄関のすぐ横がトイレです。

監督の「気密テスト始めま~す」の声掛け後 スイッチ ON!
ブオーンという音とともに計測が始まりました。ワクワク

始まって1分ぐらいで、大工サンが「ジャンジャン空気が漏れてるよ~」
見れば床下点検口にあったテープの切れ端がピラピラと元気良く風になびいてます。
即、計測中断。 原因は電気屋さんが新人さんなのか、点検口のフタをしないで
養生板をそのまま床に釘打ちしていました。

しかしその点検口のフタはどこに行ったのかと言えば、画像①をご覧ください。
監督さんが気密計測器の高さ調節のために使用中。 
「なんじゃそりゃ」って感じで笑いを取ってました。

④今更計測器を動かせないので、テーピングで処理です。ピッチリがっちり今度こそOKです。

     
    ③この時点で9時50分すぎ       ④フタのない床下点検口

⑤再度スイッチ ON
  すると、目張りした玄関部分のビニールが内側に吸い込まれてきました。
  今度こそ大丈夫そうです。監督に数値目標は?と聞くと 「0.7かな。」ですって。
⑥待ってる間、しばし さんとおしゃべり。
  棟梁親子と電気屋さんは計測などお構いなしで作業中です。
  ブオーンが止まり、監督さんが何やら数値をインプット。
  『0.6が出ましたっ!』
  の声に営業さんと『いいじゃん!よかったね!』とホッと一安心。 

 
 ⑤仕切りなおしでスイッチ ON!  ⑥1回目 0.6です。(日付が間違ってるよ~)


⑦2回目計測です。やはりウイークポイントの玄関引き戸から空気が漏れてきて
  下のテープが少々剥がれてしまったようです。
  手直し後監督がささやかな抵抗、計測中ずっとビニールを手で押さえていました。

⑧その甲斐あって、0.1マイナス! ご褒美数値0.5が出ました

 
  ⑦監督さん頑張ってます。   ⑧押さえが効いて0.5 (実測値0.46)すごっ!

監督さんが、2階で作業中の大工サンに『○○さ~ん、0.5が出ましたよ~』と報告。
2階なので、表情は見てませんが、きっと一安心していらっしゃったと思います。
パトが1階で作業中の棟梁に「ありがとうございます。」とお礼を言った所で最後の
3回目計測開始。

3回目は終盤にきて、監督の押さえも空しく今度は下からではなく横からテープが剥がれて
数値は0.6でした。

会社を休んでまでテストに立ち会って良かったです。
一条の皆様、いい数値を出していただき、本当にありがとうございました。

またまたお休み

2007-04-24 22:29:14 | 大工工事
4月24日 

今日、明日とまた上棟の応援で棟梁親子はお休みです。
仕事帰りにちょっと寄って昨日の作業状況を撮りたかったのですが、
残業になってしまったので寄らずに帰宅。

が寄って中を見てきたみたいです。
 *ベランダの手摺が搬入されてました
 *2階のフローリングがほぼほぼ終了

明日、寄れたらいいな。


昨日はエレクトーン最後のレッスン。
10年  8年
ホントはもっと続けて欲しかったんですが、
は受験を理由にやめたいといい、 はもう限界。
彼は練習が嫌で嫌で仕方がなかったのですが、
今週29日の試験まで引っ張りました。

       【最後のレッスン

もう、エレクトーンに触らなくなるんだろうな。
新居に置く予定ですが、弾かないならお蔵入りか・・・

ご 縁

2007-04-22 23:08:05 | Have a break!
今日は工事ネタもないので、インテリアコーディネーターFさんのお話です。

その前に、 さんは隣県K展示場の営業さん。
監督さんは、パトと同県のK展示場、
コーディネーターFさんは、隣県のT展示場と全員バラバラです。

Fさんのお勤め展示場は自宅から車で約1時間かかりますが、
パトの家からは歩いて5分ぐらいかな。そう、奇遇にも同じ町民なんです。

照明の打ち合わせで、夜11時ぐらいになった時も、Fさんはすぐ帰れますが、
さんは、自宅まで1時間ぐらいかかるので、午前様です。
でもその自宅は の今はなき別宅から歩いてこれまた5分ぐらいの場所でした。
ですから、営業さんは、元別宅のコテコテ和風の庭をよ~くご存知でした。

Fさんが初めて実家に打ち合わせにいらした時、どこに住んでいるかを
がFさんに聞きました。
実はパトと同じ町の、○○マンションです、と答えられたのですが、
そのマンションにすかさず反応しました。

以前、 がまだ家の実権を握っている頃、無垢木を使うHMさん2、3社に
見積もりを取ってもらったことがあります。
その1社の営業さんがFさんと同じマンションに住んでいるのを思い出し、
「そういえば、以前うちに来たS建設の営業さんも同じマンションに住んでたわぁ。
ええっと、名前なんて言ったっけな・・・。」

「・・・うちの主人です。」 とFさん。
一同 「ええ~~っ!

時期は違えど、夫婦で我実家の座敷にお座りになられていたのでありました。
Fさんのご主人はFさんと同じ展示場にお勤めのS建設の営業さんです。
営業でもトップクラスの方ですので、もしFさんが新築なさる場合は
一体どこのHMで建てられるのでしょうか?
余計な心配をしてしまいます・・・

お休み

2007-04-19 21:50:36 | 大工工事
4月19日 

今日から3日間(木、金、土曜)棟梁親子はまた上棟のお手伝いに行かれています。
ということは、次の作業は月曜です。なんだか現場に変化がないのは寂しいですね。

昨日は現場を覗いておりませんでしたので、今日は誰もいない現場を5分程覗いて来ました。
リビングのフローリングが終わっていて、1階は残すところ玄関回りとミシン部屋のみです。
2階は全く手付かず状態でした。

下の画像はキッチン。フローリング施工前と後です。
ここにはシンクがのっかるのか養生はありません。
現場は木の粉がいっぱいで、ついついイタズラ書きをしてしまいました。

        

フローリング施工する時は綺麗にお掃除してくれていると思いますが・・・

フローリング

2007-04-17 20:08:43 | 大工工事
4月17日  

今日はちょっと風がきつくて肌寒い日でした。
会社帰りにほんのちょっとだけ覗かせていただきました。

フローリング施工が始まっています。
我家はオプションで1階全部と2階のキッチンは和風フローリングです。
現在、1階ダイニングとリビング半分、そして広縁まで終わってました。
ダイニングは既に半分が養生済みです。

        
        【ミディアム色です】            【天井に繋がってます】

右上の画像。 がずっと疑問だった排水管と同じ色の管。
天井に向かって延びていて、2階には2箇所ありました。
土曜日、監督に聞いてみました。
よく醤油さしや急須のふたに小さな穴が開いてるのと同じ原理で、
これは空気抜きだそうです。
これがあると水がよく流れるってことですね。
は現場見学の頃からずっーと気になってたらしいです。


   ※2階の和室リビング、やっぱり床暖はあのままです。理由は予想通り 
「窓側の壁を厚くするため床暖のパーツが規定より小さいものがないためです。」

床暖房 ④

2007-04-15 01:50:09 | 大工工事
4月14日 

今日は監督さんと質問事項をチェックしました。

金具の位置や、筋かいが図面通り施工されているかを確認。
監督さんが棟梁親子にお願いすること。

 ①ナットが緩んでいそうな箇所があったので、最終段階で、再度チェック。
 ②外壁下地の釘の打ち忘れ箇所がありました。
 ③軒で釘3本が見えちゃってるところは再度釘打ち。

防湿シートがめくれているところが数箇所と、シートが折れたまま
下地の打ちつけがしてある箇所がありました。

   
        【めくれ部分はカットしてテープで補修】
 
冗談でパトが「テープで貼っときます。」と言ったら
監督さんが自ら防水用のテープで作業を始めました
シートの破れも上からテープを貼っていただきました。

瓦ですが、監督さんと一緒に が屋根に上がって反対側も点検に行きました。
ちょっとショックなものを発見。パトが見た瓦の欠けが反対側に移動?
同じ箇所をタッチアップされた瓦があったそうです。
なぜここだけタッチアップ? が撮った画像はピンボケで掲載不可


えのき(床暖房ホース)の先端についている計器ですが監督さんに
これはなんのためのものかを質問しました。

       【0はいけません

今数値は0.45ですが、ゆっくりと数値が下がり0.2ぐらいまで下がるそうです。
この数値が0になった時、それはホースに穴が開いたことを示すそうです。
ですから、大工さんや水道屋さんがもし釘打ち等でホースを傷つけると
次の日は数値が0になるので、水道屋さんが駆けつけて穴の開いた部分に
専用の部品を付けに来るんだとか。

なるほど~。そういうことかぁ。
なので、穴が開きそうな工事中はもちろん外しません。
出来上がり間近までついているようなお話でした。

水道屋さんが、2階リビングの床暖がない部分を見て落胆しているパトの様子を
監督に伝えたそうです。
後から今日のチェックに参加した さんもなんで、ここだけ床暖がないのか
不思議がっておられました。設計士さんに聞いておきますとの事。
下の画像は床暖のある部分です。

     【床暖あり部分】

図面を見ると床暖のない部分はフローリング幅がちょっと狭くなっています。
だから、床暖は無理なのかとさっきまで思っていました。

しかし、ふと上の画像のフローリングと畳部分を繋いでる2本のホースに疑問。
枠がのっかる部分は床暖がないのですが、ホースが結局枠にのっかるなら、
フローリング、枠、畳を分けることなく床暖を一面に施工してもOKではないのか?
と思ってしまいました。
なんだか良くわかりませんが、どんな回答なのでしょうか・・・。

床暖房 ③

2007-04-12 23:50:40 | 大工工事
4月11日 

棟梁親子は上棟のお手伝いでお休みです。
水道屋さんが、排水管の工事をしていらっしゃいました。
床暖施工の質問では「おばかさん」を全面に出してしまいましたので、
水道屋さんとは挨拶だけしてコソコソと2階へ上がりました。

久々の2階です。
床暖施工も全て終了の様子・・・?
あれ、一部終わってないところがあるけど・・・。

      【窓際は床暖なし】

水道屋さんに床暖は全て終了しているのかを伺いましたが、やはりそのようです。
おかしいな~と思い図面を見せてもらいました。
床暖施工の図面で見るとこんなに空いているような感じではないのですが、
やはりこの部分はありません。

家に帰って図面を確認。
よーくよーく見るとパトが床暖と思っていた点線は床暖ではなかった。・・・ショック。

     
             【2階リビング】                【2階の床暖ホース集結】        
 
住林をマネたデザインが裏目に出ました。
一年中床暖つけてるワケじゃないからいいよね。って強制納得
「床暖の点線は色を変えて欲しいな~。」とここでボヤいてこの件はおしまい。

ニョキニョキと床暖ホースが生えてます。 メータが付いていてちなみに目盛は0.45。
外壁はこんな状況です。もう下地は終了しています。

       
      【えのき茸みたい】               【1階北側】

瓦の欠け、いつの間にか消えてなくなりました。瓦屋さんが交換してくださったみたい。
監督の回答はタッチアップだったけど、やっぱり瓦屋さんに直訴が良かったのかな。
ありがとうございま~す。 

床暖房 ②

2007-04-11 00:55:52 | 大工工事
4月10日 

監督から8日に出したメールの返事はこないし、 さんには、携帯にメールしたのに
昼ごろになっても返事がありませんので、パトは監督の勤務する展示場に電話をかけました。
意外にも? 監督は事務所にいらっしゃいまして、直接お話ができました。
床暖、瓦の件などの回答をいただきましたが、 にうまく説明できないので
メールもくださいねとお願いしました。

【結論】
ちゃんと図面どおり、2階はエアコン1つで床暖でした。
我等の思い過ごしです。お恥ずかしい。またジタバタしてしましました。

監督から、メールが届きました。

 *床暖房の件
  2階全室の床暖の配管はバルコニーにつながっています。
  施工方法は1階の天井を通ってバルコニーに配管されます。
 
 ⇒水道屋さんからも同じ説明を聞きました。
   ってことは、2階の床に穴は絶対に開くのね。
   穴を開けないでの施工は出来ないのか・・・・ふぅ~ん。
   ・・・要は説明を聞いて3次元で施工を想像できないパトってこと
   がよくわかりました。
   1階と2階の間での施工なんだよね。
  

 *瓦の欠けの件
  画像の状態ですと、色のタッチアップをさせていただいております。
  瓦のチェックは足場解体前に見ます。
 
 ⇒今日瓦屋さんに直接聞いた話では、「欠けは交換で、塗料の剥げは
  上から色を塗ります」と言われました。我家の場合は欠けなのか剥げなのか?
  欠けに見えますので交換して欲しいなぁ。ここは、交渉力ですね。

そう言えば、24時間換気の大工工事が昨日終わりました。
によるとあの横たわっていた材料は使われなかったようです。
なぜか廃材置き場にバキバキに割って捨ててあったそうです。
これは、新たなものなのかしら? 地の色が白っぽいです。

       
      【工事後の24時間換気】         【養生後のお風呂場】

お風呂場、浴槽枠の養生が「これで文句ないだろう」ってぐらいに分厚く施されてます。
全く文句の付けようがありませんっ
昨日、棟梁が何やらハシゴみたいな部材をたくさん作ってました。
今日、軒を見上げると綺麗にハシゴ?が付いてます。

んっ・・・・??この24時間換気の穴は上の画像と同じ場所です。
なぜ壁に穴が3つしかないの?どういうこと?
昨日と違う・・・
⇒部屋から見るとちゃんと4つありました。なぜか1つの穴にだけ
 シートがかかってるんです。外からは3つしか見えないわけね。

    

床暖房 ①

2007-04-10 23:00:38 | 大工工事
4月9日 

仕事が終わってから現場に寄りました。
この日は棟梁親子、水道屋さん2名、瓦屋さん1名での作業でした。

中を覗くと何やら白くて細いホースがあちこちからぶら下がってます。
何だろうと職人さんに声をかけました。
床暖房のホースなのだそうですが、2階のホースがなぜ1階に下りてきているのか?
・・・不思議。聞いてはみたものの、よく理解できない
その時は、ふぅ~ん、そんなものか・・・みたいな感じです。
愛想よく、親切に教えてくださったのに、理解できなくすみません。

       

その夜、2階の床暖房はエアコン1つでまかなっているのに、
なぜ床に穴を開けて1階に下ろすのかとパトは悩みました。
契約印を押す段階では、2階の床暖は1階と2階のエアコン2機を使うことになってました。
その後、契約印を押してから、設計士さんから2階は1つのエアコンで
お願いしますという緊急メールをもらった経緯があります。

24時間換気の高さ違い事件のこともあり、また間違った図面がいっちゃてる?
って不安になりました。
そこで、設計士さん、監督、 さんにメールを送りました。
もちろん、よく床暖のシステムがわかっていないので、もしトンチンカンな
質問ならごめんなさいと前置きをしました。

日曜チェック③

2007-04-08 23:26:25 | 大工工事
4月8日  のち 

マンション前の桜、そろそろ新葉が顔を出し始めました。

   

土曜日、仕事前に見学予定でしたが、諸事情で行けず、
仕事帰りに寄りましたら既に棟梁親子の姿はなく、がっかり。

昨日は夕方から雨。結構降りました。
おかげで現場は泥であちこち汚れていました。
外側からだけの現場チェックに今日は も怪しく参加。
彼女の場合は、ただ自分の部屋を覗きたかっただけですが・・・。

1週間ぶりに2階を足場から見ましたところ、クローゼットも所定の位置に収まり、
床暖施工も水回りの一部を残しほぼ終了。

        
         【2階洋室】           【1階奥から和室、リビング、ダイニング】

瓦工事が始まってから初めて足場に登りました。
2階部分は、まだ半分くらい工事が残っているみたいでした。
我家は黒を選択したのですが、画像で見ると光が反射しているせいかグレーに見えます。
屋根の上に乗るわけにはいかないので、西側はチェックできませんが、
東側1箇所と北側1階の瓦に欠けを発見。

