goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

GOOSE ISLAND/GOOSE IPA

2016年09月11日 21時51分57秒 | ハンバーガー
続いておりますI love Chicago!!(正確にはI love 「Chicago's Best」)

前回記事「I love Chicago!! ~GOOSE ISLAND

3回に分けて発送されるGOOSE ISLANDのビール
今回のGOOSE IPAは自分にとってメインに考えてたビールです。



もう、嬉しくて嬉しくて
これが飲みたくて飲みたくて――――――――――



瓶の一部は自分の姿が写ってるため少しぼかしてます。
何枚も何枚も撮ったけど当たり前に全部に自分が写っていて腹立たしいーそれにしたって嬉しいです



そして今回のおまけが栓抜きこれでプシュっとやったるぜ~~~~



夜に早速プシュっとな。
楽しみにしてた割にハンバーガーはマックです。早く~早く~早く飲みたい~とちょっと焦ってしまった。
一番力を入れたいビールなのに・・・・・でもこれで良かった、かも・・・・と言うのも、まずい、かも。
好みと大きく逸れております――――――――――ショック

GOOSE IPAで好きな動画ならたらふくあるのに肝心の味が好きになれない、ショック

濃い、強い、臭い
麦とホップのホップとはなんだったんだでもあれが飲みやすく、またおいしく感じるんだからそういうことだ。

ちょっと待って~~~~~~~~~~~~~~もう一度復習です。
そうそう香りが強いビールなので濃い味の料理が合いそうです。思えばピザ動画が多いんです

Chicago’s Best Pizza: Bartoli’s Pizzeria


Chicago’s Best Pizza: Chicago Pizza and Oven Grinders Company


Chicago’s Best Burger: The Assembly American Bar & Cafe


IPAの動画でハンバーガーならこれ!一番おいしそうと思ったのがこの動画
(印象的なシーンは他にも。けっこういい歳なんだろうなと思うお姉ちゃんがツインテールの半パンで頑張ってる)
これは追記になりますが9月12日に公開された動画はIPAとハンバーガー特集!最高でした。
また今度紹介します

あとこれは超余談ですが、栓抜きがびっくりするくらい使いづらかった。
日本製とは、なんて考えた一瞬でした。でもめちゃめちゃ大事にします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マック/満月チーズ月見

2016年09月04日 10時11分02秒 | ハンバーガー


西区から中央区に移転のこちらのお店
もう普通に営業してると勘違い、戸を開くとお店の方が9月末からオープンと教えてくれました。楽しみ!



マックの満月チーズ月見バーガーです



ドリンク・ポテトMセット690円
ホットコーヒーSサイズ100円

ポテトは揚げ立て待機中

早速、いただきまーす。



ありゃ本当、丸くてツルツルしてる。大きさは見た目直径10cmくらい、もう少しあるかな。



おいしい
ガブっといった時のバンズの凹みっぷりは相当だけどその分玉子とチーズが強く出て旨い~
塩気が強いのでこのままバンズに挟んでもいいくらい。
あっという間に食べ終わっちゃいそう、ポテトが待ち遠しい



揚げ立てポテト今回唯一の野菜☆カロリーはUP熱々おいしい




マックは他にもこれを食べた、オリンピック時期です



暑い日にエアコンをつけて寝て消すのを忘れて朝起きたら喉がガラガラ、
がっちり風邪をひいて熱も数日下がらなかった。食欲も無かったけどこれなら食べられる
しかもおいしい
一番右の写真は経口補水液です風邪をひいた時はいつも必ずポカリだけど今回はこれも参加、
この感じのドリンクを種類別に5本くらい飲みました。と言うのも、最初の一本の衝撃がすごい
何がすごいって口に入れた瞬間の吸収力!胃まで落ちるのかなってくらい口内からどんどん吸収されて
スイスイ~っと飲んでしまう。1本200円くらいするのであまりスイスイ飲んでしまうのは惜しいでも飲んでしまうー
味は最初に感じるのは塩分、『あ、しょっぱいのか』と思った瞬間にちょっと甘くて、おいしいものでは無かったはず。
でもすごく良かったです。
あとポカリと書いたけどそれを飲んだのは今回500mlを1本だけ
値段に負けてアクエリアスの大きいボトルは1本買った、だがしかし!メインで飲んだのは
今回これまた初のイオンウォーターこれも良かった
味も経口補水液と似て一口目は塩気を感じるんだけどやはり吸収力が良かったです。
飲み慣れない味だけど比べて甘味をしっかり感じる分ジュースに近く、
治りかけに冷たいのをグビっと飲むのが最高でした。
ちなみにエアコンは兄弟に合わせて使うけどここ数年は扇風機の風にも弱くなってネ
ご飯屋さんには無きゃ困るけど家なら30℃くらい全然平気☆とか、言ってられないので本当うっかり注意だー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRESHNESS BURGER

2016年08月21日 10時28分19秒 | ハンバーガー
「FRESHNESS BURGER」に行ってきました。それも今回は初札幌北33条店ですやっと行けた~



場所は、札幌市北区北33条西5丁目120 ヤマダ電機内1階
地下鉄南北線「北34条駅」2番出口を出て左
FRESHNESS BURGER HP

入り口は二か所。テラス席もあってビールの旗が誘う~お店に入ると注文レジの横には
海外のビールとその専用であろうグラスも揃ってました



建物の中にある入口には大きなメニューがあって選びやすい



めちゃめちゃよく出来てる

お店は広くていろんなタイプの席があります。テラスに近い方は混んでたので
通路側にあるBOX席にしました。個室とまではいかないけどこの感じが落ち着く~

注文を済ませてあれこれやってるときました(゚∀゚ノノ゙☆



すごいボリューム!写真では伝わらないけどWWバーガーに近いボリューム感

注文したのはアボカドバーガー630円+税
ポテトセット390円+税
ロブスタービスク350円+税



アボカドバーガーです
実はハンバーガーにアボカドがサンドされてるのはあまり好きじゃなくて食べるのはこれで2回目くらい
ちなみに初めて食べたお店はKUAAINA、これでだめならもうだめだよねと思ってたけど
この時ちょうど野菜不足が気になってたので食べてみるかと思い付きの今回です。



アボカドはたっぷり入って見た目にもボリューム満点
食べると柔らかくパテの塩こしょうがいい感じにきいておいしい
半分くらい食べたあたりでアボカドの量に負けて薄味に、
店員さんが「味付けは塩こしょうのみなので~」と置いていってくれたケチャップとマスタードをつけて食べます。
マスタードは多めに
どこのお店でもそうだけどマスタードを出す時は最初の数滴は紙ナプキンに出すと良いです、
あの水気がなんかいやなので最近はそうするようにしました。



こちらも初めて食べるロブスタービスク
なんとなくそれっぽい出汁は感じるよな~とぼんやり程度に、何よりこの味は
この前食べたナポリタン
あのナポリタンに生クリームをつけて食べるとこの味になる。



フライドポテトはホクホクしつつもねっとりとして、ここのポテトおいしいー
マックのポテトとは対極だけどこの感じも好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I love Chicago!! ~GOOSE ISLAND/HONKERS ALE

2016年08月07日 10時13分23秒 | ハンバーガー
Chicagoラブ日記です。
シカゴが好きになったきっかけはもちろん「Chicago's Best
出てくる料理をただ眺めては食べたいな~と、行けたらいいけどあまり現実的じゃない
好きレベルはそのくらいですがそんな時に見た、シカゴのクラフトビール日本上陸のニュース!



買うっきゃないしかも3種類の定期配達にするとグラスが付いてくる、これがめちゃめちゃ嬉しい
あとおまけで嬉しいことがもう一つ
Goose Island 日本公式サイトにもあるように
「HONKERS ALE」のラベルは文字で埋め尽くされたデザイン
残念ながらこのデザインは動画でも見たことが無くて、
あとの2種類は動画でも何度か見てるけど最後まで買うか迷ったポイントはここ
買うならガチョウのラベルか312がいいなと、思いつつも後悔しないようポッチ~
あとはもう来るのが楽しみで楽しみで、
まぁガチョウの絵がついてなくてもいいか、GOOSE IPAもソフィーもよく出てくるし
なんてまるで期待してない状態で箱を開けるとー



Goo――――――――――seガチョウがきたー
中身はもちろん同じ物、デザインが違うじゃーんってなりそうなもんですが
わたしにとっては結果オーライ!見た瞬間めちゃめちゃ嬉しかったです。

