goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

気仙沼人はカッコいいことが好きだ

2014-01-15 23:58:52 | 肯定する

気仙沼の人間はカッコ悪いことが嫌いだ

ひと真似は場合による

カッコいい人の真似をしてカッコ良ければ良い

カッコいい人の真似でも結果カッコ悪ければ良くない

もともとカッコ悪い人の真似などもっての他だ

 

波止場の

船のロープをつなぐ例の金属のモノ

あれなんていうのか良く分からないけど

あれに片脚乗っけて肘をついたりして

つまりポーズをとる

 

ヒュー

カッコいいね

 

そんなもんでいいのさ

ありふれたカッコよさでいい

孤高を装ったって

それが女の子に理解される限りにおいてのみ

意味がある

のさ

 

見せびらかさない

のではあっても

それが

どこかで見えなければ伝わらない

コミュニケーションは

ブレイクダウンしちゃいけない

どっかで通じて

ブレイクスルーしなくちゃね

 

カッコ良さとは見た目である


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。