538ねん。

プログラムピクチャーとごみ映画を懐かしく語りたいなと・・・

キャビン

2013-03-17 23:06:17 | 洋画
ようやっと見てきた
先週の日曜日、砂嵐で機先を削がれて
機先削がれるとねなんかチグハグな気持ちになって
大抵は見に行かなくて、DVDでもいいかもと言うことになるのが
天邪鬼な私の定番なんですが

今回は「ジャンゴ」くらいしか見に行きたい作品もなくて
(アカデミー主演女優賞の作品も本当は見に行かなくちゃならんのですが
こいつもアカデミー授賞してしまってチグハグなんですよね)

しかし結構お客さん入ってるのね
事前情報を殆ど入れてなかったからだけど
シネマカリテさんありがとうな映画でしたねぇ
シアターN渋谷が健在であるならば、そこで上映されてしかるべき作品だった

なんだろうなノー天気なアメリカンの若者5人が森のキャビン(山小屋)で
休日を過ごしにやって来て、シリアルキラーに
一人一人殺されていく定番のホラー映画だとばっか思っていた

ってか映画の導入は確かにそういう運びではあるんですがねぇ
ホラーの体裁をとりつつも定番は完全に崩された
というか、外されたけども
クライマックスのグログチャ血みどろの展開はもう拍手喝采

ってかこの映画に関しては殆ど何も書けないというか
書いちゃいけないンだけど
一言言わして貰うならば
所謂ノー天気な若者たちが襲われ死んでいく様は
夜のシーンなので画面が暗すぎてあんまよくわかんないのが
ちょっと残念でした

5人の若者ってもねぇ
俺様神様のソーって何歳?決して大学生には見えないぞ
パツキン(染めたらしい)お姉ちゃんがおっぱいさらしたまま
首と胴体が二つにされていたようですが
処女のお姉ちゃんも決して若くは見えねえけど

そこいらを差し引いても95分十分に楽しめる映画だった
ってか、ラストに大物女優さんが登場してきましたが
このお方最近映画に出すぎでしょ
Wハゲのニコラスとウイリスの影に隠れちゃってますが
絶対彼女出すぎです
ってかウイリスと競演した映画のDVDが10日くらい前に発売されてるねぇ

2011年製作、アメリカ映画
ジョス・ウェドン製作・脚本
ドリュー・ゴダード脚本・監督作品
クリステン・コノリー 、クリス・ヘムズワース、
アンナ・ハッチソン、フラン・クランツ、
ジェシー・ウィリアムズ、リチャード・ジェンキンス、
ブラッドリー・ウィットフォード、エイミー・アッカー出演


最新の画像もっと見る

コメントを投稿