こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
先ほどゴルフスイング時の上半身の突っ込みは普段の生活が原因?という記事を掲載させていただきました。
日常生活でついてしまった癖は、毎日の生活の中で意識しながらじっくり直していきましょう。
でも、ゴルフスイングはすぐにでも直したい!気持ちよくばし!っとボールを飛ばしたいですよね。
上半身の突っ込みを防止するためのゴルフピラティスをご紹介させていただきます。
先日の「ゴルフの体幹トレーニング」WSの最後でご紹介したスパインツイスト
これは通常スモールボールを両腕に挟んだり両手で持ったりして行うのですが、これをメディシングボールまたはビックボールで行ってみます。
メディシングボールもビックボールも重さがあるので、腕だけでは触れませんよね。
お腹から、さらには下半身から動かしていかないと難しい、これがポイントです。
できれば左手に相手がいて、メディングボールまたはビックボールを投げることができると、さらに体で感じていただけると思います。
アドレスの状態から両手でメディシングボールまたはビックボールを持ち、息を吸って9時の角度までお腹からあげます。
吐く息で真ん中までおろします。
同様に左も3時の角度まで上げておろします。
5回繰り返します。
さらに今度は一気に息を吸って3時まで上げて息を吐きながら9時まで振り切って真ん中に戻します。
右から5回、左から5回繰り返します。
もし相手がいたら、最初に右にあげた後左にいる相手にボールを投げてみましょう。
腕ではなくお腹から投げようとカラダを使うと思います。この身体で投げる意識が大切です。
頭が先に行ってしまうと投げられませんよね。頭を残してカラダで遠くに放り投げる!そんなイメージが体で覚えられるとOK!!
メディシングボールもビックボールもなかったら重たい荷物でもよいですよ!とにかく重たいもので行ってください。
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613