パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

外壁塗装のお値段

2022-08-14 21:59:47 | 外壁塗装工事

2022年8月14日時々

もう、外壁塗装の記事はおしまいにしようと思ったのですが、昨日5年前の一条メンテナンスの
見積書がなんと今ごろになってパトの部屋から発掘されました。折角なので記事にしときます。
(発掘の経緯は前記事のコメントをご覧ください)

5年前の2017年、10年点検の時にいただいたものです。
塗料の種類が4タイプあり、見積金額は以下の通りです。(消費税8%含む)

①ウレタン・・・・・・1,155,711円
②シリコン・・・・・・1,262,038円
③フッ素・・・・・・・・1,218,821円
④シナジオ・・・・・・1,262,038円  

そして、驚いたことに今年の4月にいただいた見積書は、5年前の塗料や足場などすべての
価格において同金額。
5年経っても新しい塗料とかの採用はないのかな?
で、消費税の10%は仕方ないとしても、明細赤枠の3行が増えております。
特別安全対策の中身ってなに?5年前は対策されてなかったって事?

ちょっとよくわからないのが、10万を超える諸経費。諸々の内訳は一体なんでしょうか?
5年間になんと33.7万円のアップです。

     

    

さて、下に載せたものが今回お願いした塗装屋さんの見積です。
参考のために説明文にあった比較表も載せてみます。
今回、耐久性を重視しては無機を選んでいたようです。
ほぼ任せだったのがバレバレかとは思いますけど、今更一条の見積書を出せと言ったパトに
怪訝な顔をしておしました。(療養監禁中の部屋で記事をあげまくっていたこては全く知らない)
ま、そうなりますわな。

    

一条の5年前の見積書、耐用年数が倍の無機がシリコンと同じ価格なのは謎。

ちなみに、この見積書は今年の1月にいただきましたが、一条メンテナンスにも同じタイミングで
見積をお願いしています。合計3社の相見積りでした。他の2社はすぐに見積もって営業さんが
説明にいらっしゃいました。

A社は屋根にまで登って傷んでいるところをすべて撮影し、見積を出してくださいました。
B社は今回お願いしたところですが、実績もあるようで営業さんも丁寧な説明だったようです。
A社もよかったのですが、塗装屋さんというより、メンテ屋さんの印象が強かったみたいです。

一条メンテナンスには見積りを2回催促してやっと4月に持ってきたようです。 
説明の時にこの見積金額の他に警備員をつけてくださいと言われました。
費用は全て施主持ちです。
が警備費用の見積り金額を依頼したのですが、後日ということで、その後3回電話で催促
しましたが、結局返答がありませんでした。

まぁ、そんなに急いでなかったとはいえ、パトは台風の季節前には工事がしたかったので、
もうB社に決めたという経緯でございます。
(経緯を聞く段階で記事をアップしたこをに自白)

耐用年数が同じ20年~30年の無機を選んだわけですが、は20年と思っている感じ。
塗料が30年もったとしても、クラックとか汚れとか、モールの褪色とか、きっとなんらかの
問題が発生するでしょうね。

一条メンテナンスの見積り金額と今回お願いした塗装屋さんの金額は、ほぼ同額でした。
しかし、塗料の質ももちろん大事ですけど、営業さんの接客、職人さんの腕前など、結局
「人」で大きく左右されるって事ですね。

「人」で思い出すのは16年前の建築中、いろいろな事を教えてくださったSDG屋さんです。
あの気難し屋のが本当に楽しそうにSDG屋さんと話してたのを今でもはっきりと
覚えています。もし、この記事を見てくださってたらコメントしてくださらないかしら。

そして、もう一人はやはり工事長のOさん。もうきっと一条で偉くなっちゃってるんだろうな。
今はどこのにいらっしゃるのか?当時2歳だった息子ちゃんも、もう高校生になって反抗期
なんでしょうかね。

さあ、話が横にそれてしまいましたが、今回の件はそろそろおしまいです。
この一連の記事が、外壁塗装をされる方の参考になればパトのコロナ感染も報われます。


足場撤去&工事完了

2022-08-13 00:01:57 | 外壁塗装工事

2022年7月16日時々のち時々

最後の最後まではっきりしないお天気でした。
塗装作業が完了してから1週間、足場は放置状態です。
やっと窓の景色がブルー一色から解放される日を迎えました。
長~い40日間でした。部屋は暗いし、天気は悪いし、晴れれば猛暑だし・・・。
文句ばっかりですみません。
職人さんたちは猛暑の中クーラーもない外の現場で頑張ってくださいました。
毎回、朝の作業予定と夕方の作業報告、写真撮影を行っていただきましたこと
心よりお礼申し上げます。

さて、足場が取れて久しぶりに我が家とご対面~。
あら、まぁ、すっかり若返っちゃって・・・っていう感想は遠目から全体を見た場合
正直あまり感じません。
普段あまり気にして家を見てないってことではないですよ~。北側に関しては
タイル壁ということもあり、汚れが目立たないというのもあります・・・でしょ?

★足場撤去中・・・それっぽい写真がこれしがなかった

    

ん~、瓦が艶々黒光り~美しい。庭には解体された足場資材が撤去を待っております。

外壁汚れが気になっていた キッチン排気口、ベランダの外壁&内壁もスッキリ
綺麗になりました。(排気口、内壁写真ないけど)
やはりベランダ外壁が一番実感できる所かな~。

    

ビフォー写真が雨にがっつり濡れちゃって・・・。実際より一層ばっちく見えてますが、
アフターはこんな感じの仕上がりでございます。

そして全体のアフターはこんな感じ。(塗装屋さん撮影)写真で全体見ると綺麗~
やっぱり、新築みたいに見えますね~。美しいです。撮影が上手いってのもありますね。
(あ、が網戸を数か所直してます)
ビフォー写真・・・同じ角度のないです。
塗装屋さん任せで、パトが工事前の写真を撮ってないっていうのがありえないですよね~。
はい、すみません。

工事中、ちょっと後悔したことは、モールの色をもっとしっかり決めておけば良かったと
いう点です。壁色はしっかり納得したのですが、モールは塗ってる実際の色を見て

『え?こんなに赤みのある茶色だったっけ?もっと黒に近い、
 むしろ窓枠色に近い黒寄りの茶色がよかった~』

って感じちゃいました。
でもまぁ、これからどんどん気にならくなるんでしょうけども。
次回、まだ生きておりましたらこの記録を見直して色を決定したいと思いま~す。

皆様お待ちかね、今回の工事費用でございますが、総額は約160万円。
雨で延長したり、途中で塗料が足りなくなったからといって費用が追加になったりするこは
もちろんありませんでしたよ~。
一条メンテナンスの見積金額はほぼ同額、しかし警備員を付けないといけないらしくその金額を
が3度請求しても結局回答がなかったため一条やめたという経緯です。

さてさて、15年後に外壁を塗装する時はいったいどんな世界になってるんでしょうか 
心配されてる東海地震、コロナ禍のような感染症、世界の紛争やテロ、予測不能です。

そして、パトのコロナ自宅療養も終了です。この休みなくして外壁塗装工事のアップは
できませんでした。家族には迷惑をかけましたが、久々にゆっくり休めた10日間でした。
(家族の誰にも感染しなくて良かった。ご飯作ってくれてありがとう)

では皆様、また次の不具合があるまで、ごきげんよう~。


完了検査&手直作業

2022-08-12 01:42:16 | 外壁塗装工事

2022年7月11日

やっと工事が終了です。あとは完了検査を残すのみとなりました。
その前にが気になったところを撮影し、営業さんへ対処をお願いしておりました。

 

モール・窓枠の隙間部分の指摘(赤丸)で、単純に隙間があるから埋めて欲しいという
お願いです。営業さんの回答としては

「窓枠飾りは、埋めると水の抜け箇所がなくなるので、窓枠周りの隙間(上部は除く)を
ネタ(塗料)で隙間を埋めさせて頂いてます」(原文のまま)

とのことです。
今更ですが、ちょっと意味わからない。窓枠周りの隙間(下部は除く)ならわかるけど。

全ての修正箇所の画像は営業さんが撮影したらしく、送られてきたURLのファイルに保存
されておりました。が、既にファイルが削除されて閲覧不可能になっておりました。
ということで、手直し後の2階部分の画像はございません。

1階の修正箇所は本日撮影しましたので修正前と一緒に載せておきます。
(同様の修正なので一部のみ)

 

ここの隙間が営業さんの説明にある上部の隙間?なのかはちょっとわかんないです。
埋まってない感じがいいのか悪いのか。
影響がある箇所のようにも思えないのでヨシとします。点検もされてるしね。


出窓の角上部分 まぁまぁデカい隙間というが穴とういうか・・・。

出窓の角下部分です。 こっちもデカいが埋まってます。
修正画像は晴天時の撮影ですが、モールの色が全然違って見えますね。なんだか赤茶色。

さて、いよいよ外壁塗装記事も次回が最終回となります。


モール&竪樋

2022-08-12 00:05:44 | 外壁塗装工事

2022年7月1日~8日

紫外線をばっちり浴びて、色あせた薄茶になったモール達が元の色に蘇ります。
モール塗装で塗りの作業は終了ですが、相変わらずの天気でなかなか進まない状況です。

★窓周りモール1回目

   
   

さすがに1回目は褪色っぷりが半端なく明瞭ですね~。
タイル壁は北側なんですが、紫外線の恐ろしさを痛感いたします。

★窓周りモール2回目

   
   

2回目の塗布はさすがに違いがあまりワカリマセン。
こうして写真を選んでいると、ちゃんと同じ場所を選んで撮影していただいているのが
わかります。
枚数が多すぎて同じ場所を探すのが大変ですが、スマホはついつい流して見るため
職人さんたちの気遣いなど、スルーしがち。
やはり工事中に編集して、良いこと、悪いこと、ちょっとしたことでも気が付いたことを
その時にお伝えするのが正解なんだなと、ちょっと反省。

★玄関・壁・ベランダモール1回目&2回目

   
   

玄関モールの褪色がまぁまぁ凄いことになってました。意外にも北側の褪色が凄まじい。
写ってませんが、玄関チャイムもついでに塗装をお願いしちゃいました~。
ワガママ聞いていただき、ありがとうございます。

★竪樋1回目&2回目

   
    

写真が小さいのでよく違いがわからないのもありますねぇ
(スマホで見ればデカいけど)
ともあれ、これで塗装作業は全て終了しました。
あとは完了検査が無事に終われば、青ネットが取れて暗い室内がやっと明るくなる~
と喜んだのですが、足場撤去は日程が合わなかったのか1週間も先だって。


玄関周り軒天&軒樋2回目

2022-08-11 09:29:40 | 外壁塗装工事

2022年6月29日~30日

工事日程表上はすでに工事が終了して、足場も撤去されております。
あくまでも予定は未定でございます。工事のお兄さんに

「あと2日~3日で終わります?」

って聞いたら、一瞬、んなわけないじゃんって顔をされまして

「イヤ、そんなんじゃ終わんないっす

って明確な答えもいただけませんでした。

★玄関軒天下塗り

        

★玄関軒天中塗り

   
    

★玄関軒天上塗り 
     

★軒樋2回目

   
   

駐車場は1ヶ月しか借りてないので延長決定・・・


外壁中塗り&上塗り&軒樋1回目

2022-08-11 06:04:56 | 外壁塗装工事

2022年6月24日~28日

いよいよ中塗りに突入。
今更ですけど、塗布はスプレーガンみたいなものを使って豪快にプシュープシューと
やるものだと思っておりました。
実際は想像と異なり、ぜーんぶ手、手作業で塗っていることに驚きました。

★外壁中塗り
 早川塗料販売 HIセミフロンスーパーアクアⅡ 19-75C

   
   
   

★軒樋1回目
 早川塗料販売 HIセミフロンスーパーマイルドⅡ 09ー28B 3分艶

     
   

随分と紫外線の影響を受けてマスね~。すっかり色褪せちゃって・・・。
南側では色が全然違って見えますね。

★外壁上塗り

   
   

なんと、上塗りの途中で塗料がなくなってしまい、工事が中断いたしまた。
そんなことある?最初見積もっていた塗料が底をついたとの連絡だったのですが
やってる途中でもうなくなるってのはわかんなかったのでしょうか?
結局納品がないと作業ができないため1日休工です。更に工期が延びました。

↓ 無事納品ありました~。再開です。

   

ここまで来れば、工事もそろそろ終盤ですぅ。


養生施工&外壁下塗り と 壁色について

2022-08-11 01:48:16 | 外壁塗装工事

2022年6月16日~23日

クラック補修作業の後、雨天続きで作業が進みませんでした。
梅雨は明けたはずなのに、まるで梅雨真っ只中という感じで工期はどんどん遅れてます。

★養生施工

  
   

養生施工は結構時間かかります。

★外壁下塗り
 KFケミカル セミフロンサーフ

         
   
     

下塗り期間中は雨で作業が中止になったり、全く作業ができない日があったりと
ますます工事が遅れてしまいました。

さて、下塗りの次はいよいよ中塗りなのですが、壁色に関しては新築時に
散々迷いまくって選んだ壁色ですので、今回大きく変えたりしませんでした。

      

選んだ色は、15年経過した現行の壁色に近いE19-70Cなのですが
後日営業さんから、新築時に一条で選んだ色の日塗工番号はE19-75D
と連絡をいただきました。
今回選んだ色と比較すると随分暗めであることが判明。
壁の汚れプラス、実際に壁色を選んだ日は雨で、その影響も少なからずあったなと。
最終、一つ明るいE19-75Cに決定いたしました。


クラック補修

2022-08-10 21:50:24 | 外壁塗装工事

2022年6月13日

塗装前の最終作業です。(たぶん)
もう作業は親方とお兄さん達にお任せです。
こうして後から写真で見返してみると色々な場面で『これ何だろ?』とか
疑問が湧いてきますが、もう後の祭り。

まぁ、ヤバい所は写真には映ってないでしょうし、素人ではわかりませんね。
やっていただいた会社、職人さんを信用する以外にありません。
もちろん信用しているからこそ、写真も撮らず、チャチャも入れずなんですが。

★クラック補修
↓ のクラックは2017年に発見した結構デカめの2階 南西洋室窓下クラックです。

     
   

この補修手順であっているのか不明~。なんせ事後だから聞けな~い。
下の写真↓がクラック補修後です。

  
          ヤグチ技工 YGプライマー & 矢口技工 YGコート

    
1階出窓左側クラック

        
1階出窓右側クラック

この日はクラック補修作業の他、外壁の養生施工が始まりました。

作業の方々は毎日暑い中作業をしてくださいますが、ふと、トイレはどうされて
いるのかなぁ?と疑問が湧きました。(←工事期間中に思った疑問よ)
仮設トイレないし、近くに公共のトイレがあるわけでもないしと思い、早速ググって
みたところ、近くのコンビニや公園ですませていると回答を見つけました。

セキュリティの観点から、施主のトイレは基本使わないのが暗黙のルールということ。
緊急の場合のみ貸してもらえるとありがたい、という事でした。

まぁ、そうですよね。と納得しちゃいました。


高圧洗浄&シーリング撤去&プライマー塗布&シーリング充填

2022-08-10 18:57:37 | 外壁塗装工事

2022年6月7日~9日

★高圧洗浄

長年の汚れやカビを吹き飛ばしです。これだけでも綺麗になった感じなんですけど
網戸が結構劣化しておりまして、水圧によりベロ~ンと網が剥がれてしまった所も
チラほらと見受けられました~。 
の仕事がまた増えちゃったね。

   

  

  

ベランダ内の床と壁もかなり綺麗になりました。

★シーリング撤去

     

★プライマー塗布
 オート化学工業 ウレタン系プライマー OP-2019

        

★シーリング充填&仕上げ施工 
 オート化学工業 オートンイクシード KMユニコーンホワイト

     
      

★シーリング終了
 作業してくださった方々の性格と経験値が所々出ているように思います。

     
     

シーリング乾燥期間のため次の作業再開は4日後です。


足場組作業

2022-08-09 23:43:20 | 外壁塗装工事

過去の外壁塗装工事を塗装屋さんの写真で回想します。

2022年6月6日

朝9時ごろにトラック到着。足場組工事が始まりました。
雨の中、足場を設置する前に現状写真を撮影。この日は足場組だけで作業終了です。

画像はほぼ全て塗装屋さんからLINEで送られてきたものを使用しています。
膨大な写真の中から抜粋して載せていくことにします。
特に汚れが目立つのは2階ベランダとキッチンの排気口でした。

       

       

 

工事日程表では工期は約3週間。6月末の終了予定でしたが、雨で随分遅れました。


外壁塗装工事

2022-08-09 17:41:39 | 日々のメンテナンス

2022年8月9日

我が家も来月で築丸15年です。

2017年に壁にクラックが発生しているのをテレビアンテナを設置してくださった方に
指摘され、ちょっとショックだった事を思い出しました。その時の写真がこれ。

        

外壁塗装工事については10年を過ぎたちょうどこのころから、電話勧誘、ネット勧誘、
突撃訪問、色々ありましたが、本腰を入れ始めたのは昨年あたりからでしょうか。

がせっせと調べて見積を何社かにしぼって出してもらっていたようです。
申し訳ないんですけど、新築のころから比べると生活環境も随分変化し、
パトは仕事がめちゃ忙しくなって、更にジム通いなんかにハマっちゃって
家の外装塗装にまで頭も手も回らない日々なのでした。

結果、既に外壁塗装工事・・・・・・先月7月、全て終わっております。

本当ならば見積りから完了まで細かく載っけたいところですが
もう終わってしまった過去でございますので、細かいことは全て端折って
塗装屋さんが毎日工事報告として送ってくださった膨大な工事写真を
チョイチョイと載せて終わりにしたいと思います。

今時はLINEがあれば、すべての工事状況が一斉に関係者に送信される
便利な時代。
自分で写真を撮らなくてぜーんぶ手元にやって来ちゃいます。

しかし、この膨大な写真を活かそうと思うと結構細かく分けてアップしないと
イカンということに気が付き、だんだん気持ちが折れてきちゃってます。
めっちゃ時間かかるんですけど、ニーズがあるのか?

まぁ自分ちの記録としてがんばれるだけがんばろ。

画像選びって結構大変。


エアコンクリーニング

2022-08-07 18:28:52 | 日々のメンテナンス

2022年8月7日

今日も猛暑。
ここんとこ、ずぅーとエアコンつけっぱなしです。
エアコンってありがたい。発明した人にマジ感謝。
それはさておき、今回も過去のメンテナンス記事でございます。

今年6月、例年よりかなり早い梅雨が明けましたね。
明けてすぐ、6月だというのに猛暑が続きました。
で、リビングダイニングのエアコンを試運転した時、黒い物体が床にパラパラと落ちました。
最初何かわからず、エアコンを見上げると白い送風口にぶつぶつと黒い物体が・・・。

「・・・・・・・・・・・・・・ちょ、カビ? 黒カビ?」
紛れもなくそれなんですけど、今までこんなん落ちてきたことなかったし。マジで?
フィルター掃除だけじゃダメだよねってのは、わかっちゃいるつもりでした。
でもまさかここまでとは思ってもみなかったですぅ~。
(しかもここ数年、フィルター掃除に関してはに任せっきり。)

急いで2階リビングのスイッチを入れると同じような光景が。
もう、自分でチンタラ掃除してるレベルではないし、時間もないし、一刻も早くプロに
お任せして快適空間を確保しなければこの夏乗り切れないなと。

スマホで近くのお掃除屋さんを検索して一番早く空きがあるところに連絡すると

「すみません、予約状況更新してませんでした」との回答。
『更新サボってんじゃねーよ』と心の声で叫び、
次の日仕事が休みだったに最短で依頼できる店舗を徹底的に探してもらいました。

夏本番前、どこも予約でいっぱい。 結局、最短で2週間後。
色々と値段交渉もにお願いして、7月上旬にやっとおそうじが決定しました。
お願いした店舗からは、

「在庫部品がない古い型のエアコンは、クリーニングが原因で故障しても
補償はできせんけど、そこんとこ、ご理解くださいねぇ~」

と説明ありました。デスヨネー

それゆえ、分解お掃除は故障のリスクが高いので普通のお掃除を3台分お願いしました。
万一全部使いものにならなくなったら、いったいいくらかかるのか・・・

結果はなんの問題もなく今日も順調に動いている我が家のエアコンちゃん達です。
それにしても、すさまじい汚れ。
カビだらけのエアコン本体の画像はさすがに見ただけでビョーキになりそう。
差し控えさせていただきました。
 
          

さて、エアコンクリーニングのお値段は、台数割引・交渉値引きなど

3台 合計・・・・・・・・・・・・・・・・税込 27,000円

一人で作業して4時間半から5時間だったと思います。
丁寧に作業していただき、ありがとうございました。


床暖房、壊れました3

2022-08-06 12:10:27 | 日々のメンテナンス

2022年8月6日

昨年12月中旬またしても床暖が壊れました。

って、こんな真夏に床暖なんかどーでもいいわっ
ハイ、おっしゃる通りでございます。

時期外れは重々承知しておりますが、単なる記録ですのでお許しください。
つっても、ほとんど読者さんいないですし、気にすることもないですわね。

今回は数年に一度出る「循環液がなくなりましたよ~」っていう
「EL」表示だったと思います。
いつも通り、ピンクの液体をドバドバと補充して終わりと思いきや
次の日もまた表示が出ます。

「ん?おかしいなぁ?ちょいと液が足りなかったかな?」
っていう感じでまた補充してはみたものの、
また床暖止まってるじゃーん

「確実にどっかで漏れとりますなぁ・・・。どこだぁ?」
って感じだったのですが、夜のためよく見えずで “えのき”君にタオルを
被せておきました。

翌朝みると、オールピンク。  ダダ洩れ~。もう調布に電話が早くて確実。

 
右の画像は修理後ですが、壁にしっかりピンク液のシミつきましたっ。

パト勤務中の作業だったため詳しく修理過程を記録することなく請求書に
記載されている内容で不具合を確認。
えのき上から2本目、経年劣化による割れが原因とな・・・。
新築当初では考えられない探求心のなさに、

『まぁ、これが普通だよねー。記録だけ残すだけでも頑張ってるよねぇ。
凄いぞっパトちゃん』って自分を納得させてます。



前回と同じ修理屋さんが来てくださったようです。
前回、前々回と5万超えだったのでドッキドキでしたが

修理費・・・・・・・・・・・・・・・・税込11,880円でした。 よかったぁ


床暖房、壊れました2

2022-08-05 16:05:50 | 日々のメンテナンス

2022年8月5日

最初に床暖が壊れたのが2015年3月。
あれから3年9ヶ月後、更なる大悲劇が2018年の真冬に襲いましたが
もう過去すぎて大悲劇の詳しい状況すら忘れてしまいました。

何が更なる大悲劇かというと、まぁ、お察しのとおり それは
家計簿に前回より多額の修理費が記載されていたから・・・

2018年12月9日 床暖修理費・・・・・・・・69,552円

前回は55,000円。
薄っぺらい記憶をたどれば、2回目も同じ「P1」表示が1階の南パネルに出た
ということまでは思い出しました。
しかし、それ以外はもう全く記憶にございません。
金額的には、室外機の部品交換プラスアルファなのかなぁと思います。

今年か来年あたり3台目の室外機も壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。

どっかに請求明細書を仕舞い込んだ記憶があるような、ないような。
パトの記憶も壊れてます。ハイ


7年ぶりでございます

2022-08-05 15:58:19 | お家事情

2022年8月5日

どうも、パトです。
お久ぶりレベルを超えたお久ぶりとなりました。
なんで今更投稿しようかと思ったかと申しますと
今、ちまたで蔓延中の病に感染して自由な時間ができたから。
軽症ですのでわりと元気です。

ほんとは日々のメンテナンス事情だけでも更新したかったんですが、
サボりぐせと他にやりたいことだらけで時間がなくて今に至るです。

この7年間にいろいろございましたが、一番の出来事といえば
(父)が2017年9月に他界したことでしょうか。
体調が悪いと言って、自分で車を運転して病院へ行き、そのまま入院。
1ヶ月の闘病後に亡くなりました。享年84歳。(駆け足すぎてすみません)

そして(娘)は公務員となり日々ハードボイルドな日々を送っております。

(息子)は大学卒業後、大手飲食系企業に就職したものの3年で退職。
コロナもあり思うところあったのかなぁ。
今はベンチャー企業で何をしてるのかよくわかりません。

(夫)は定年を迎え4月から嘱託社員となっております~。
趣味はロードバイクで、休みの日はピッチピチのウエアを着て朝から2時間ほど
紫外線を浴びまくり、もはや国籍不明のアジア系オヤジ。

もともと世話やきの(母)は配偶者が他界後、世話をする対象を失い
徐々に認知症が進行して現在は介護が必要となっています。

はジム通いが趣味。
ブログ更新しなくなったのはジムのせいといっても過言ではございません。
特に格闘系フィットネスにハマりまくり
好きすぎて数年前にイントラ資格まで取っちゃう始末。(50代後半にして
メニエールで苦しんだ手術後の時期をチャラにできちゃうぐらい素敵な
体験と仲間ができました。

近況報告を終わります。