10日間の イギリス短期留学から 無事帰ってきた 高1娘。
楽しすぎた思い出に いまだに うるっと しています(笑)
10人の生徒に、2人の同行者。ケンブリッジ大学の教授と 学生4人が ばっちりついて、
英国式晩さん会、マナー スポーツ。
授業では、「あなたは どう思うのか?」「なんで そう思うのか?」
を 徹底的に 叩き込まれてきたそうです。
フェローの授業は、「地球温暖化について」 ←こんなのわかるわけないんだけど
一流の大学で、一流の先生に学ぶ ことで 得るなにか・・ だそうです。
同行者から 毎日 写真と 今日一日の行動の 細かいメールが来る 過保護プラン(笑)
最終日の メールには、
「いよいよ アリスとロージーとの お別れ、
たくさんの抱擁と、涙、感謝の言葉。見ている私もとてもせつなくなりました」
など、別れの様子が 細かく書いてあり、 読んでいる私まで 泣けてきました。
帰ってきた娘は、 生意気になるでもなく、甘えるわけでもなく、
大人に なっていました。
「本当に、今回 行かせてくれて ありがとう」
と、目をうるうるさせて 言ってました。
その思い出。 プライスレス♡
夏献立、
☆枝豆豆腐と おくらと紫蘇の そうめん と 冷やしトマト
今年 はまっている枝豆豆腐。
枝豆と豆腐を ミキサーにかけて、溶いたゼラチンを加え 固めるだけ。