萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(マンガでわかる)(社長秘書・琴葉が教える)ビジネス敬語のルールとマナー

2015年03月28日 | ★☆☆☆☆
『 (マンガでわかる)(社長秘書・琴葉が教える)ビジネス敬語のルールとマナー 』
山岸 弘子 (監修), 中村 ゆたか (イラスト)

 
メディアファクトリー/KADOKAWA (発行)
B6判、ソフトカバー、224ページ
2014/04/08発行
ISBN-13 978-4-04-066398-2
NDC分類: 336.47

定価 :1,080円(税込み)


 内容(「BOOK」データベースより)
ビジネスシーンで使われる意外と知らない敬語の知識を、マンガ形式でレクチャー。シチュエーション別の20のストーリーが、敬語力をアップさせます!株式会社Toalの営業部の湯取草太は、敬語が不得意な新人社員。見かねた上司の瓜間課長が指導するが、瓜間の敬語もどこか怪しい。社長秘書・桜井琴葉はそんな二人を心配して、敬語やマナーをレクチャーするが…!?

 内容(下記出版社の紹介ページより)
社会人なら必ず知っておきたいビジネス敬語のルールとマナーを、「質問する」「謝る」「お礼を言う」など20のシチュエーション別にマンガ形式で楽しくわかりやすく学べる、新しい教養コミック!


はじめに p.02
目次 p.04
登場人物紹介 p.06
第1話 挨拶 p.07
第2話 相づちを打つ p.17
第3話 謝る p.27
第4話 質問する p.37
第5話 人を褒める p.47
第6話 モノを褒める p.57
第7話 お願いする p.67
第8話 断る p.77
第9話 お礼を言う p.87
第10話 ねぎらう・いたわる p.97
第11話 誘う p.107
第12話 もてなす・もてなされる p.117
第13話 謙遜する p.127
第14話 反論する p.137
第15話 身内を表現する p.147
第16話 理解する p.157
第17話 相手の意向を伺う p.167
第18話 悼む p.177
第19話 見舞う p.187
第20話 祝う p.197
電話・メールにすぐ使える 琴葉のお仕事レスキュー p.207
スタッフ紹介 p.222
奥付け p.223
既刊紹介 p.224


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。新人社員の湯取草太、社長秘書の桜井琴葉、草太の上司の瓜間ほか。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は白、黒と赤。無地の背景にナビゲーター(琴葉と草太)のイラスト。
中表紙:カバーと同柄のタイトルに琴葉のイラストを配する。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、二段組みが基本。最終章全体、および各話末の「使えるフレーズ」コーナーは横書き。
構成・設定:  全ページモノクロ印刷。本文は全20話からなり、各話はそれぞれ、「指差し支持棒と琴葉のイラスト」の章扉と7頁のコミック、文書解説「Column」が1頁、「使えるフレーズ」1頁で構成される。
コミック部分は「典型的なゆとり世代の新人営業社員、湯取草太が遭遇する様々なビジネス上の場面での「敬語の使い方」について、社長秘書の琴葉から指導を受けつつ成長していく」というストーリーに沿って進行。各話のタイトルシチュエーションに沿った「正しい敬語の用法」が琴葉の説明により解説される。Columnはその話題の詳解および補足、「使えるフレーズでは」その話題に沿った具体的な敬語の用例がまとめて提示されている。
最終章の「お仕事レスキュー」は、社用の電話応対、メールの文面のテンプレートまとめと「頻用される尊敬語・謙譲語の対比一覧表」で構成。
索引、参考文献などは附属しない。


評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当は中村ゆたかさん。本書の著者紹介によると、現在企業広告・実用コミックの分野で活躍中とのことで、絵柄、ギャグキャラの造形、オチのセンスなど青年漫画の色合いが濃く、萌え度は高くない。
テーマ萌え度:監修担当の山岸弘子さんはNHK学園専任講師で敬語分野の専門家。一般向けの敬語関連書籍の著作も数多く監修の内容は的確かと思われる。コミック化によりとりつきやすくはなっているものの、内容自体は一般的な「シチュエーション別敬語使いの実例」集なので、取り立てて述べるほどの特徴はない。

萌え本的意義:  メディアファクトリー発行の萌え本としては確認された範囲で
(日本の健康食 再注目コミックエッセイ)召しませ! お江戸ごはん 』(13/03)に次ぐ2冊目で、
中二病誕生日診断 』(14/08)が続刊。これらの3冊には、テーマ・形式など何の共通性もない。
 ビジネス敬語に関する類書としては、
新人OLと3時間! 一緒に覚える敬語(青春新書プレイブックス) 』(青春出版社刊、11/11)、
(「好感度10倍アップ!」のモノの言い方)出口汪の「好かれる!」敬語術 』(ソフトバンククリエイティブ刊、13/05)、
心を引き寄せる大人の伝え方集中講義 』(サンクチュアリ出版刊、15/03)などが、
また同分野の関連書籍としては、
(マンガPRESIDENT)(気遣い、謝罪、クレーム対応)「大人の作法」入門(プレジデントムック vol.007 2014) 』(プレジデント社刊、14/03)などがあげられる。
 カテゴリー上はB6版、コミック本型に分類されるが、発行年月は2014年04月で宝島社刊行の「(まんがでわかる)- 」シリーズでは『 -7つの習慣 』(13/10)と『 -7つの習慣2 』(14/07)との中間にあたり、『 -ドラッカーのリーダーシップ論 』と同月の発行となる。
 本カテゴリーの書籍としては初期の部類に属しており、そのせいか「上役女性がナビゲーターで漫画の視点は男性目線」、「キャラクターの造形やくすぐり・各話のオチも青年漫画風」で14年度後半の刊行された同種本とはかなり雰囲気が異なりビジネスコミックの様相が強い。従って、萌え本としての評価は低め。


総合萌え度 :★☆☆☆☆


紹介記事:

メディアファクトリー紹介ページ
 内容紹介のほか、監修者、著者の紹介あり。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazon、公式サイトの発売日は04月04日、hontoの取り扱い開始日は同02日、楽天の発売日は同01日。その他の発売日は04月との記載が主。
2014年09月には電子書籍版が発売されている。価格が書籍版とあまり変わらないのが特徴?


コメントを投稿