 
               【東側の瓦】                   【小さな欠け】

北側の軒部分でやけにめり込んでいる釘を見つけました。
回り込んで見るとその釘が見事に全部見えちゃってますが、
これって問題ないのでしょうか?心配しすぎかなぁ
   【釘の頭がめり込んでます】  

さんに別件で聞きたい事があったので、ついでに瓦の欠けは
交換してもらえるのかと質問しました。
どうやら、大きく割れて補修できない場合は交換。
小さな欠けは補修すると言われました。てっきり交換と思っていたのに意外。
補修ってどのような補修なんでしょうか?監督にメールで確認中です。

営業 と 技術系

2007-04-05 22:12:11 | 大工工事
※我家は24時間換気システムの高さを変更しています。

さんに電話して、図面放置の件と24時間換気の件について話しました。

【図面放置の件】

放置された日がまだ誰でも出入りできる状態であったこと、
それについて監督から何のコメントがなかったことを伝えました。
個人情報がとやかく言われる中もうちょっとその辺について敏感になって欲しい
ということを伝えました。
さんは、それに対して申し訳なかったと謝罪し、
これからはそういうことがないようにしますと約束をしてくださいました。

【24時間換気の件】

監督が「高さを間違ってました」とメールしてきたのですが、それはどういうことか?
ちゃんと図面は高さが変更され、確認したではないか?ということ聞きました。
さんは「それは違います。監督の言い方にはちょっと違ってますねぇ。
間違っていたのではなく、ボルトの兼ね合いもあり、現場で調節するということです。」
と強く言われました。
そんな事もあるのかなぁ~と思いつつ、その場は納得しました。
あと、お風呂場の浴槽枠も養生してくださいとお願いして、とりあえずは電話を切りました。

それを に話すと
「多分監督の方が正しいと思うよ。高さを間違えたが正しいぞ。」と言いました。
なんで?って聞くと、
「技術系は下手な嘘はつかないし、つけない」だって。

そんなもんかなぁ~

も営業だからわかるんだって。
「営業とエンジニアの違いだな~」

あまり が焦ってないのは、正しい位置の24時間換気の材料が、
大工仕事を今や遅しと待ってる状態を見てるからだと思います。

      【横たわる出待ちの材料】

これはもう監督、営業どちらが正しいかを大工サンに聞くしかないと思い、
入学式が終わった後一旦マンションに戻り、休憩狙いで現場に行きました。

でも、狙ったはずなのにちっとも休憩されません。ちらっと覗くと今日も棟梁親子は2階で作業。
今日は大人数です。瓦屋さん2人と、電気屋さん3名。
電気屋さんはエアコンの配線、配管をしてました。

      
        【エアコン工事】              【床暖も出待ち】

なかなか下におりてこない大工サンでしたので、
「こんにちは~、ちょっと見せて下さい」と声を掛けるとしばらくして、
大工サンだけ下におりて来てくださいまいした。

早速24時間換気のこと、営業さんと監督のどちらが本当ですか?と聞きました。
大工サンは、「高さ間違ってたよ。」とキッパリ。
でも、図面は高さ変えてありましたよ。というと
「間に合わなかったんじゃないかなぁ~」と言ってました。
確かに契約前後これでバタバタしました。
上棟の時すでに高さが違うことがわかっていて大工サンたちは確認作業をしていたようです。
図面が正しければ大工工事はしなくすんだようなことを仰ってました。

あ~スッキリした。
監督も言ってくれりゃいいのに・・・。言ったら余計な心配をかけると思ったのかもね。
画像ではわかりませんが、確かに さんの言うとおりアンカーボルトみたいに長いボルトが
ニョキっと白○の所にあり、作業がやりづらく換気システムに当たりそうです。

監督が言った通り高さが間違っていたのですが、 さんを責めるでもなく
「あれが営業トークだな。」って言ってました。

今日は大工サンとちょっとだけですが、お話できて良かったです。
現場は現場の職人さんに聞くのが一番ですね。
浴槽枠の養生もこれでもかっていうぐらい分厚くエアーパックが掛けてありました。

チェックの回答

2007-04-04 23:23:01 | 大工工事
4月3日  寒かった~

3時半ごろ さんからメールがありました。
「今日現場確認しました。後ほどE監督よりお返事させていただきます。」

5時、実家に寄ると瓦工事が始まってました。
玄関が閉まっていましたが、そろりそろりと開けて中に入りました。
中は暖かです。一緒に入った が「暖かいね~」と感心しておりました。

「こんにちは~、ちょっと覗かせてください。」と声を掛けると
「はい、どうぞ~」と2階から声がしましたので、早速お風呂場へ。
お風呂の床にはダンボールが敷いてありました。
そして土間には、板が置いてありました。
携帯で写真を撮ろうと思いましたが、暗くて全然写りません。
やっぱり、新しいデジカメ買おうかな~と真剣に思ってしまいました。

棟梁親子は2階で作業をされているし、夕飯の準備もありますので
今日は何もお話せずに足早に帰宅いたしました。

夕飯も終えそろそろ監督から電話があるかと思いましたが、
全然かかってこないのでメールをチェック。
・・・ありました。 以下は監督の回答です。


本日、建築現場に伺わせていただきました。

1、屋根部分:桁と垂木のひねり金物の件
    大工さんとチェックさせていただきました。

2、屋根部分:母屋と垂木の金物の件
    通常、釘でとめます。かすがい金物は使用していません。

3、柱と梁のかど金物の件
    図面にて金物の場所が決まっております。
    そのため、付く部分と付かない部分が発生します。
    大工さんとチェックさせていただきました。

4、広縁のサッシの件
    サッシ障子の調整ができておりませんでしたので、調整しました。
    工事が進んでマトア窓枠が付いてから改めて確認します。

5、広縁とリビングの24時間換気の件
    広縁側の壁パネルの24時間換気の高さが間違っていました。
    そのため、大工さんにて加工して工事予定です。
    材料はそろっています。

6、勝手口の断熱材の件
    今の状態からひどくならないように、コンパネを置かせていただきました。

7、2階の壁パネルの材料の割れの件
    大工さんにて手直しさせていただきました。

8、屋根の釘の件
    釘、木材など落ちていました。
    大工さんと掃除させていただきました。

9、北側屋根の黒いシートのズレの件
    屋根と2階外壁の取り合い部分のシートになります。
    施工上斜めになる部分のため、問題ございません。

10、IUBの件
    床に養生としてダンボールと敷かせていただきました。

図面放置の件と、24時間換気の件について、ちょっと納得いかないので
この日現場を見ている さんに電話をしました。
つづきは明日。

明日は の入学式。
スーツと靴は買ったのですが、インナーを何にしようか、アクセサリーは
どうしようか、迷いに迷ってやっと決まりました。
おかげで、ちっとも できませんした。

日曜チェック②

2007-04-03 19:49:09 | 大工工事
日曜チェック② 

工事チェック・ハンドブック片手にあちこち見回ったようです。

パトは画像メインの質問ですが、 は文字ばっかり。
下の質問は監督と さんに送ったメールです。
パトは飲み会や、仕事が忙しく(苦しい言い訳)勉強がちっとも進みませんでしたので、
下の質問には、「うん、そうだよね~」と同調できません。

1.屋根部分で桁と垂木をつなぐ「あおり止め金具」が付いているところと
  付いていないところがありますが、全てつける必要はないのでしょうか?

2.屋根裏部分で母屋と垂木は釘でとめてありますが「かすがい」は
  使用されないのでしょうか?

3.「かど金物」が付いている箇所と付いていない箇所がありますが、
  それでいいのでしょうか?

4.上3点の検査は、通常どの時点でなされるのでしょうか?
  検査に私どもも参加したいのですが可能でしょうか。
  出来れば土曜日にお願いしたいのですが。

まだ4日目ですので上記1~3の作業は、これから修正に入ると思いたいです。
何せスケジュール表、詳細図面等がないのでとりあえず先に気付いた点を
ご連絡した次第です。

もう2点

①広縁のサッシですが、庭から見て一番右のサッシの鍵が閉まりません。
  枠が真直ぐに取り付けられていないのでしょうか?チェック願います。
②広縁とリビング(ベイウィンドウ)の間に、24時間換気が2つ並びであるはずですが
  実際は1つのみです。これもチェック願います。

以上が チェックです。

②については、「それちょっとおかしくない?なんかの間違いでしょ?」
早速図面を見たら、1個しかないじゃん。
ほらやっぱりぃ・・・と思ったら、同じ図面番号で2つ付いてるのがありました。
(電気だけの変更では図面番号は変わらないのかな?)
え??どうゆこと?? さんからデータでいただいた最終電気図面には
2個ついてます。契約書は??やっぱり2つ。
じゃあ、1つの穴で2つの換気扇に使う?いや、そんなことはしないよね。

監督さん、早く回答をパトに頂戴~

日曜チェック ①

2007-04-02 01:54:13 | 大工工事
3月31日  のち 

10時の休憩準備をするために実家に9時40分到着。
この日は肌寒かったので、熱いお茶とペットボトルのお茶を用意。
あられやクッキーなど、甘いもの、辛いも取り混ぜて出しました。

10時になっても区切りがつかないのか、大工サンの「休憩しま~す」
の声が掛かりません。
パトは10時半の電車に乗りたかったので焦ってましたが、
やっと15分に休憩になりました。
結局中はじっくりとは見れず、そのまま出勤しました。

この日の画像は下の1枚。
基礎下の水抜き穴からちゃんと水が出てます。すごいな~と感心。

       【基礎の水抜き穴が濡れてます】


4月1日  時々 

昨日の夜はすごい雨と雷だったらしいです。
パトは仕事が終わった後、子ども会の打ち上げで奥様4名と深夜までを飲んで、
いっぱい食べて、おしゃべりして、雨のことなど、飛んじゃってました。
ほんと美容と懐に大変悪い一日でした。

さて、日曜チェック① パト編(見た目重視)

心配してもしなくても屋根にはしっかり防水シートが張られ、サッシも全て施工されて
おりましたので、今日の現場見学で家の中が濡れていることはありませんでした。

昨日上がれなかった2階へ上がると床に砂、釘、ゴミが落ちていました。
なんだか掃除がしたくなり、思わず掃き掃除をしてしまいました。
(1階はきれいでした)
掃除をしていると色んな所が気になりつい現場検証のごとく写真をパシャパシャ撮影。

   
     【①あら~こんなに割れちゃって

①バックリ割れた板。耐力壁受材となってますが大丈夫でしょうか? 右画像も同じ受材です。

足場にも登って屋根をマジマジ見てきました。
ちょっと怖かったのですが、勇気を振り絞って行って参りました。

②左画像の黄色○は落ちてる釘。屋根の所々に釘が落ちてます。雨で錆びがでています。
  危なくない所の釘だけ拾いました。
③シートが斜めに施工されてます。なにやら切れ端っぽい感じ。
  なぜここだけこうなの?
④シートが一部よれてます。 は気にしないって言いますが、
  きれいに施工しようと思えばできるんじゃない?

   
     【②③白線が真っ直ぐじゃない】          【④くちゃとなってるまま】

⑤あれだけ気になっていた土間の断熱材付近。
  すっかりボロボロになった断熱材を見たときは悲しかった。
  なんとかなりませんか?
⑥お風呂場の中。社外秘の図面が放置。 我家の全てがこの中です。
  資材が直置き。土足で資材搬入したの?
  浴槽枠は薄いシートだけ。中はダンボール入ってますが、この枠にも養生欲しいなぁ。
  鏡に張り紙がしてあります。傷付けないようにしようねって。

   
       【⑤ボロボロの断熱材】               【⑥やるせない画像】
     
④以外の画像を現場監督と さんにメール しました。
明日は瓦工事するのかなぁ。工程表もらってないからわかりません。
忙しいのは良くわかりますが、監督頼みますよ~

次回は日曜チェック②