もとむら歯科通信

きょうも元気で、おいしく食べる事ができますように!
あなたにとって何か素晴らしいことが起こりますように。

雨が危険です。

2006-09-09 08:05:08 | ORT(オーリングテスト)
O-リング認定医の、岡宗由先生のご研究によれば、この数年、日本に降る雨が、かなり化学物質などに、汚染されているそうです。

岡先生が、O-リングを利用して、今年の雨に含まれる科学物質や、金属などを調べたところ、特に台風が中国上空で、猛威を振るった後に、日本に降る雨の、汚染がひどいとのことです。夕立の雨や、南方から直接日本にやって来る台風の雨などは比較的汚染が少ないようです。

含まれる物質としては、ダイオキシン、ホルムアルデヒド、メチル水銀、ビスフェノールA、カドミウムなど、です。

岡先生は、今年中国に行かれ、上海、太湖の水を直接調べたところ、予想どうり、かなりの汚染状態だったとのことでした。

ダイオキシンや、ホルムアルデヒドなどは、神経伝達物質(ドーパミン、セロトニン、GABA)
などを著しく低下させるため、「うつ病」や「うつ状態」を、引き起こします。

これらの雨などの環境汚染が、近年のうつの増加に関係していると、先生は考えられています。

汚染を避けるためには、できるだけ、「雨」に当たらないことだそうです。

安全を求めることが本当に難しい時代になってきましたが、雨を避けることくらいは、できそうですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイアンがお気に入り | トップ | 克己 尽力 楽天 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
注意しなきゃ! (リーフ)
2006-09-13 19:19:56
と言うと、酸性雨でハゲるとかは噂で

聞いていましたが、そんなに有害になっているのですね。



私も夫も、小雨の時は傘を使わないので

注意しないと



雨が好きなかえるさんも、かわいそうですね
返信する
Unknown (keroriのお返事)
2006-09-13 23:28:21
かえるさん受難の時代ですね。

昨日のニュースで北京の学生の5人に一人はうつ状態だというのがありました。

ほんとに怖いですね。
返信する

コメントを投稿

ORT(オーリングテスト)」カテゴリの最新記事