モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

東日本大震災から10年

2021年03月11日 | 日常
◆東日本大震災から10年

東日本大震災・津波・そして原発事故・風評被害と差別・風化の加速など今迄体験したことのない大きな
時代の変化・苦悩の10年でした。

この日の出来事は、今も多くの人の記憶に鮮烈に残り、この日を境に私たちの防災意識や、地震・津波に
関する考え方をはじめ、様々なものが変容したと言えます。

11日・今日という日はある意味で自分が残り少ない時間を生きる事をじっくり考えるように過ごしたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スプーン」 鉛筆画 A4

2021年03月10日 | 鉛筆画
◆「スプーン2」 鉛筆画 A4

家庭にあるのスプーンを描きました。

ステンレスの光沢と光の影を大切にして立体感を出すようにいてます。



修正し濃くしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日はカフェスペース101の展示替えの日です。

2021年03月08日 | 美術展
◆7日はカフェスペース101の展示替えの日です。

2月は男性の水彩画、3月は銀杏教室の水彩画のグレープ展となります。

会期は3月8日~4月3日まで一カ月となります。

ひと月ごとに12組の個人とグループの方々の展示です。

カフェスペース101
  北区中十条2-6-13  TEL 03-3906-3101

ご来場をお待ちしています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル切り絵 「カラスウリⅡ」 A4

2021年03月07日 | リアル切り絵
◆リアル切り絵 「カラスウリⅡ」 A4

前回のカラスウリより、御髭がより複雑で絡み合ってる状態を再現しました。

当初はこんな複雑なヒゲ状態をカット出来るかと不安を感じながらの作業でした。

時間が掛かりましたが何とかカットすることが出来ほっとしたものです。

さて皆さんの反応は如何でしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル切り絵 「カラスウリ」 2L

2021年03月05日 | リアル切り絵
◆リアル切り絵 「カラスウリ」 2L

夏の夜に咲くのでご覧になる機会が少ないかと思います。
カラスウリは夏の夜に、花弁の縁が糸状に長く伸びる花を咲かせます。
この複雑な花弁は、蕾の時にはきれいに折りたたまれているのですが、
時が訪れると一糸乱れずに展開していき、短時間で完全に開ききります。
「糸」の一本一本がみるみる伸びていく様子は不思議で、よくからまったりしないものだと感心させられます。
開花が始まるのは夜で、翌朝にはしおれてしまう一日花です。

そんなカラスウリの繊細な糸状の花を切り絵で表現したくて挑戦しました。
夜咲くのでバックは黒としてメリハリをつけています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仔猫の兄弟」 鉛筆画 A4

2021年03月04日 | 鉛筆画
◆「仔猫の兄弟」 鉛筆画 A4

またまた猫で、仔猫の兄弟を選びました。

仔猫の可愛い表情が出ていれば幸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の切り絵教室 課題

2021年03月03日 | 切り絵教室
◆3月の切り絵教室 課題

早3月で春のテーマです。

やはり春と言えば「桜」ですね、桜が2点そして土筆とカタクリを課題とします。

切り絵でも多く扱われていますので楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「五箇山の冬」 切り絵 A3

2021年03月02日 | 切り絵
◆「五箇山の冬」 切り絵 A3

1995年、日本で6番目の世界遺産として岐阜県の白川郷とともにユネスコの世界遺産に登録された
「五箇山(ごかやま)」は、険しい山々に囲まれ、冬には雪が2m近くも積もる豪雪地帯です。

そんな雪深い「五箇山の冬」を切り絵で表現したいとの思いでカットしましたが。、まだ途中段階で
台紙に貼り色々手を加えて完成になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生三月

2021年03月01日 | 日常
◆弥生三月

早くも3月1日ですね。

弥生は、「弥」には、いよいよという意味、「生」には生い茂るという意味がある。

「草木がいよいよ生い茂る月」という意味の「木草(きくさ)弥(い)や生(お)ひ茂る月」
が縮まったもので、草木が「いよいよ生い茂る」=「弥生(いやおい)」が変化した呼び名といわれています。

また別名「夢見月(ゆめみづき)」というのは、桜の別名である「夢見草」が咲き始める季節で
あることから、こう呼ばれています。

桜の開花は、3月16日に福岡、熊本、宮崎からスタートする見込みです。
17日には大分、長崎、佐賀、鹿児島、東京でも開花するでしょう。
18日には高知、名古屋、横浜で開花する見込みです。

ステイホームで少し飽きて来てますのでお花見などで、少し心を開放し気分を転換したいですね・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする