パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

完成です!

2007-11-26 21:27:14 | 外 構
11月26日 

なんだかこの前の寒さが嘘のような暖かな昨日と今日でした。
家の中は夜だというのに床暖なしで21度もあります。

さて、外構が完成して早2週間。
そして引越ししてから早2ヶ月が過ぎました。終着駅でちょっとのんびりしております。

        
                    【完成いたしました】

正面に高さ2.5m程のトネリコが入りました。これからグングン大きくなる予定です。
レンガアーチの両端にある鉢植えコニファーはパトがアイビーと一緒に寄植えをしました。
道路が狭いので車に当てられないよう予防線のつもりで置いてあります。

  

外構屋さんから提案された同じタイプのポストをネットで見つけました。18%引きで
外構屋さんよりちょっとだけ安かったのでグレードアップして前入れ後出しタイプのものに
しました。スタンドとポストで64,000円はちょっと痛かったですが、もう買い替えることは
ないと思い奮発いたしました。

  

レンガアーチの裏側にも色々な種類の植物が植えてあります。
アイアンの前が空いておりましたので、余ったレンガを適当に並べてミニミニ花壇を作り
ました。レースフラワー、アイビー、パンジーを植えましたが、陽当たりがよろしくない
ので、うまく育たないかもしれません。

  
  【落葉樹はタイルと同化】     【両端は這性コニファー/左上は雨の日用ステップ】

パースより緑が少ない感じですが、本数はあってます。北側なので、冬場暗くならないよう
外構屋さんが落葉樹を選んでいます。我家に植えられた時はすっかり葉が落ちておりました。
小さい楕円の中はモミジバフウ、大きい楕円の中はシャラの株が植えられております。

このシャラは3mほどあり、画像では全然わかりませんが、いい感じの枝ぶりでパトは
結構気に入ってます。葉が茂った時が楽しみです。
外構屋さんによれば、3年後が完成形らしいので今はスカスカでもご辛抱くださいとの
説明でした。

雨の日に濡れないで車に乗るためにポーチ階段の左端にステップを作りました。
100円のブロック3個の上に、いただきものの御影石を置いてあります。当初御影石の
ステップ(8,000円)を考えておりましたが、重すぎて車に積み込めないので諦めました。
外構屋さんにコンクリートでブロックを固めていただき結果300円で、上だけ御影石の
超お手軽ステップの出来上がり。十分満足しております。

 

イングリッシュガーデンって結構不規則に色んな草花が植えられているというのがパトの
印象です。やはりこの外構屋さんもイングリッシュ系なのでこの狭いスペースに20種類
程の植物を選ばれております。

和風に慣れている は、どうもあまりみかけない多種類の植栽に馴染めない様子でした。
パトは草花系が多かったのでびっくりでしがそんなに違和感はありませんでした。

北西の角に電気メーターがありますが、花壇をまたいで行かないと検針できません。
そこで、パトお得意の「いただきもの御影石」を並べてミニアプローチを作ってみました。

           

上の画像はエコキュートの下カバーを取ったところです。以前 「もうちょっとコンクリートを
打ってくれればいいのに・・・」 とボヤいておりましたが、完成間近になって突然工事長が
「奥様にきちんと説明をしておけば良かったことがあります。」
とおもむろに説明されました。
早くアップしなければと思って早2ヶ月半。やっとここで紹介することができました。

コンクリートを打ってなかった理由はご覧の通りで、ayuさんのコメント通りでした。
水道屋さん、一条さん失礼いたしました。
現在の東側はこのようになっております。犬走りも出来て雨の日も泥だらけになる心配は
なくなりました。

外構は家づくりに比べると、ほどんどチェックができませんでした。
満足感は家作り程ありませんが、ミニミニ花壇作成中に我家の前を道行く女子中学生が、

「あたし、この家すっげ~好きなんだけどぉ~。」 の声に
『ううっ、ありがとう、女子中学生! 』 と草葉の陰で感動したパトでございます。

チープな手作り作品展

2007-11-20 01:10:30 | パトの造作あれこれ
11月19日 

子どもがまだ幼児だった頃、ダンボールや牛乳パックで色々な家具もどきをたくさん
作りました。
分解して捨てるのが面倒なのでマンションから持ってきて使っているものもあります。

引越し後、しばし熱中して片付けが進まなかった原因がダンボール工作。
早く作らないとダンボールが片付かないし、それに何より今つくらないともう当分出来ない
ような気がしましたので一気に作成いたしました。

ダンボールは引越しに使った全然かわいくないアリさんのダンボール。
のーさんちみたいなかわいいやつならそのままつかえちゃうのに。
でも、まあクローゼットにお花畑と思って、見えるところだけ紙を貼りました。

         
                【2階の個室はほとんどFタイプ】

引越しダンボールの大1個と小2個のセットがなんと一条のクローゼットにぴったり
はまるんです。奥行きはちょっと足りませんが、幅がなんとも絶妙なピッタリ感です。
2階クローゼットのFタイプ(奥行60cm)に全てこのセットを入れ込みました。

高さを棚いっぱいまでのサイズにすればホコリも入りません。マンションのクローゼットは
ホコリがたまり、さらに、高層階でしたので細かい砂が入ったりもしてました。
とりあえずここの段だけはホコリ知らずになりそうです。
紐、紙、ダンボールは全てリサイクルですので、材料費は0円です。

          
       【①高さは27cmでピッタリ】           【②まだ使えます】

①高さを合わせて内側に折込ばゴミも出ないし丈夫です。
②マンションのシューズボックスに入れていた10年前の作品。


         

これは の部屋のタオル掛け。天然木で、なかなかいい感じ。下地を入れてもらい
ましたが、マンションの時に使っていた高さに慣れていることやスイッチプレートなどの
からみで下地の高さより低い位置の設置となりました。

工事長がボードアンカーなるものがあればタオル掛けの重さは問題なく施工できると教えて
下さいましたので、ホームセンターで早速購入。
1階と2階の洗面室、2階の子ども部屋と他1室に取り付け完了です。


            
        【クローゼットと同色】              【超お買い得品です】
    
の部屋は壁幅の関係で の部屋より長さを取る事ができました。
90cm幅の棒をお好みの長さにカットして、どのお部屋もオーダーサイズのタオル掛け
ですが、なんとも驚きの1セット150円です。 タオル掛け100円、ボードアンカー2個50円。
ボードアンカーはバラ売りなんで割高ですが、このウッドポールなるのもが100円って
超破格。在庫処分大売出し、定価は880円です。

そして最後に登場は、最近深夜までかかって丹念に貼り付けたこちら、2階ミニキッチンの
換気扇フードのお色直し。
まるで綿帽子のように白く仕上がりました。

          
         【美白作戦大成功】             【商品名不明です】

何を貼ったかと言いますと、アサヒペンの SUPER M・・・・なんとか。
実はこれ、ミニキッチンが入った時に、黒いレンジフードでステンドグラスが台無しに
なっちゃったと凹んでおりましたら、
「これ、ちょっと使ってありますけど・・・。役に立つかどうかはわかりませんが、一度試しに
使ってみてください。」 と ご親切に工事長が持ってきてくださいました。

工事長!綺麗に貼れました。ありがとうございます。でも、上の部分が足りませんでした~。
ホームセンターで探して参ります。本当に優しい工事長で、職人さんからも信頼が厚いのが
頷けます。

          

2階から見ると、多少の黒ラインが残りますが以前と比べれば断然美しいです。
今のところ材料費は0円です。いったいアサヒペン SUPER Mなんとかはおいくらでしょう?

ステンドグラスといえば、先日いつも控えめな光がいつになく主張をしておりましたので
つい、写真に撮ってしまいました。
 
           
                 【肉眼はもう少し色が濃いです】

リビングでゴング

2007-11-11 00:44:53 | 工事終了
11月10日  のち 

今日はビリングの記事をば・・・。
まずは我家のリビングをご覧ください。

       
家具ですが、ソファー、テーブル、カップボードはカリモクです。
クラシカルな感じですが、一条の家にカリモクは無難になんでも合うような気がします。
何を隠そうこれらは全て中古品でございます。 13年前ぐらいの品で、
引き払った家のものをそのまま入れました。
本当は革のゆったりくつろげるものを買おうかと思いましたが、まだ十分使えるので
もったいない精神で買わないことにいたしました。(予算もないしね・・・)

       

カーテンもアップです。リビングのドレープカーテンはサンゲツ、レースはリリカラ(東リ)
から選び、ネットで購入しました。

カーテンで迷いに迷って何度も問い合わせをしているうちに、頭がごちゃごちゃ
になりまして、痛恨のミスをいたしました。

レースのカーテンは裾をウエイトテープ仕上げにしたいとずーっと思っておりました。
なぜウエイトテープにしたかったといいますと、クリップを使ってまるでバルーンカーテン
のようにしたかったんです。(超低予算カーテンクリップ86円×6個でバルーンにも変身)

画像はクリップでバルーンもどきになってますが、ウエイトテープ仕上げならもっと綺麗に
できるような気がします。(クリップいがんでるぅ) ・・・オーダーする時に他のカーテン
のことばかり考えていて見事に記憶から飛んでおりました。
出来上がりを見てビックリ、冷や汗です。
ドレープはケチって裏地をつけなかったので、日中は陽に透けてカーテン本来の色が
楽しめません。

 
 【折り山はグリーンストライプで】           【これは本来の色です】

このように、リビングは全くの洋風仕上げとなっております。
で、これを踏まえていただいて・・・次の画像です。
仕事から帰ってリビングの出窓にふと目を向けると、何やら異物が・・・。
あ、あ、ありえない。 中国のものらしき古めかしい壺がっ・・・

          
           【出窓に鎮座】             【どう見たって中華風】

パトから に直接言うと喧嘩になるので、 から言ってもらいました。
しかし、翌朝1階に降りますといきなり喧嘩腰で

 「おいっ!なんで壺を置いたらイカンのだっ

と既に爆発モードです。(ゴング鳴りました。)
なんでもっとやんわり話せないのか、いつもパトはここが許せない。必ず戦闘態勢で
しゃべるんです。おのずとこちらも対戦スイッチが入ってしまうのでどうにも始末が
悪いんです。冷静に話しても敵は通じる相手ではございません。必ず喧嘩になります。

 「こんなの置いたら全然この部屋に合わないのっ、どけてよ。」 
 「一つぐらい置いてもいいだろっ
『はぁ~?ひとつぅ?

もうここからは、お聞かせできません。最後は今にも殴りかかってきそうな勢いで

 「なんだとぉ~っ それが親に向かって言う言葉かぁ~っ。

が中に割って入り流血沙汰を阻止。
リングサイドでは が冷ややかな目で見て見ぬふり。
なんで壺でそんなに熱くなるんだか、まぁ、こっちもつい かぁ~っとなって他の家族は
絶対に言わないこともバンバン言いますので更に怒りが増すのでしょう。

「アンタが言わなきゃ誰が言う。」 とパトの姉と妹がいつも言うので 「そりゃそうだ。」
の暴君を止めるワケなんです。ちょっと前まではパトも我慢してましたけど新築する
ことになってからはもう黙っていられなくなりました。

真壁和室は好きなようにレイアウトしてるんですから、リビングは我等の許可なく物を
置いて欲しくないです。 バトルの結果、壺は の摩訶不思議空間に移動です。
クローズアップ画像は摩訶不思議空間における壺の居場所でございます。
ちなみに、真壁和室はまた物が増えてます。 

洗濯流し

2007-11-08 00:01:52 | 工事終了
11月7日 
ほんのちょっとだけ、寒くなりました。
現在室温は23℃です。いまだに2階の室温が20℃以下になったことはありません。
今まで1階の最低気温は18℃、2階は21℃です。

さて、本日は引渡し後にお直しをしていただいた洗濯流しまわりの報告です。
使い勝手が悪いっていうか、そもそもこれはないだろうってパイプがついてました。

①引渡し前、パッと見なんの違和感もなし。(上の棚は廃材で作っていただきました)
  しかし実際使ってみると使いづらいったらありません。そのワケはパイプの長さです。
②真ん中に蛇口がないのでうまく洗えません。

        
           【①引渡し前】         【②パイプがジャマで洗えない】

③しかも勢いよく水を出したままパイプを横移動すると床が水浸し間違いなし。
④ってな訳でパイプを交換していただきました。これならちゃんと洗えます。

         
         【③ギリギリセーフ】           【④短いパイプに交換】

⑤安心してパイプも横に動かせます。以前水道屋さんに「こんなパイプ長さのクレーム
  する方います?」って聞いたら、「前にもありました。」ですって。でも言わないと
  そのままなんでしょうね。

⑥照明があるんですが、背中方面ですので、自分の体の陰で手元がすごーく暗いんです。
  そこでマンションで使っていたクリップライトを付ける事にしました。
  しかし、コンセントがありません。やむなく壁に穴をあけて階段下物入れの中の
  コンセントから電気を引っ張ることにしました。

          
      【⑤これならパイプ移動もOK】         【極力見えない場所に】

⑦開けた穴を隠すためのカバーは工事長が色々探してくださいました。
⑧手元が明るいので作業がとてもしやすくなりました。照明打ち合わせに見落とした部分を
  見事克服できました。工事長のご協力に感謝です。

          
      【壁の中にコードがあります】       【格段に明るくなり作業能率UP】

この洗濯流しには、昔懐かしいギザギザの洗濯板が付いています。(①の床にあります)
絶対使わないだろうと思っていたら、 が「コレ、意外に便利よ~。」と言ってちょこちょこ
使っているようです。どっぷり昭和の主婦でございます。

パースと違うし・・・

2007-11-01 21:49:24 | 外 構
11月1日 

早くも11月になってしまいました。
引越しして1ヶ月が過ぎました。いまだに他人の家にいるような感覚が残っています。
たぶん今までなんの気兼ねもしなかった生活から、なにかと気を遣う同居生活になった
からだと思います。
この40日間はガラリと変わった生活に慣れるために神経も体力もかなり使い、体調を
崩したりもしましたが、なんとかやっとリズムらしきものがつかめてきました。

さて、外構の方は着々と進んではおりますが決して順調というわけでもなく、思考錯誤の
連続です。

   
               【工事初日】

工事初日は の掘った穴が綺麗になっておりました。いよいよ始まりますって
感じです。

  【工事2日目】

2本足のカーポートは基礎が巨大で、排水管に被るため排水管移設も視野に入れましたが
一条の排水管移設工事が8万円もかかるため諦めました。
前の道路が狭いため、少しでも駐車しやすいように56,000円の金額アップも涙をのんで
受け入れ、前足の1本だけ横に広がったものにいたしました。

  【レンガ工事初日】

レンガ積みがはじまりました。契約時に決めたレンガは産地でストライキが起こり入手が
出来なくなったため工事直前に国産のもに変更しました。
最初のレンガより色が薄くなり、結果的には国産の方が良かったのかも知れません。

  【この後 暫く養生】

一旦ここで3日ほどレンガ積みをお休みして目地が固まるのを待ちます。
アイアンも入ってもうちょっとです。

 【色違いの天然石】

裏にまわるとこんな感じで石が張ってあります。土を残してあるところに植栽を予定して
おります。因みにここにはシマトネリコが入る予定です。

        

レンガのアップです。シワ感のあるレンガを選びました。結構気に入っているのですが、
アクがでないことを祈るばかり。
雨が降った後にアクが酷いとレンガが白くなってしまいますのでちょっとそれは勘弁です。
駐車場のアクセントの石がコンクリート中でどう自己主張をしてくるのか楽しみです。

 【レンガ終了?】

仕事を終えて帰宅した29日の晩、レンガが積み終わったような雰囲気。 が・・・
『なんか違う、なんか変・・・アイアンが出ッ張り過ぎなんじゃぁないの?』
が業者さんと別件で電話したばかりでしたが、パトの違和感は話に出なかった
ようなので再度パトから業者さんに電話を入れて

「パース図面よりレンガが低いのではないですか?」と尋ねました。

すると、
「ビギナーさんはそう思われるかもしれませんが、もう一段レンガを積むとアイアンが
レンガより低くなりおかしくなります。一般にアイアンがレンガより低いのはこの業界では
あまりありませんよ。私の判断で職人にはレンガをここで止めるよう指示を出しました。」

この「ビギナーさん」の言葉にカチンときてしまったパトは

「プロの世界はそうかもしれないけど、こちらはパースデザインを見て契約してるんです!
もしパースと違うことになるならどうして一言相談してくれなかったんですか?」

と切りかえしました。その言葉と勢いにビックリしたのか業者さんは
「申し訳ありませんでした。」と謝るばかりでした。
結局、業者さんが8時すぎにやってきてやり直す方向で話がつきました。

プロの意見は、「アイアンが高くなる方がアイアンが引き立って見た目が良い。」
なのですが、パトはどうしてもこのバランスがイヤだったんです。レンガが高くなる
といっても1cmだけです。

そして昨日、帰宅するとレンガの高さが変わっておりました。パトの中では、やっぱり
やり直しをしていただいて正解だと思っております。これなら全然アイアンが低くて
おかしいとは思いません。自己満足の世界なんですけど・・・
更にコンクリートの打設も終了しておりました。

 【パースと同じ

あとは、東側に防草シートと砂利入れ作業、最後に植栽を入れて完成となります。
植栽はもともとガーデニング屋さんが本業の業者さんですので、シマトネリコ以外の
選択は信頼をしてお任せをしております。

 【完成近し】

長い長い旅でしたが、いよいよ我家も終着駅が見えてきました~