ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地 花の谷の紫陽花 満開で~す。(6月19日編)

2020-06-26 08:06:26 | 日記

花博記念公園公園 鶴見緑地には 地下鉄最寄り駅から入っていくと
中央噴水を通り過ぎ 左手奥へ行くと 花の谷があるんですよ~
 数年前から 紫陽花の株が増えてま~す。
小中学校の生徒さん達の体験学習で 植え付けが 進み およそ
3,000株だとか  一斉に咲くと美しいのですが
 それぞれ開花時期の違いもあり あっちこっちで 満開で~す。
これからの花もありますが・・・
 綺麗なぁ~と思う 紫陽花たちで~す。名札が無いので品種が判らない。
花弁がちょっと大きい


額の花弁? の枚数が多い ガクアジサイ

花の谷には 大きな岩が目立ってますが 壁状の岩は殆ど模造品です。
よくできてます(^-^)





白い紫陽花・・・・・アナベルですよね


アガバンサスも

コンデジで 接近 何とか雫が

もうちょっと待ってね 


花の谷の西端にある スイレン池では

花の谷を西へ出ると タイサンボクが沢山咲てます


雨上がりの曇天 ちょっと暗かったなぁ~

最後までご覧いただきありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花 (ピカ)
2020-06-26 19:26:34
色んな紫陽花が楽しませてくれますね。
種類も色彩も豊かで凄い花だと思います。

こちらは咲き始めた地味なツルアジサイとエゾアジサイ を撮って来ました。(^^ゞ

紫陽花 (チャーリーブラウン)
2020-06-26 20:02:15
ピカさん こんばんは~
ほんとに種類が多いですよねぇ~
花の谷には名札が一つも無い・・・・
困ったものです。
エゾアジサイ見たいなぁ~


コメントを投稿