ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

大阪南港付近 & 安治川トンネル(河底)

2020-08-02 08:08:02 | 日記

 南港野鳥園でなんとか 小鳥に久しぶりの出会え、もう少し頑張ろうかなぁ~とおもっていたのですが、
南側に黒雲が湧いてきた 車までの約200mで降られると 大変なので 引き上げ、 周辺をウロウロ~

 大阪南港コスモフェリーターミナルへ
(九州とのサンフラワー専用ですね)


船首のゲート でかいものですね 沢山のケーブルも

ゆったりのんびり旅ができるでしょうね・・・・行きたいなぁ~

港大橋(阪神高速道路)を下から
赤い部分は2階建て道路です。大型船が通行できるよう桁下は約50mあるとか


安治川隧道南側出入口(昭和19年9月15日開通)・・・・・久しぶり~ 一度だけ車(助手席乗車)で
通行した記憶が その時は、凄いものがあるんだなとびっくりしてました。
 乗用車、ライトバン専用だったのでは、乗車したままエレベーターへ進入 前後のドアが閉まる 降下し
河底へ 進行方向のドアが開き、自走し対岸(約80m)のエレベーターへ乗車、地上へ 
1回いくらだったのかなぁ~
車両用は昭和38年国道43号線の開通に伴い 閉鎖されました。
その後は、人と自転車専用トンネルで 今も24時間利用で運用されてます。
徒歩のみもOK、自転車はエレベーター利用 河底のトンネルを歩き、走り?対岸へ
この場所付近には 橋が少なく 対岸への通行手段としていい設備ではと思います。
 隧道に至ったのは、地域住民の猛反対があったとか・・・
右側に見える鉄橋は阪神電鉄の阪神なんば線(2009年3月20日開通、阪神西九条~阪神なんば(近鉄
大阪灘波)) この開通で、奈良から甲子園球場、京セラドームへ移動がスムースになったのでは
こんな立派な鉄橋が架けられるのに 歩道橋を架けられないのか不思議です。
人用のエレベーター、河底トンネルの維持管理は大変だともうのは私だけかなぁ~

運行時間06時~24時のエレベーター 河底へ降りると対岸まで約80mは徒歩ですよ~


最後までご覧いただきありがとうございます。