29の日狙いの「TONY ROMA'S」さん、行ってきました

場所は、札幌市中央区北1条西3丁目3 札幌時計台向 HP
ハンバーガーもちょこっと気になってたのでさらっと頂きます。
この前に別のお店で食べた(店舗名別系列は同じ)ブルーチーズのハンバーガーがおいしかったので
こちらのお店でも文字に魅かれてブルーチーズクラストバーガーを、のはずが、平日限定のランチメニューでした
(参考HOTPEPPER)あてがはずれた~

土日祝日限定のランチメニューは2種類、ドリンクとポテトの放題メニューがお得とのことでそれに決定!

お店は広くて冷房もきいて、窓の外には時計台に集まる観光客がたくさん
この位置にお店があるのは前から知ってたけど実際に入ったのは今回が初めて
辺りを見回しても自分を含め年齢層は高め、メニューはジャンキーだけど静かで落ち着いた店内です

ランチのドリンクはスプライトにしました
飲み放題です
(最初に選んだドリンク限定)
コーラだと3回のお替りが限界だろうなとスプライトにしたけど
2回目から店員さんをつかまえるのが難しくてお替りは結局3回。
広いお店なのに呼ぶボタンが無いのは軽くストレス。店員さんの数に合わせての環境かも。

先にスプライトが運ばれてきて次にポテト
揚げ立てポテトは塩気しっかり、スプライトもグビグビ飲んじゃいます。
ほんのり皮つき
これもしかするとじゃが芋を皮のままセットして
押しながらカットするあの機械かも!
ふむふむ食べてるとスプライトもポテトも空っぽ
ハンバーガーが出てくる前に軽くお腹いっぱいになってきた。
店員さんが気付いてくれてスプライトのお替り注文、
ポテトも半分だけお願いしました。2回目にきたポテトは揚げ置きだったのが残念
そうこうしてるとハンバーガーがきた



ローマバーガー
ポテトとドリンクがお替り放題がついて1,480円
見た瞬間値段が高いと感じてしまった、自分で組み立てるのは好きじゃない。
かと言ってナイフで食べる気分にもならずせっせと組み立て。
上から見た時の直径はモスよりちょっと大きいくらい

ふかふかのバンズ

こんがり焼かれておいしそう

出来た!なんかスネ夫みたいになってしまった
スネ夫バーガーの完成~
味は可もなく不可も無く。食べてる途中に皿の淵についた汚れが目に入ってしまって
軽く萎えたけどまぁ良かったです。あでもやっぱり玉ねぎは焼いてあるのが良かったです、これは好みじゃなかったです。

そして29の日の嬉しい半額
ベイビーバックリブ(フルスラブ)が半額の1,795円+税
別記事にします



ハンバーガーもちょこっと気になってたのでさらっと頂きます。
この前に別のお店で食べた(店舗名別系列は同じ)ブルーチーズのハンバーガーがおいしかったので
こちらのお店でも文字に魅かれてブルーチーズクラストバーガーを、のはずが、平日限定のランチメニューでした
(参考HOTPEPPER)あてがはずれた~


土日祝日限定のランチメニューは2種類、ドリンクとポテトの放題メニューがお得とのことでそれに決定!

お店は広くて冷房もきいて、窓の外には時計台に集まる観光客がたくさん
この位置にお店があるのは前から知ってたけど実際に入ったのは今回が初めて
辺りを見回しても自分を含め年齢層は高め、メニューはジャンキーだけど静かで落ち着いた店内です


ランチのドリンクはスプライトにしました



コーラだと3回のお替りが限界だろうなとスプライトにしたけど
2回目から店員さんをつかまえるのが難しくてお替りは結局3回。
広いお店なのに呼ぶボタンが無いのは軽くストレス。店員さんの数に合わせての環境かも。

先にスプライトが運ばれてきて次にポテト
揚げ立てポテトは塩気しっかり、スプライトもグビグビ飲んじゃいます。

これもしかするとじゃが芋を皮のままセットして
押しながらカットするあの機械かも!
ふむふむ食べてるとスプライトもポテトも空っぽ
ハンバーガーが出てくる前に軽くお腹いっぱいになってきた。
店員さんが気付いてくれてスプライトのお替り注文、
ポテトも半分だけお願いしました。2回目にきたポテトは揚げ置きだったのが残念

そうこうしてるとハンバーガーがきた




ローマバーガー
ポテトとドリンクがお替り放題がついて1,480円
見た瞬間値段が高いと感じてしまった、自分で組み立てるのは好きじゃない。
かと言ってナイフで食べる気分にもならずせっせと組み立て。
上から見た時の直径はモスよりちょっと大きいくらい

ふかふかのバンズ

こんがり焼かれておいしそう

出来た!なんかスネ夫みたいになってしまった


味は可もなく不可も無く。食べてる途中に皿の淵についた汚れが目に入ってしまって
軽く萎えたけどまぁ良かったです。あでもやっぱり玉ねぎは焼いてあるのが良かったです、これは好みじゃなかったです。

そして29の日の嬉しい半額


別記事にします
