いよいよ平成最後の年となり、我が爺ちゃんパン教室では恒例の小学生までを対象にした「ピザ講習会」となりました。
今年は、コーヒーマスターさんの孫ちゃんに我がmoritobito孫2名も参加し総勢7人のにぎやかなピザ作りです。
さあ、孫ちゃん達も手伝い参加者の食材や用具の配置です・・・孫ちゃん達一生懸命フル活動

トッピングの食材も出来上がりました

館長さんの計らいで、野幌公民館キャラクター「屯田かまじろう」の素敵なピザ箱を用意してくれました・・・子供たち大喜び

いよいよ爺ちゃん先生が、最初はyorokinokoさんが一時醗酵までの捏ね方を優しく、わかりやすく実演

皆、一生懸命に力を入れ、捏ね捏ね、うまくできるかな~

爺ちゃん2番手はコーヒーマスターさん、生地を2等分に更にこれを丸形に・・・孫ちゃんを前にし「超」張り切っています

最後はセンス抜群のmoritobito、ピザの耳つけから具材のトツピング

皆、呑み込みが早く爺ちゃん先生より上手まいったな~・・・爺ちゃん先生の教えが最高か?

皆、うまく作れました

さあ~もぐもぐタイムです

最後は残ったピザを、お持ち帰りです・・・皆、大満足な顔をしていました

いよいよ、爺ちゃん生徒が通う「joy-Nパン&おやつ教室」は10年目に入ります・・・最初からメンバー変わりません
今年は、コーヒーマスターさんの孫ちゃんに我がmoritobito孫2名も参加し総勢7人のにぎやかなピザ作りです。
さあ、孫ちゃん達も手伝い参加者の食材や用具の配置です・・・孫ちゃん達一生懸命フル活動

トッピングの食材も出来上がりました

館長さんの計らいで、野幌公民館キャラクター「屯田かまじろう」の素敵なピザ箱を用意してくれました・・・子供たち大喜び

いよいよ爺ちゃん先生が、最初はyorokinokoさんが一時醗酵までの捏ね方を優しく、わかりやすく実演

皆、一生懸命に力を入れ、捏ね捏ね、うまくできるかな~

爺ちゃん2番手はコーヒーマスターさん、生地を2等分に更にこれを丸形に・・・孫ちゃんを前にし「超」張り切っています

最後はセンス抜群のmoritobito、ピザの耳つけから具材のトツピング

皆、呑み込みが早く爺ちゃん先生より上手まいったな~・・・爺ちゃん先生の教えが最高か?

皆、うまく作れました

さあ~もぐもぐタイムです

最後は残ったピザを、お持ち帰りです・・・皆、大満足な顔をしていました

いよいよ、爺ちゃん生徒が通う「joy-Nパン&おやつ教室」は10年目に入ります・・・最初からメンバー変わりません