経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

Pythonによる機械学習の基礎と応用

2019-08-15 09:46:26 | 雑感
Rで構成している諸々の解析ツールだけど、Pythonで可能にする、というのが個人的な課題なの。

まったく同じにする必要はないのだけど、基礎と応用の体系で教材づくりにもしてしまうのが良いかと。

頑張りましょう。



組織と学習

2019-08-15 06:11:28 | 雑感
経営の情報統計力学、そんな奇妙な概念が気になっている、という具合。組織の学習に基づいた品質マネジメントの考察から、何気にココイラへの落とし込みがわかってきて、それでなんだけど。

個人的に経営学に惹かれるのって、結局、科学が感じられるから、ということでしょうよ。それに、経営組織のクラスを考えれば、経済活動を基盤とした人間社会システムが見えてきて、仕掛けの構図が余りに絶妙でもあり、不安定でもある、という複雑系を感じて・・・。

だけど、どうやって膨大な問題を解決していくのか? やはり、地道に経営技法をつくる、そんなことって大切でしょうよ。

頑張りましょう。





情報物理学と学習推論、および自然の進化と寿命

2019-08-15 00:52:30 | 雑感
計算アルゴリズムの組立てを超えた考究、そんなことが気になっているの。要は、色々なことが繋がって、そこに生かされている、という科学を感じる探求のことなんだけど・・・。

そう言えば、自然の不思議と驚きを発見的に感じるのと、人様に言われてその気になる、というのはかなり違っているかと。

頑張りましょう。