こんにちは 衛生士の石橋です
先週の台風は ここ久留米市も非常に強い風に見舞われました
近年はそこまでひどい台風はなかったので
怖い思いをされた方も多かったと思います
皆さんは大丈夫でしたか?
その台風が来る前に、大分 玖珠にあります
『七ツ森古墳群』の彼岸花を見に行きました
昨年初めて訪れた際に、一面真っ赤な彼岸花に圧倒され感動
今年もまた見てみたいと 開花を今か今かと楽しみに待っていました
この時は 開花間もなくで蕾もたくさんでしたが
昨年は一面の彼岸花だったはずが 今年はところどころ
花の芽すらでていない箇所が目立っていました
聞くところによると 彼岸花は地下茎なので
その土を踏み固めると 芽吹かないそうです
ということは 昨年誰かが踏みこんだのかもしれませんね
その時咲いていないから といって 通路以外に踏み込むのはNG
来年のステキなお花畑を維持できるかは
見物する 私達の行動にかかっているんですよ
私もこのことをふまえて 今後のお花撮影が
より楽しいものになるようにできたらな、と思いました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます