二泊三日の旅行に行ってきました



今日からその旅行記です。でもその前に兄弟のことを少し

一泊の旅行でも必ずホテルにお願いしてます。
tちゃんは17歳と高齢だったためこんな風に預けて旅行は難しく何かあっても日帰りが殆どだった。
兄弟は今年6歳。母は少し遊べる時期と思っておりマス。
でも前回の仙台旅行ですがいつもお世話になってるところが飛行機の時間と、ホテル側の空いてる時間が合わず
やむなく別のホテルを利用しました。そしたらなんとまぁ、
帰ってくると兄弟揃って盛大にお腹を崩し病院に駆け込み。
ウイルス感染などは無く点滴と投薬で3日で元気になりました。
治って良かった、高齢だったらきっとこうはいかない。治るのにもう少し時間がかかるか入院もあり得る。
決して変な扱いを受けたわけでは全然無いけど慣れてるところのホテルが取れなければ
一泊旅行も考えものだなと思う。
それで今回はそのホテルの予約も無事取れてそれに合わせた飛行機の予約も取れた。
2泊3日と今回はまた別の心配もあったけど一泊目に送られてきた写真を見ると
まだ少し緊張はあるけどやはり慣れた人がいると安心するのかそういう表情だった。
メールの内容も詳細に書かれてすごく安心出来た。
帰ってきてからも問題無し!ご飯もよく食べる

これが何よりです。
本人たちにとってはふざけんな、かもしれないけどこんな風に慣れてくれたら
海外旅行も夢じゃない

って、そこまで仕事休めねーわ

何より帰ってきてからの元気な姿を見れたのが一番でした。
さて旅行記です

今回乗るのは2回目のスカイマーク

LCCに乗れるのが本当有難いよ~


新千歳空港に着いた時間がもういい頃だったので早々にゲートイン
これからまたも食べっぱなしだけど、朝から兄弟の見送りやら何やらバッタバタだったので腹ペコ。
柄にも無くカロリー表示を気にしつつ・・・・ええいままよ!200kcalと230kcalなら、大差ねーわ!と
結局おいしそうだったかき揚げのおにぎりに決定
搭乗口は201番でした。ゲートをくぐってもさらに下に下がるなんて初めて。こういう場所もあるのか。
ちなみにLCCは全部同じ乗り口にあると思って反対側に行くとpeachとか、あるのはあの辺でスカイマークが無い。
案内図を見ると反対側のJALの方だった

端から端まで歩く

~
やっぱり広い


そしてやっぱりいろいろと薄い

背もたれも飛行機の壁?も薄い気がする。
離陸の瞬間は背もたれにピターっと張り付き~振動もどこよりも多く伝わるような。でも全然いいです


定時運行第一位だったか、そのような貼り紙とアナウンスがあったけど確かに確かに
今回行きも帰りも10分短縮で到着でした

あとチョコとコーヒーのサービスも嬉しい。チョコのサービスもそうだけど
そろそろ寝そうってところで始まる機長の挨拶もなんかいいです
2時間弱で目的地に到着です
