goo blog サービス終了のお知らせ 

萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(マンガ)(はじめて読む)ギリシア神話

2015年12月30日 | ★★★★☆
『 (スッキリわかる!)(マンガ)(はじめて読む)ギリシア神話 』
豊田 和二, 宮城 徳也 (監修), 伊勢田 健一 (イラスト)


ナツメ社 (発行)
B6判、ソフトカバー、256ページ
2015/12/24発行
ISBN-13 978-4-8163-5938-5
NDC分類: 164.31

定価 :1,404円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
神々や英雄が活躍する華麗な物語「ギリシア神話」。男女の愛憎や父子対決などあらゆる物語の源であり、西洋世界を理解するうえで欠かせない「ギリシア神話」を、親しみやすいマンガで楽しく解説します。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
親しみやすいマンガでギリシア神話を楽しく解説。代表的なエピソードはもちろん、神話から生まれた言葉なども詳しく紹介しています。


愛の神エロスの ギリシア神話主要キャラナビ p.02
絵画・彫刻で見るギリシア神話 p.10
はじめに p.17
目次 p.18
第1章 ギリシア神話へのいざない p.23
 豊かなストーリーを彩る個性的なキャラクターたち ギリシア神話の登場人物 p.24
 ギリシア本土とエーゲ海の島々に広がる ギリシア神話の舞台とその発掘 p.26
 2大叙事詩人と悲劇詩人、ローマ詩人 ギリシア神話の成り立ちと文学 p.30
(中略)
 夜空に輝く神話の世界 ギリシア神話と天体 p.42
 身近な単語から学術用語、商品名まで ギリシア神話生まれの言葉 p.44
第2章 世界の始まりと神々、人間の誕生 p.49
 天地万物は何から生まれたか? 世界の始まり p.50
 父ウラノスを倒し、世界の支配権を奪取! ティタン神族の時代へ p.52
 父クロノスを倒し、世界の支配者に ゼウスの誕生と支配の確立 p.56
 神々のすみかとその生活とは? オリュンポスの神々 p.60
 ゼウスをだました神の末路は? 人間の味方プロメテウス p.62
 女は災いのもと? 人類最初の女性パンドラ p.66
第3章 大神ゼウス、海神ポセイドン、冥界の王ハデス p.71
 好色夫と貞淑妻の聖婚 ゼウスとヘラの結婚 p.72
 英雄も絶世の美女も父親はゼウス! 浮気者のゼウスは子だくさん p.74
 夫の浮気相手をとことん迫害! ヘラの激しい嫉妬 p.78
 嵐を呼ぶ荒くれ者の神? 海の神ポセイドン p.82
 死者の国の厳格な神 冥界の王ハデス p.84
 ハデスが引き起こした誘拐事件が四季を生んだ? デメテルとペルセポネ p.86
Column ゼウスとヘラの口論 p.90
第4章 若き神々の物語 p.91
 有名絵画のモチーフになった物語 アプロディテの誕生 p.92
 美の女神と美青年の悲恋 アプロディテとアドニス p.94
 母親と兄弟にしかけた罠 ヘパイストスの復讐 p.98
(中略)
 狡猾な詐欺師? それとも取引上手? 商人と盗人の神ヘルメス p.126
 ワインと秘儀を広めた 酒神ディオニュソス p.130
Column 軍神アレスは負け戦ばかり!? p.134
第5章 英雄たちの物語 p.135
 英雄ペルセウスの物語① ペルセウスの生い立ち p.136
 英雄ペルセウスの物語② ゴルゴン退治 p.138
 英雄ペルセウスの物語③ ペルセウスの帰還 p.142
(中略)
 英雄テセウスの物語② 生贄への志願 p.172
 英雄テセウスの物語③ ミノタウロス退治 p.174
Column メデイアを捨てたイアソンの言い分 p.176
第6章 王家の悲劇 p.179
 テバイ王家の物語① テバイの建国 p.180
 テバイ王家の物語② オイディプスの誕生 p.182
 テバイ王家の物語③ 神託の成就 p.184
(中略)
 アトレウス王家の物語③ アガメムノンの非情とその最期 p.196
 アトレウス王家の物語④ オレステスの復讐と苦悩 p.200
Column ギリシア神話一のイケメンは誰? p.202
第7章 トロイア戦争と帰国の物語 p.203
 一番美しいのは誰? パリスの審判 p.204
 アキレウスほか10万人が集結! ギリシア軍の出征 p.206
 愛人をめぐる争い アキレウスVSアガメムノン p.210
(中略)
 帰国をはばまれた英雄 オデュッセウスの漂流物語 p.222
 20年ぶりの再会 オデュッセウスの帰郷 p.228
Column トロイア王女カッサンドラの悲劇 p.232
第8章 さまざまな愛の物語 p.233
 元祖ナルシスト ナルキッソスとエコ p.234
 自分でつくった彫像に恋した!? ピュグマリオンの恋 p.236
 恋人を不死にしたことが悲しい結末をまねく エオスとセレネの悲恋 p.238
 ハデスの心を動かした音色 オルペウスの冥界下り p.240
神々と英雄たちの系譜 p.242
索引 p.254
参考文献 p.255
奥付け p.256


萌え本分類:解説書型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。エロースをはじめとするギリシャ神話の神々・英雄・人間たち。

カバー表紙:タイトルは縦書きで一部変形配置。タイトルの字色は黒、白、光背つきの茶系。メデューサ退治の武装姿のペルセウスと神々5柱の集合カット。
中表紙:カバーと同柄(やや縮小サイズ)のタイトルおよびイラストを配す。
折込ポスター:なし。
本文:本文は縦書き、二段組みが基本。章末のコラムや文中の図表部分、索引・参考文献などは横書き。
構成・設定:  巻頭から16ページ分(絵画・彫刻紹介まで)はカラー、以後巻末までは黒赤の二色印刷。巻頭カラー部分は漫画形式の主要キャラ紹介が8ページ、古代ギリシャから近世に至るギリシア絵画・彫刻の紹介が8ページ。本文は全8章からなり、各章の扉にはタイトルの他に章内の漫画から1カットを掲載する。第1章は「ギリシア神話の基礎・関連事項」についての総論8項目で資料写真や図表が豊富。2~8章はテーマ別の「神話解説」で、神々の系譜からオリュンポス十二神、英雄譚、戦争編などをテーマ別に解説。章内の項目は見開き単位で2・4頁(一部6頁)構成が基本。各項目は前半がコマ漫画による神話ダイジェスト(一部はイラスト図解)であり、後半の1~2頁にその神話の文章解説が附属する。巻末には主要キャラのイラストつきの「系譜図」8ページ分が附属。索引は五十音順で人物・物品・地名などをまとめて記載。参考文献は日本語のみで「原典」および「関連書籍」を掲載する。


評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当は伊勢田健一さん。絵柄は少年漫画風で画力は高め、萌え度はそこそこ。
テーマ萌え度: ダイジェスト版の漫画を主体にギリシア神話全体を俯瞰する入門書。(神・英雄を含めた)登場人物のキャラ設定は現代風にアレンジされており、テヘペロするエロスや(メールやLINEではなく)携帯で連絡を取り合うゼウスとハデス、旦那の浮気を知ってキャラ崩壊を起こすヘラ等々、ネタには事欠かない。
古代の神話に特有な残虐シーンについては、間接描写で上手く描かれている。入門書としては上出来といえよう。
萌え本的意義: ナツメ社発行の萌え本としては知りうる範囲で、『 (マンガで楽しむ古典)枕草子 』(15/08)に次ぐ12冊目。
 ギリシア神話に関する類書としては、
神々のからさわぎ(世界の神話編)(キュンキュンくる! 教養 4) 』(東京書籍刊、13/01)など、
女神関連では、
女神大百科 』(メディアテック出版刊、06/12)、
真説・女神大百科(萌える大百科) 』(メディアテック出版刊、08/04)、
(萌☆典)降臨!? 女神たん(神話や伝説に登場する美女神のヒミツがまるわかり) 』(総合科学出版刊、10/12)、
『 萌える!ギリシャ神話の女神事典 』(ホビージャパン刊、14/09)などがあげられる。


総合萌え度 :★★★★☆


紹介ブログ記事:
ヘタっぴなアルコール蒸留  2015年12月24日づけ記事、
分かりやすさのひとつの事例
http://hetappi.info/2015/12/24
「 いわゆる「初心者向け」の本にしては非常にいい。絵柄は今風の絵で、ギリシア神話同人誌的なお楽しみもたくさんあるが、監修をしている2人がちゃんとした専門家なので、漫画ならではの軽いノリがありながら、学問的な内容からは大きく外れていかない。それでいて、史学や文学だけでなく、流行りの漫画や芸能分野など、幅広いジャンルに言及していて、素晴らしいなあ、と思う。 」
 裾野の広がりが期待できるので、こういうイラストを使った解説手法はもっと普及してもいい、と思われる。


イラスト担当、伊勢田健一さんのTwitter:
イセケヌ@『びあ充』発売中 ‏@isekenu  2015年12月09日づけTweet より、
https://twitter.com/isekenu/status/674504087841337344
「 『はじめて読むマンガギリシア神話』という、マンガ+文章でギリシア神話を楽しく学べる書籍の漫画を担当しました。
明日あたりから書店に並ぶと聞いてましたが、既に発売している様です。 」
 書影写真、下記Amazonページへのリンクあり。

>同 pixiv:
イセケヌ
http://www.pixiv.net/member.php?id=427686

ナツメ社紹介ページ
 内容見本6ページ分、詳細目次を掲載。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazon、hontoの発売日は12月03日、その他の発売日は12月との記載が主。
12月20日、郊外型書店店頭で購入。
本書のタイトルは「 -ギリシア神話」で、「 -ギリシャ神話」ではない。

 上記の各サイト間で、タイトル表記に振れがみられる。
Amazon.co.jp        はじめて読む マンガ ギリシア神話
honto             マンガはじめて読むギリシア神話 スッキリわかる!
楽天ブックス        マンガはじめて読むギリシア神話 スッキリわかる!
セブンネットショッピング マンガはじめて読むギリシア神話 スッキリわかる!
紀伊国屋書店       マンガ はじめて読むギリシア神話
公式サイト上        はじめて読む マンガ ギリシア神話


コメントを投稿