このラベルのHONKERS ALEが出てくる回のおすすめChicago's Bestはこちら

Chicago's Best Burgers: Brandt's of Palatine


これもいいですhttps://youtu.be/OmmF3lRD3yA



グラスー嬉しいー
あれこれ写り込んでしまった瓶とグラスはちょこっと曇らせてます



ElliottやBrittneyが飲んでたのはこれかと思ったら感慨深いです。嬉しい。

さて!大事なビールです、迎え撃つには好きなお店じゃないとね。
「Jacksonville」さんです



Jacksonville HP
フロリダ州のJacksonvilleでは無く、オレゴン州のJacksonville
最初はそんなんよくわからん、と思ってたけど多少はアメリカを勉強です。
あとハンバーガーを食べ始めて目を開いた時に見た親の顔みたいなもんで、
こちらのお店が札幌のハンバーガーの軸になりました。

ちなみにシカゴはイリノイ州



特別なバーガーだから・・と思ったところに目に付いたメニュー、月替わりバーガーこれに決定



1.5倍パティのチーズバーガー890円、プレートセット260円
蓋を開けるとさすがにバーガーは潰れてしまってるけどパティは形しっかり重さも充分



めちゃめちゃおいしい
歯応えを感じるパティが最高なんておいしいんだ
そう言えば一か月は間が空いてしまってなんだか久しぶりに感じる、
持ち帰りだし冷めてるしバーガーは潰れてるし、それなのに!なんでこんなにおいしいんだー

そこに~ビ――――――――――ル



Chicago!!Chicago!!Chicago!!Chicago!!



おいしい――――――――――



グビ~っといきたいところですがあっという間に無くなりそうだったので
とりあえず最初の一本は味わいます。

どんな感じかと言うとめっちゃ軽い、でも味わいはしっかりで、でも軽い。
355mlがあっという間、大きいグラスに全部注ぐとちょっと余るくらいの量でした。
6本なんてその気になったら一晩と思う。それくらい飲みやすい、
アメリカのビールって浮かぶのはバドワイザーくらいだけど(あれとはまるで別物)
スイスイ飲めるのが普通なのかな。それとも日本のビールが重いとか
あっという間に飲んでしまいそう、それじゃあまりに勿体無いのでとりあえず1本飲んで終了です。おいしかった

Chicago's Bestの紹介にあったGOOSE ISLANDの動画を2つ貼っておきます

Celebrating 312 Day with Goose Island Beer Co.


動画は312イベントの模様です、312はシカゴの市外局番だそうです

Goose Island 312: Chicago's Craft Beer


ドラえもんのどこでもドアがあったらただちにこのお店のカウンターに座って
「Please the IPA beer」と言えたら!と妄想です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

飲み足りないので札幌はサッポロ



せっかくなのでグースグラスで飲みます



実はシカゴつながりと思ってマックのハンバーガーも買っておいた。(マックの世界一号店はシカゴ、それも郊外にあるそう)
でもJacksonvilleのハンバーガーですっかりお腹一杯になったので半分食べて残りは夜に食べました。
Chicago's Bestっぽい写真



次はGOOSE IPAです。これはもう何度も動画で観てるのでめちゃめちゃ楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BURGER KING

2016年07月31日 10時19分24秒 | ハンバーガー
「BURGER KING」に行ってきました



BURGER KING HP



そう言えば随分食べてないなとHPを見てたらホットドッグの値段にビックリ、150円
どんなもんか食べてみようと行ってきました。
ちなみにキャンペーンメニューはスモーキーワッパー、マックもこの感じのバーガーを出してたけど
ベーコンは好きでも香りの強いのはちと苦手。めちゃ迷いつつも今回は見送りです。
でもバーキンのこの前出た新メニューは食べるチリチーズがおいしそうです
あとハッシュ&チーズ、これもおいしそう・・

HPも久しぶりに見たらあれもこれもと食べたくなる



ハンバーガーも食べます
ワッパー®withチーズ 570円
フレンチフライMサイズ 240円
コーラM 150円
ホットドッグ 150円



ホットドッグは持ってみるとめちゃめちゃ軽くて
そりゃそうかと開けてみると思ったよりちゃんとしてる。
しかもおいしいでもまぁおやつです、おやつ



ワッパー旨~~
トマトもしっかり入ってレタスはシャキシャキ
生の玉ねぎが強くてチーズ1枚では物足りなかった。
チーズの有料トッピングは1枚30円今度試してみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする