クラシック音楽のひとりごと

今まで聴いてきたレコードやCDについて綴っていきます。Doblog休止以来、3年ぶりに更新してみます。

ブラームスの交響曲第4番 ホ短調 作品90 C・クライバー/ウィーン・フィル

2008年10月10日 04時20分00秒 | 交響曲
伊予路はスカッと晴れ上がった秋空でありました。爽やかな風と青い空と・・・・・いやぁ、エエ気分でありました。日中は、ちと汗ばむくらい。今日聴いたブラームスも、そんな感じの演奏であります。聴き直して、やはりこれは名演奏やなぁと、つくづく思います。ブラームスの交響曲第4番 ホ短調 作品90。カルロス・クライバー指揮ウィーン・フィルの演奏。1980年3月、ムジークフェラインザールでのデジタル録音。DG盤。 . . . 本文を読む

ブラームスのピアノ協奏曲第1番 ニ短調 ギレリス(Pf) ヨッフム/ベルリン・フィル

2008年10月09日 05時11分00秒 | 協奏曲
秋です。クラシック音楽を聴くのには良い季節になりましたね。夏の間は、どうしても暑さにぐったりして、冷房を入れて聴いていても(僕は冷房が好かんのですが)、あまり気分のいいもんじゃありません。その点、この季節はエエです。「芸術の秋」とはよく云ったもんです。さあ、ブラームスを聴きましょう。 ブラームスのピアノ協奏曲第1番 ニ短調 作品15。 エミール・ギレリスのピアノ独奏、オイゲン・ヨッフム指揮ベルリ . . . 本文を読む

ブラームスのハンガリー舞曲全集 スウィトナー/ベルリン・シュターツカペレ

2008年10月08日 05時57分00秒 | 管弦楽曲
我が家の庭の金木犀が、良い香りを放っています。金木犀の香りは、風の加減や空気の動きで、ツンと鼻を突いたり、フワッと香ったり、そしてとても甘やかです。この香りが漂ってくると、秋やなぁと思います。そして、伊予路は秋祭り一色になります。松山から西条、新居浜、宇摩へと、祭りが続きます。さて、秋はブラームス。今日はハンガリー舞曲。ブラームスのハンガリー舞曲集は、彼の作品の中でも最も楽譜が売れたと云われるもの . . . 本文を読む

ブラームスのヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ムター(Vn) ・ カラヤン/BPO

2008年10月07日 03時21分00秒 | 協奏曲
週末を休んでの月曜日は、忙しいんです。ふつうに、土日を休んでいただけなんですが、いやはや、バンバン仕事が舞い込みます。アレしてくれ、コレを頼む、アレはどうした?、コレはこうせよ・・・・・・・。アタシャ職場のヨロズ引受人。何でもやりまっせ。まこと充実した一日でありました。さて、秋はブラームスです。今日は、ブラームスの最高傑作ではないかと僕が思う作品です。ブラームスのヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品7 . . . 本文を読む

ブラームスのクラリネット五重奏曲 ロ短調 プリンツ(Cl)・ウィーン室内合奏団

2008年10月06日 05時33分00秒 | 室内楽曲
しとしと雨の日曜日でありました。その雨の中、自治会の奉仕活動(一斉清掃)でありました。当地伊予西条は、秋祭りの盛んな土地柄、西条祭りに向けて地域が一体となって準備をします。毎年の恒例行事の清掃であり、しかも祭りのためならということで、みんなカッパを着て黙々と作業します。びしょ濡れです。しかし不平不満は誰も云いません。偉いもんです。お百姓さんの多い土地でもあり、こういうことに慣れているんです。ああ、 . . . 本文を読む

ブラームスの交響曲第2番 ニ長調 アーノンクール/ベルリン・フィル ~秋はブラームス2008~

2008年10月05日 05時43分00秒 | 交響曲
秋です。四国の田んぼに涼やかな風が渡ります。そろそろ秋祭り、収穫の季節であります。ジョギングにも良い季節になりました。ランナーからは、「オクトーバー・ラン」と云われるくらい、心地よいんです。朝走ってもよし、夕暮れ時にトコトコやるのもよし。走った後のシャワーがまた爽やかなこと。エエ季節になりました。そんな中、ブラームスの第2交響曲を聴いてます。これは、彼の田園交響曲。秋ののどかな田舎風景によく似合い . . . 本文を読む

シューベルトの交響曲第9番 ハ長調「グレート」 ベーム/ドレスデン・シュターツカペレ

2008年10月04日 05時44分00秒 | 交響曲
秋祭りが近づいています。「西条祭り」であります。今日は、草刈りです。我が家周辺の道路を清掃して、「だんじり」が気持ちよく運行できるようにします。さて、今日はシューベルトの交響曲を。 シューベルトの交響曲第9番 ハ長調「グレート」。 カール・ベーム指揮ドレスデン・シュターツカペレの演奏。 1979年1月12日、ドレスデンのクルトゥーア・パラストでのライヴ録音。DG原盤。 国内では、ベーム追悼盤とし . . . 本文を読む

ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 「ラズモフスキー第3番」 ジュリアード弦楽四重団

2008年10月03日 05時37分00秒 | 室内楽曲
この夏にCDを狂ったように大人買いしてしまい、未聴のCDが山のようになっております。ミチョランマであります。 にもかかわらず、HMVのサイトを覗くと、「箱物」の激安盤がこの秋も沢山・・・・・・。アンドラーシュ・シフのバッハとかDECCAのピアノ組物50枚、カラヤンの1970年代の交響曲集38枚組・・・・・BCJのバッハ声楽曲のボックス・・・・・欲望は尽きません。大いにダブる、少々ダブる、それぞれで . . . 本文を読む

チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番 ギレリス(Pf) メータ/ニューヨーク・フィル

2008年10月02日 06時03分00秒 | 協奏曲
台風が南のコースを行ったので雨はあまり降りませんでした。先週末から曇天続き、そろそろ秋の爽やかな空、柔らかい日差しが恋しくなってきました。さて、今日も昔懐かしい演奏を。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23。エミール・ギレリスのピアノ独奏、ズービン・メータ指揮ニューヨーク・フィルハーモニックの演奏。1979年11月14日、ニューヨークのリンカーン・センター、エイブリー・フィッシャ . . . 本文を読む

ブルックナーの交響曲第8番 ハ短調(ハース版) ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管

2008年10月01日 05時07分00秒 | 交響曲
10月になりました。今年もあと3か月。早いもんです。このごろ、特に月日の経過が早く感じられるのは、トシをとったせいでしょうか。さて、今日は大曲。ようやく、欲しかったCDを入手しました。ブルックナーの交響曲第8番 ハ短調(ハース版)。 ベルナルト・ハイティンク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管の演奏。1981年5月、コンセルトヘボウでのデジタル録音。フィリップス原盤の国内盤CD。渇望久しかったC . . . 本文を読む