凄麺15個目は追加分酸辣湯麺 黒香酢です
これたぶん北海道には売ってないんじゃないかな、
なんかもう何があって何が無いのかわけがわからなくなってきた
ちなみに15個目と書いてますが書いた記事の件数を見たり別のカテゴリに飛ばしてることもあるので
せっせと目で見て数えたり、このカウントはけっこう地味な作業だったりします。

さて凄麺 酸辣湯麺ですがこの他にもう一種類あります。
もう一つは黒香酢とは書いてないので別物かと思うんですが、それはまた今度記事にします

酸っぱ辛いは大好きです

後入れ粉末スープがとろみ粉ですね


粉もしっかり温めます。

出来た
この色具合が好きだ~~~~~~~
~

・・・・・・・なんか、ぱっとしないな。
もうちょいとがってると良かったな、まろやかでした















凄麺最新記事はこちら
嬉しいプレゼント
カップラーメンです

全部おいしい!と言えたらいいんだけどそうもいかない、でもせっかくなので楽しく食べたい
と言うわけでブログに書いて楽しんでます。(※青森と和歌山は同じページです)
スタートは22種24食セットですが新商品を見かけたらどんどん追加していきます
初回記事ねぎみその逸品



これたぶん北海道には売ってないんじゃないかな、
なんかもう何があって何が無いのかわけがわからなくなってきた

ちなみに15個目と書いてますが書いた記事の件数を見たり別のカテゴリに飛ばしてることもあるので
せっせと目で見て数えたり、このカウントはけっこう地味な作業だったりします。

さて凄麺 酸辣湯麺ですがこの他にもう一種類あります。
もう一つは黒香酢とは書いてないので別物かと思うんですが、それはまた今度記事にします


酸っぱ辛いは大好きです


後入れ粉末スープがとろみ粉ですね



粉もしっかり温めます。

出来た





もうちょいとがってると良かったな、まろやかでした
















凄麺最新記事はこちら
嬉しいプレゼント



全部おいしい!と言えたらいいんだけどそうもいかない、でもせっかくなので楽しく食べたい

と言うわけでブログに書いて楽しんでます。(※青森と和歌山は同じページです)
スタートは22種24食セットですが新商品を見かけたらどんどん追加していきます

初回記事ねぎみその逸品

