新幹線で上京途中で思い立ち、目的地を有楽町へ変更(笑)。出光美術館の『ユートピア 描かれし夢と楽園』がこの日曜までだったことを、突如思い出しましたので。
当初は上野に行くつもりだったのですけど、西蔵浄土はまた後日にまわします。
それはともかく…。
行く度に思うのですが、出光美術館は良い品を山ほどお持ちですなぁ(笑)。ほぼ自前のコレクションのみで、このレベルの企画展を幾度となく開けるのですから。
今回は、言うなれば桃源郷でしょうか。
イチ押しは、山越阿弥陀図。個人的には、東博(禅林寺蔵)のものよりこちらの阿弥陀様のほうが好みかも(笑)。東博の阿弥陀様のほうが、ややふくよかだったような気がします。まぁ、菩薩と比べると如来はふくよかですから、悪くはないのですが。あくまでも、好みのモンダイですね(笑)。
他に、抱一の秋草図や十二ヶ月花鳥図屏風(屏風と掛軸との構図の違いがよくわかりました)、宗達の武蔵野図(色紙-伊勢物語を読み返したくなりました)も良かったですし、鉄斎の彩色図(含、扇子)数点は私には珍しく感じられましたし、文字天目に到っては初めて目にしました(無知の極み、ですね)。景徳鎮の枕なんてのは、笑わせてくれますし、夢の中と申すよりも好奇心を擽られます。
吉野桜と龍田紅葉の二双屏風が、文句なしに素晴らしかった!!ことに紅葉の屏風、これだけを飽かず眺めて終日過ごすことができそうです。
観覧後、休憩コーナーで思ったのですが…。古の人々が現世に現れたなら、手前には皇居の緑、その向こうに高層ビル(おそらくは麹町・四谷界隈、さすがに西新宿までは見えません…笑)が建ち並ぶ眺めを桃源郷と見做したかもしれません。そもそもは、存在しないから『ユートピア』なのですよね。私たちは、現世を少しでもユートピアに近づけるべく努力するしかないのかもしれません。単に作品を楽しむだけではなく、考えさせられる企画でした。
鳩居堂でフクロウ型の筆架文鎮(\1155)を、三越内のたねやで仏壇に供えるべく栗月下を購入し、友人との待ち合わせ場所・上野松坂屋前へ。本当は堂島ロールも欲しかったのですが、あの行列では約束時間に間に合いませんので(ショーケースの本数と行列の人数を比べた時、最後尾についても購入できると確信できませんでした)諦めました。教文館や伊東屋も覗きたかったし…有楽町~銀座は誘惑が多すぎです(苦笑)。
しかし、平日の昼前に三越1Fで買い物に興じる数多のご婦人方を見ると、ただ唸るばかりです。この方々には、不景気も雇用不安も円高も何もかもが無縁な世界なのでしょう。消費税導入以前の税制に戻して、累進課税を遵守していただいても何ら支障がないのではないかしら。
友人と落ち合って、昼食を池之端の藪で、食後の甘味は湯島のつる瀬で(笑)。あてどない会話を交わし、来年の再会を約束して帰宅。
本日の収穫
*わらの犬 地球に君臨する人間(ジョン・グレイ 池央アキ-耳・火-訳/みすず書房)
*アメリカ・インディアン悲史(藤永茂/朝日選書)
当初は上野に行くつもりだったのですけど、西蔵浄土はまた後日にまわします。
それはともかく…。
行く度に思うのですが、出光美術館は良い品を山ほどお持ちですなぁ(笑)。ほぼ自前のコレクションのみで、このレベルの企画展を幾度となく開けるのですから。
今回は、言うなれば桃源郷でしょうか。
イチ押しは、山越阿弥陀図。個人的には、東博(禅林寺蔵)のものよりこちらの阿弥陀様のほうが好みかも(笑)。東博の阿弥陀様のほうが、ややふくよかだったような気がします。まぁ、菩薩と比べると如来はふくよかですから、悪くはないのですが。あくまでも、好みのモンダイですね(笑)。
他に、抱一の秋草図や十二ヶ月花鳥図屏風(屏風と掛軸との構図の違いがよくわかりました)、宗達の武蔵野図(色紙-伊勢物語を読み返したくなりました)も良かったですし、鉄斎の彩色図(含、扇子)数点は私には珍しく感じられましたし、文字天目に到っては初めて目にしました(無知の極み、ですね)。景徳鎮の枕なんてのは、笑わせてくれますし、夢の中と申すよりも好奇心を擽られます。
吉野桜と龍田紅葉の二双屏風が、文句なしに素晴らしかった!!ことに紅葉の屏風、これだけを飽かず眺めて終日過ごすことができそうです。
観覧後、休憩コーナーで思ったのですが…。古の人々が現世に現れたなら、手前には皇居の緑、その向こうに高層ビル(おそらくは麹町・四谷界隈、さすがに西新宿までは見えません…笑)が建ち並ぶ眺めを桃源郷と見做したかもしれません。そもそもは、存在しないから『ユートピア』なのですよね。私たちは、現世を少しでもユートピアに近づけるべく努力するしかないのかもしれません。単に作品を楽しむだけではなく、考えさせられる企画でした。
鳩居堂でフクロウ型の筆架文鎮(\1155)を、三越内のたねやで仏壇に供えるべく栗月下を購入し、友人との待ち合わせ場所・上野松坂屋前へ。本当は堂島ロールも欲しかったのですが、あの行列では約束時間に間に合いませんので(ショーケースの本数と行列の人数を比べた時、最後尾についても購入できると確信できませんでした)諦めました。教文館や伊東屋も覗きたかったし…有楽町~銀座は誘惑が多すぎです(苦笑)。
しかし、平日の昼前に三越1Fで買い物に興じる数多のご婦人方を見ると、ただ唸るばかりです。この方々には、不景気も雇用不安も円高も何もかもが無縁な世界なのでしょう。消費税導入以前の税制に戻して、累進課税を遵守していただいても何ら支障がないのではないかしら。
友人と落ち合って、昼食を池之端の藪で、食後の甘味は湯島のつる瀬で(笑)。あてどない会話を交わし、来年の再会を約束して帰宅。
本日の収穫
*わらの犬 地球に君臨する人間(ジョン・グレイ 池央アキ-耳・火-訳/みすず書房)
*アメリカ・インディアン悲史(藤永茂/朝日選書)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます