goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

ゴルフピラティスで【パーオン50%】自己ベスト更新!

2016-03-18 18:58:55 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

先ほどのフェアウェイキープ率100%のうれしいご報告に引き続き、

パーオン50%、9ホールパーオンで自己ベストという嬉しいご報告をいただきました。

女性ゴルファーの方で、18ホール中半分のホールでパーオンというのは、素晴らしいです!!

パーオンになるには、2打目が重要になってきます。安定したショットだったというのが想像できますよね。

 

ゴルフピラティスの体験をされた後で、何が変わったのかお聞きしたところ、左と左の体重移動だそうです。

体の使い方を意識することで、ボールへの意識がなくなり、体が勝手に動いてボールにパワーが効率よく伝わってくれたのでしょう。

 

体への意識が変われば、ゴルフも変わる!!

 

悩めるアスリートゴルファーの皆様、ご自身の体に向き合ってみませんか?

 

 

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


フェアウェイキープ率100%!!

2016-03-18 17:30:16 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

うれしいご報告をいただきました。

ゴルフピラティスの体験レッスンを受けていただいたお客様から、ゴルフピラティス体験後のゴルフの調子をお聞きしたところ、なんと、

フェアウェイキープ率100%

だったそうです!!

素晴らしい成果!

しかもたった1回のピラティスのみで、すぐに実践の場で効果があったそうです!

恐るべしピラティス!!

これは、続ける以外にありませんね。

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフのお悩みは『ゴルフピラティスインストラクター』の私たちにお任せください!

2016-03-14 19:43:48 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。



昨日は京都木津川市のCPスタジオにて「ゴルフピラティスワークショップ」が開催されました。

その2

 

WSの後は、久しぶりに竹内プロと、私たちゴルフピラティスインストラクターでランチミーティング。

悩めるゴルファーを一人でも多くサポートするために、そしてゴルフピラティスを一人でも多くの方々に体験してゴルフのお役に立てていただくために、みんなでディスカッション。

 

久しぶりに記念撮影。

ゴルフピラティスの後なので、フィニッシュも10秒以上ばっちり止まっていられます。

 

ゴルフスイングでお悩みのゴルファーの皆様、竹内弓美子プロを中心に、私たちゴルフピラティスインストラクターが、あなたのお悩みをお助けいたします。

私たちゴルフピラティスインストラクターにお任せくださいませ!!

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフピラティスで肉体改善からスイング改造へステップアップ!

2016-03-13 21:02:01 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

今日は京都、竹内プロのスタジオにて、

「ゴルフピラティスワークショップ」

が開催されました。

そのあとはいつものように、竹内プロにピラティスとゴルフのパーソナルレッスンをしていただきました。


腰椎ヘルニア&すべり症、座骨神経痛、足関節症に加えて、
腰からの影響による側弯により、体は思うように動いてくれませんが、竹内プロとピラティスのおかげで、少しずつ肉体も改善&改造されて来ました!


ゴルフピラティスでスイングのイメージを出しながら、体に言い聞かせ、感覚を養い、ボールを打つときは、何も考えないで、体が勝手に動いてくれる!

 

理想の3時の位置を体に言い聞かせます!

 



その成果がゴルフレッスンにも現れ、ドローボールが打てちゃいました!

今までにない感触です!

さらに、いつもレッスンの後は、腰や足に痛みがあったのですが、今日はなし!

ピラティスでかなり腸腰筋をトレーニングしたおかげで、下半身が動くようになってきたのも大きな要因です。

私の場合は肉体改造ではなく、改善ですが、その結果、スイング改造が少しずつ出来て来ました。


今日も沢山、課題が見つかりましたので、頑張って肉体改善に励みます!

そうすると、自ずとスイング改造にもつながってくると思います!

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフー『軸回旋』には脇腹伸ばすストレッチ

2016-02-25 21:02:40 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 


ゴルフスイングでスムーズに軸回旋ご出来るようになるためのオススメ、ピラティスストレッチは

マーメイド

 



今回は、ホームローラーを使ってさらに深く伸ばしています。

ポイントは、胸郭は上に引き上げながら、外内腹斜筋はついていかないように骨盤側に重たく置いておくこと。

ゴルフのためのストレッチなので、胸椎と腰椎の分離が必要です。

 

胸郭の周りが癒着してしまっていると、腕が上がりづらくバックスイングでねじれが入ったり、回線がうまくできなくて腕であげてしまったり、おしりからねじってしまったり・・・・

というスイングになる可能性があります。

 

それを解消するには、右サイドを伸ばします。

ただ、左に伸ばせばよいのではなく、右側のお尻を重たく置いておくことと、脇腹も左に行かないようにお尻側に残しておくつもり。

それとは逆に左手はホームローラーを転がして、右手も左に倒していく。

拮抗する力によって右サイドが引き伸ばされます。

これを繰り返すことで、胸郭の動きが良くなり、バックスイングもスムーズに動きます。

 

左サイドも同様です。

左サイドが伸びない場合は、インパクト後のフォローが苦しくとれないので、インパクト後にすぐにフィニッシュしてしまう、またはインパクト前から前掲が保てずに伸びあがってしまう・・・・

そんな方は左サイドをしっかり伸ばしていきましょう。

 

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください


初めてのゴルフピラティス翌日にベストスコア更新!!

2016-02-17 18:22:19 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

またまたお客様から嬉しいご報告をいただきました。

先日初めてゴルフピラティスレッスンを受けてくださったお客様から、ベストスコア更新(しかも70台!)

という嬉しいご報告を翌週いただきました。

 

ピラティス自体全く初めて。

ゴルフ歴はかなり長く、毎週ラウンドという男性。

先日からお話している胸椎の動きがかなり悪く、姿勢に問題あり・・・

体験レッスンだったので、体のチェックと、ゴルフプレピラティスを中心に、レッスンさせていただきました。

課題は右サイドの収縮と、胸椎の柔軟性不足。

翌日がラウンドということで、ラウンド中に行っていただけるようにサイドストレッチをご紹介させていただいたところ、ラウンド中はずっとサイドストレッチをおこなっていらっしゃったそうです。

その結果、ベストスコア更新!!しかも70台!!

ほとんどボールが曲がらず安定していらしたそうです。

 

ピラティスで整えた背骨が形状記憶をキープしたままラウンドができたようです。

また、体のことだけを考えていたのもメンタル的によかったのかもとおっしゃっていました。

 

男性はなかなかすぐに結果が出ないのですが、翌日のラウンドですぐに体感していただけのは、とても素晴らしいですね。

 

先日の虎の門いきいきプラザでレッスンを受けていただいているシニアの男性も、すぐにラウンドで結果が出たとおっしゃってくださっていて、最近、男性の方々から実践の場で結果を出してくださっているのには、私自身もびっくりです。

 

以前よりも実践的なエクササイズや体の使い方をお伝えできるようになったのかなと、私自身も嬉しく思っております。

 

お客様のお悩みにしっかり耳を傾け、体のバランスを確認し、何が原因でうまくスイングができていないのかを見つけて、ピラティスで体を整えていく。

 

その結果、眠っていて使えなかった筋肉が目覚め、動かすことができるようになる。

そして、悪さをしていたアウターの筋肉を使わずに本来使うべき筋肉がしっかり機能を発揮してくれる。

 

ピラティスって素晴らしいですよね。

眠っていた筋肉が動き始めるのですから・・・・

 

私たちインストラクターは、その眠っている筋肉をどうやって目覚めさせるか、その方法をうまく導き出していくのが役目です。

日々勉強しながら、さらに的確にサポートさせていただけるよう頑張りたいと思います。

そして、私自身も頑張ります!!

 

ゴルフスイングに悩んでいる皆様、いつでもご相談くださいませ!

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフスイング-スイング軸がぶれなくなりました!

2016-02-14 14:00:40 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

虎の門いきいきプラザで開催させていただいているゴルフピラティスレッスンにご参加の男性のお客様から、嬉しいご報告をいただきました。

シニアの男性の方で、ゴルフピラティスレッスンは先日が3回目。

2回目のレッスンで、股関節を前後に動かすエクササイズをご紹介させていただいたのですが、その時のポイントを意識しながらラウンドしたところ、

軸がぶれなくなり、スイングがコンパクトになったそうです。

ボールがかなりつかまるようになったということ!

 

今までは、テークバッグで右のお尻から始動してしまうため、オーバースイングになってクラブがクロスしていたそうですが、右のお尻を壁を押すイメージにしたところ、軸が安定したとおっしゃっていました。

周りの方からもスイングが変わった!と言われたそうです。

 

まだ、2回しかゴルフピラティスのレッスンを受けていらっしゃらないのですが、すぐにラウンドで結果がでたということ、素晴らしいですね!!

 

シニアの方も、体が変われば、体の動かし方が変われば、ゴルフスイングは改良されるんだということを、体感していただきました!!

体を鍛えながら、ゴルフスイング時の体の使い方をお伝えするレッスン、さらに頑張ります!

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


悩めるゴルファーにゴルフピラティスを広めよう!!

2016-02-13 19:39:34 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

悩めるゴルファーのみなさんをにゴルフピラティスを広めるために・・・・

関西で活躍中の池上先生とランチミーティング!!

今後に期待してくださいませ!!

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613

 

どんなライでも安定したゴルフスイングに必須のトレーニング

2016-01-14 20:43:49 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日に引き続きピラティスマシンをつかったゴルフトレーニング。

 

ゴルフスイング中、どんなライでも安定したスイングには、土台となる下腿が大切になります。

ピラティスマシンでおススメは、TRAPESE。

前脛骨筋と腓骨筋を鍛えます。

 

 これは、下から撮影しています。

上にあるパーに両足をひっかけていますが、ポイントは膝の向きとつま先の向き。

膝の中心は第4指のまま、つま先でバーを引き寄せます。

この時に、第5指もしっかりバーを押します。

つま先が外に向いてしまったり、膝が内側に向いてしまったり・・・小指がバーを押せなかったり・・・

 

なかなか思うように行きません。

膝から下のアライメントをを整えるのには、とても効果のあるエクササイズです。

 

片足も同様に行います。

 

片足になるとさらに、自分の癖が出てしまいやすいので1回1回確認しながら動かすが大切です。

 

私のように足関節のアライメントが崩れていたり、膝関節、股関節のアライメントが崩れている方には必須です。

 

私も数年前は第5指がほとんど動かず、バーをおすことができませんでした・・・

最近ようやく意識ができるようになったのですが、まだまだ動きは悪いのですが、地道に続けることでセンサーがつながって動くようになってきます。

ゴルフスイングで軸がぶれてしまう方は、下腿のアライメントを整えるトレーニングを取り入れることをお勧めします!

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフ「お腹に力を入れる」-スイング上達にはピラティスマシン!

2016-01-13 21:19:27 | ゴルフピラティス

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

ゴルフスイングで「お腹に力を入れる」とはどういうことでしょう?

 

試しにまずは、お腹に力を入れずに、スイングしてみてください。

次に、お腹に力を入れてスイングしてみてください。

 

いかがでしょうか?

お腹に力が入ると、体の中心が安定して回旋がしやすくなりませんか?

 

理想はスイング中、ずっとおなかのスイッチを入れておくこと。

でも、これ、なかなか難しいです。

 

そこでおすすめなのが、ピラティスマシン-チェアのエクササイズ「クラム」。

写真はスタートポジションですが、ここからお腹を引き上げるとお尻が上がっていきます。

 

チェアはバネの負荷がついているので、お腹を引き上げないと、お尻が上がっていきません。

バネの負荷が軽ければ軽いほど、お腹の力が必要になります。

特にインナーマッスルの腹横筋。

 

一気に汗をかくエクササイズです。

 ピラティスマシンのエクササイズを受けていらっしゃる方は、是非お試しください。

お腹にしっかり教育してくれる優れたエクササイズですよ。

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター