goo blog サービス終了のお知らせ 

「フーテンの寅」さんの男心に涙する、寅さん大好き人間です。

寅さん好きの地位も名誉もないごく平凡な真面目人間です。このブログは私の趣味や興味を持ったことを中心に書いていきます。

初めての切り絵廊下展

2023-11-28 11:04:19 | 趣味切り絵
 moritobitoが世話人となっている、生涯学習江別市聚楽学園同好会「日本文化を楽しむ会」切り絵サークル、初めての廊下展を野幌公民館で12月3日(日)まで開催中です。

         

 この廊下展には、切り絵サークル12名の合同作品を6点・・・3年前から年2作品ペースで作りました

         



 次は自由発想で作り上げた、個人作品23点・・・白黒やカラー作品もあり、それぞれの味わいは最高です

          

         

         

         

 今回は初めてのことでいろいろな問題もありましたが、皆さん予想どうりに「ワイワイ」「ガヤガヤ」「あでもない」「こうでもない」と言いながら、しっかり展示でき大満足でした。
 観覧された皆さんも、この私たちの楽しい気持ちを十分に感じ取っていただけたら、最高に幸せに思います。

                 



自治会「文化祭」に切り絵出展

2023-11-13 15:35:33 | 趣味切り絵
 文化の月の11月12日、地元しらかば自治会の文化祭が野幌鉄南地区センターを会場に、地域住民をはじめ自治会サークルの日頃の活動成果の発表の場として、演芸部門と作品展示部門を中心に盛大に開催されました。

         

 文化祭にはmoritobitoが切り絵を指導している「はがき絵」サークルやみどり子さんも、自慢の切り絵作品を展示しましたので見てください

         

 もちろんmoritobitoも、



 地域の子供たちの可愛くて素敵な作品も展示されていました

         

 コロナ禍明けの影響かもしれませんが、展示出品作品や演芸部門の観覧者が少なかったので、来年は多くの地域住民の参加を期待したいです。



Sさんプロデュース最高

2023-08-27 09:39:29 | 趣味切り絵

 2023.7月の「資料館作品展」で、陶芸教室でお世話になったSさんから頼まれた「花火」を基調とした作品が完成し、8月18日無事にSさんにお渡しすることが出来ました。
 後日、Sさんがプロデュースした素敵な展示状況がメールで・・・作品がより際立ちいい感じで展示され、さすがですネ(喜)

         



 しかし、驚きですよ、moritobitoが題「花火」作品を制作にあたっての意図と、写真に添付されてきたSさんの感想がなんと、moritobitoの意図を十二分に感じ取った内容だったので、驚きとともに嬉しくなってしまいました・・・今回のように製作者と依頼者の意図が一致し「切り絵冥利」に尽きます(笑顔)
 切り絵をやってきて良かったナァ~




         

札幌文化団体協議会「フェステイバル」に切り絵展示

2023-08-17 14:02:12 | 趣味切り絵

 札幌切り絵の会が所属する、札幌文化団体協議会主催の「第52回SAPPOROぶんだんきょうフェステイバル」が札幌中央区の「札幌文化芸術交流センターCARTS」於いて、8月18日(金)~20日(日)まで開催、会場では切り絵・造形・書道・盆石・陶芸・絵画などの「展示」をはじめ「生け花」「体験教室」「お茶席」「子供作品展」が開催されます。






 毎年「札幌切り絵の会」からも出展しており、今日は会員7名が7作品を展示してきました。



 今日は作品搬入日で、各団体の関係者が一心不乱に展示作業を黙々としていましたよ・・・苦労して出来上がった作品が少しでも映えるようにと、展示の仕方や展示位置を確認していました。


           


花火切り絵完成です

2023-08-14 10:36:29 | 趣味切り絵

 moritobitoが十数年前に札幌市内の陶芸教室でお世話になったSさんから、花火の切り絵を依頼され約2週間強をかけ完成しました。
 この作品はSさんが勤務しているH大医学部の事務所で未使用の受付窓を活用し、Sさんがその時々の季節に合わせてディスプレーした作品を展示し、職員の方々の心を癒しているようです。
 そんなことで、Sさんから直径46㎝の花火をモチーフにした円形の切り絵を頼まれようやく完成しましたが、製作中になんか楽しい気持ちになって他にも勝手に20㎝・30㎝の花火切りを作ってしまいました((笑))
 題名は大きい方から「華火」「ねずみ花火」「線香花火」としています。