H30.11.16 碇山と朝
💠
ある人と
投影 について話した。
投影
[名](スル)
1 物の影を平面に映し出すこと。また、その影。
2 ある物の存在や影響が、他の物の上に現れ出ること。「子供に親の性格が投影される」
3 数学で、物体に平行光線を当てて、その影を平面上に映すこと。また、その影の図。
4 心理学で、考え方や行動に心の内面が表現されること。自分の性質を他人の性質にしてしまうこと。投射。
ここで触れるのは 2である。
4もかな?
考えてみたが、
投影は、自覚が難しい。
いや、自覚は至難だ。
経験から思う。
つまり、
自分の想いや感情を無意識に
相手に写し、移し、
想いを遂げさせようとする
ということ。
人はこれを無意識にやっている。
無意識だから、自覚が無い。
自覚が無いから 悪気が無い。
悪気か無いから、、
と、ループする。
🌀 🌀 🌀である(笑)
そもそも、自覚出来た時点で
その感情は、本人の手から離れる。
それが出来ないから、投影する。
親が子供に対して、
が、一番よい例だろう。
イエスなどは、その最たる例だ
イエスは、民衆の投影で命を落とした。
こないだ
親は子供に 自分のインナーチャイルドを見せられる
と、書いたが、
少し違うが、自覚が無いという意味で、これに似ている。
投影は、自覚が無い。
つまり、
自分の感情に気付いてない
ということだろう。
短絡的に書けないとは思うが、、
いつも書くが、
感情は意思では動かない。
人間の心は 不思議で扱いにくい。
💠
投影…を思い浮かべた時に
一番に浮かんだのは
投影する側が満たされてない
という事。
自分軸があり、自分を愛せている者は
投影などしない。
↑
勿論 無意識レベルの話し。
投影は 無意識。
自分軸が無く、自分を愛せてない
↑
正確な表現ではない。
自分が満たされてない。
それを、無意識に他人に投影させて
満たそうとする
のではないか?
これは、大袈裟かもしれないが、
人間の根源の問題かもしれない。
自分軸も
自分を愛すも
この辺りの自分の感情がそのままでは、
また、元に戻る可能性がある。
先ず
自分の感情に気付く、自覚する。
感情は本音とは違う。
本音は思考が入っている。
感情は、思考が入らない。
ニュアンスが書きにくいが、、
これは、無意識レベルの話しになる。
まとまらないが、
この辺りは ポイントのように思う。
自覚しにくい、無意識レベルの話し
だと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます