goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

「片思い世界」鑑賞とgooblog終了

2025-04-16 22:48:54 | 思う事(2010年4月~)
映画「片思い世界」を鑑賞。

清原果耶ちゃん、広瀬すずちゃん、杉咲花ちゃん、それに横浜流星という若手演技派の豪華キャスト!
脚本は坂元裕二!

(予備知識は何も持たずに見た方がいい)
という事だったけど、いろいろ検索してるとネタバレが目に入ってきそう。早めに見とくか。

割とすぐに、こういう事か、というのはわかったけど、実力者揃いの演技はさすが。それと合唱。これは泣く。

感想を書かねば、とgooblogを開くと、サービス終了ですって!?
なんと!!

blogお引越しか...。
時代はsns 。特にgooでblogやってるのは私も含めて50才以上の年代ばっかとは思っていたけど、時代は移り変わっていくのね。

次の引越先も、サービス終了、って事があるかもしれないけど、細々と続けてきたブログ、続けられるだけはやりたいよ。

引越し、頑張ります。

映画「シェアの法則」鑑賞会と花見山公園

2025-04-07 16:57:36 | レジャー
日曜日、伊達市ふるさと会館で行われた映画「シェアの法則」の鑑賞会&トークショーに行ってきた。

映画自体もとても優しいお話で良かったのだけど、こちらの映画の主演、現在82歳の小野武彦さん、スピンオフ短編に出演の石倉三郎さん、久万監督、そして脚本と出演の岩瀬晶子さんの4人のトークショー。撮影の裏話や福島の話など、貴重なエピソード満載で、おまけにサイン会まで!


小野武彦さん、80歳を過ぎても本当にお元気で、お仕事の意欲も衰えず。こちらも元気を頂きました。

脚本の岩瀬さん。入場の時にチケットを渡した方ではないですか!
今回初めて知ったけど、笑って泣けてほっこりする脚本、素晴らしかった。これから追いかけます。

鑑賞後は行ってみたいと思っていた福島市の花見山公園へ。









ソメイヨシノはまだ蕾だったけど、彼岸桜やトウカイザクラ、菜の花、木瓜などなど、本当に色とりどりの景色。天気が良ければなお良かったけど、吾妻山をバックに眺める福島市の風景。素晴らしかった。

とてもとても満足な日曜でした。