マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

梅雨のはしり

2009年05月30日 22時07分25秒 | ガーディニング

新型インフルエンザも
なんとか下火になり
すったもんだの定額給付金も支給され
子供には見せたくない程の五月蠅いヤジの党首会談
作詞家の先生方が名曲を残して次々と亡くなり
メイストームのようだった5月も終わりです。

このところ雨が続きます
梅雨のはしりでしょうか・・・
近くの小学校の運動会も明日の日曜日に延期のようです。

鉢植えのトケイソウが今年はかなり沢山蕾が付きました。
雨の中でも元気に咲いて防水時計でしょうか?(笑)

植えたつもりの無い
自生のムシトリナデシコ毎年花が見られる
触るとベタベタした粘液がでているが
虫が捕れた様子がない。
捕獲目的は蟻かナ?
上から見るとシバザクラの花のようだが
花の萼筒がかなり長いので蜜を吸う虫も限定されそうだ。

昨年頂いたスイカズラ 蔓性
名札には確か金銀草とあったが
蕾は生薬で金銀草と言うそうだ。
白から咲き進むと黄色に変わることからも
金銀草と呼ばれるようだ。

詳しくはこちらへ

昨日、茨城の大子町の友人から大黒豆ロールが届いた
地元の常陸大黒(ベニバナインゲン)と言う大きな豆の
入ったロールケーキで甘味も抑えられたヘルシーなケーキ
お取り寄せしたいほどの美味でした。






朝撮りの花達 と 初めてのHTMLエディター

2009年05月27日 11時09分43秒 | ガーディニング

爽やかな朝です。
ちょっと早起きをすると朝の時間に余裕があります。
いつも深夜族の私ですが今日は午前中の投稿です。

今朝、近所のT様からお庭で咲かせられた
アルストロメリアの切り花を頂きました。
とても良い色合いです。花持ちが良いのも魅力です。

庭を見まわすと小さなグミとビックリグミが今年は沢山生っている。
ビックリグミの方が渋みが少なく種もソフトです。
小さなグミの木を傍に植えたのが媒介木になって
沢山実がついたのでしょう。


冬に弱いルリマツリが爽やかなに咲いています。
大きくなるようですが冬に室内に取り込むため
切りつめてコンパクトにしています。

アカバナダイコンソウバラ科
大根の葉に良く似ています。

 

gooのブログでは編集方法が2種類あります。
いつもはTEXTエディターで編集ですが
今日、初めてHTMLエディターで編集しました。
HTMLエディターはフォント・文字サイズ・文字色などがとても簡単です。
それと画像は多少大きくてもサイズ変更が自由で初心者向きですが
タグソースも表示できタグの追加も可能でどなたにも便利な機能です。


 


俯き加減の花達 と ドッグランにて・・・

2009年05月24日 23時55分27秒 | ガーディニング
我が家に来て2年目で咲いたクレマチス 小振りで下向きに咲いています。
雨上がりに下からのアングル!
蔓も伸びて今年は東側の日よけになりそうです。


クレマチス やや横向きに咲いています。
今のところこの花一輪のみ
*garnetさまからプリンセスダイアナと教えて頂きました。


俯きの代表格のホタルブクロ
あちこちに増えています。
これ以上増えたら可哀想だけれど間引きますぞ!


雨上がりの夕方久々にドッグランへ
ベンチが好きなマロンはベンチ犬と言われ
ドッグランでは運動になりません。
その後ここから散歩に出かけました。

お隣に座った若い女の子に撫で撫でされてすまし顔
マロンは犬よりも人間好きで自分からアプローチします。


暫くぶりのドッグランには若いワンコに若い飼い主さんが目立ちます。
彼らと私たち世代と違うところはトイレ袋に違いがあります。
若い人はお洒落な模様が入ったポリ袋と紙袋の2重構造で
とてもかっこが良いのですが私達世代ではとてもとても
もったいなくて小さなレジ袋やポリ袋でこれで充分なんです。
こんな物にもジェネレーションギャップを感じます。
でも共通点は犬好きと言うところですね。


花も色々  人も色々

2009年05月22日 23時14分51秒 | つれづれ
ジャーマンアイリスも花がほとんど終わりになり花ガラ摘みをしていると
通りかかりの方からお互いの家に無い花の交換をしませんか?といわれ
我が家の淡い黄色のジャーマンアイリスを掘り起こしてあげた。
少し経つと自転車で濃い紫と白の素敵な
ジャーマンアイリスを一株持ってきて下さった。
その頂いた苗に最後の花が咲いていたのを
2日後の夕方に気が付いて急いで写した。
上品な色で気に入っています。
     
頂いたジャーマンアイリス差し上げたジャーマンアイリス


ついでにもう咲き終わったジャーマンアイリスをアップします。



<?><?><*><*><?><?><*><*>

先週の土曜日に家の近くの歩道で蹲っている年配の女性を見かけた。
夫は掛け寄って救急車の手配をしていたら大丈夫と頑なに断られた。
丁度その方のお知り合いのAさんが通りかかって夫はAさんと
お宅まで送って行った。

一昨日、倒れられた方ではなく介助されたAさんから
一人では到底家まで連れて行かれなかったところ
手助け頂いたお礼にと菓子折りを頂いた。
その後Aさんはもう一度様子を見に行かれたそうだが
ご本人からは息子に連絡したから大丈夫ですと言われ
それっきりAさんへのお礼の電話すら無かったことが寂しそうだった。
なのに…何故Aさんから頂く理由があるのか理解に苦しんだが
優しいAさんのお気持ちを受け取ることにした。
花も色々! 人の心も色々です!

一人住まいの方には遠くの身内よりご近所付き合いは大切ですね。 



庭の手入れのご褒美か・・・

2009年05月18日 23時52分57秒 | ガーディニング
ガーデングショーに刺激されて我が家の庭の手入れをした。
草取りの手を休めてふと見ると昨年には無かった南側の庭に
イキシャがそれも紅白で咲いていた。
裏庭には赤花のみでどうして白花が咲いているか不思議!?


庭の手入れのご褒美と
一人で思っています。
クリックで拡大されます。



レーマンニア(地黄・ジオウ)草丈は50cm位

中国北部原産で19世紀のロシア皇帝の侍医の
名前だそうです。
昨年よりだいぶ増えています。



カラタネオガタマ 
花木で庭の東南の角に植えられ
草取りでもしない限り花を見忘れています。
漢字ではオガタマは(招 霊)と書くそうで
神社に植えられるとか・・・

日中になると花は甘い香りがします。
義母はかつてこの花を摘み器に盛って
香りを楽しんでいましたっけ・・・

実際はもう少し淡い色です。

バラ と 炭 と 生キャラメル

2009年05月17日 22時34分13秒 | ガーディニング
国際バラとガーデニングショーの続き・・・ 載せ忘れた画像
バラは高貴な花
皇室と言えば菊ですが皇后さまやお妃方にはバラがお似合いです。

クリックで拡大されます。



ガーデン部門で庭に敷き詰められた木炭
切り口の模様は自然が作るアートです。




先日戴いたバラ(ピエール・ド・ロンサ)蕾は白で開花すると
外側の花弁だけが白でピンク色の珍しい品種です。
実際はもっと上品な色合いです。




帰宅すると
花畑牧場から生キャラメルセットが届いていた。
夫は私が取り寄せたと思っていたが
私には心当たりがなく箱を開くと息子の名前が
母の日の贈り物にしてはだいぶ遅れている。
納品書にはネットでの注文日は5月10日と記入されてる。
礼の電話を入れたら
限定品(生キャラメル3個とマンゴーとホワイトが1箱づつの5個セット)で
なかなか入手が難しいのだそうだ。
今や白い恋人から北海道の看板商品になって田中義剛さんやりますね。
将来は知事にでも・・・?



国際バラとガーデニングショーへ

2009年05月16日 21時11分19秒 | ガーディニング
所沢の西武球場で
国際バラとガーデニングショーが13日~18日まで開催されています。
私は友人と13日の初日に出かでました。
夫に車で送ってもらい10時頃に着きましたが駐車場も会場も一杯でした。
東京ドームと違って
屋根だけドームの西武球場は外の緑の景色も見られて爽やかでした。
しかし、初めは癒されていていた
美しいバラも草花で埋め尽くされた大好きなガーデニングの会場も
余りにも沢山見て回ると疲れました。




もうなるべく植物は増やさないようにと思いつつも
ブルーリバーと言うバラの鉢と草花などを買ってきました。
我が家にはバラと名の付くのは棘の無いモッコウバラのみで
私はバラの栽培はこのブルーリバーが初めてです。

花が帰宅途中で傷む前に包装後 上から撮りました。
画像よりももう少しブルーが掛かったような色合いです。


昨日、家に届けて頂いたGさまが丹精込めて栽培された沢山のバラの花
2年前に作った幅広の花器が丁度合いました。



フェンスに咲いた花など・・・

2009年05月12日 20時39分25秒 | ガーディニング
芍薬が18輪も咲いてそのうち半数はフェンスから顔を出して咲いています。
元株はまばらに3輪だけなのに・・・
モッコウバラとフェンスに挟まれた狭い場所がお気に入りなんですね!
もう花もそろそろ終わりです。

クリックで拡大されます!


鉢植えで頂いて5年も花が咲かずにいたあのチロリアンランプが
下におろした年から大きく育ってその旺盛さに驚いています。
その上 真冬でも周年咲いています。



ペラルゴニウム
ゼラニュウムの仲間です。
2年目で一鉢は良く咲きとても華やかなです。
もう一鉢はまだまだ咲きそうも有りません。


今度は沢山の花ではなく一輪のバラの花
丁度1週間前にTさんから頂いた真紅の薔薇の蕾が
直径7cmぐらいに大きく開きました。
Tさんはお宅から沢山の花が付いた枝を持ち歩いて
行きあった人達に分けているうちに
もう僅かになったのだそうです。
一輪でもバラはやはり豪華ですね!



ピンク色の花達

2009年05月09日 14時44分24秒 | ガーディニング
久々の晴天で3日続いた雨でたまった洗濯物が干せて あ~ぁスッキリ・・・ですよね!
マロンはしばらく庭で寝ていて強い陽射し暑くなり
今は爽やかな風が入る居間でごろりとお昼寝・・・静かな午後です。

今日の朝撮りのピンク系の花達
レモンの蕾はピンク色・・・マウスオンでミカンの花
レモン以外の柑橘系の花は白花で同じような花です。
<みかんの花
近くにミカンの木があるためこのレモンは熟すと少し甘味があるんです。

ナデシコ
数年前に頂いた株が増え庭のあちこちに株分けし
リュウノヒゲの隙間のアクセントになっています。
横に這うので鉢植えよりは地植えの方が元気です。

<

アッツザクラ
昨年はほとんど咲かず今年は芽が出る前に
液肥を与えた為 良く咲いてくれました。
植物もげんきんなものです。
同じ花でも日当たりでは白っぽく写ります。


シャクヤク
毎年、自動更新で良く咲いてくれます。
種が飛ぶのでしょうか?
少し離れたフェンスの隙間に蕾が一杯の株が有ります。






新顔と古株とモスキート

2009年05月05日 21時32分25秒 | ガーディニング

子供の日には一寸可哀想でしたが
今日は久々の雨降りでまとまった雨は恵みの雨です。

新顔の
ブーゲンビリア
鉢植えのを先日頂いたもので早速植え替えました。
来年もこんなに咲かせることができるだろうか!


いつの選挙だったか・・・投票場で頂いた花の種袋が
キッチンの引出しから出てきて昨秋に蒔いたものです。
名前が分かりません。
スーッと真っ直ぐに伸びて1m位のも有りかなりノッポです。


今度は古株の
シラン(紫蘭)ラン科
場所を選ばず丈夫でよく増えます。


白花・葉に斑入りのシラン


スズラン(鈴蘭)
ランと言っても蘭科ではなくユリ科です。
庭の端っこで咲いてやっと存在が分かる
もう何年ここにいるのだろうか・・・


********************
〈モスキートで若者を撃退!〉
モスキートとは蚊ことですよね。
そろそろ蚊の季節になります。
余談ですが
犬を飼っているとフィラリアの予防薬を
毎月11月頃まで飲ませるんです。

話は戻りますがそのモスキートとは超高周波音を出す音響機器の名前で
詳しくはモスキート

深夜の公園でたむろする迷惑な若者の撃退に効果があるとかで
5月から足立区の公園でモスキート音を流す実験をするのだそうです。
モスキートから出る音は不快な超高周波音で若者だけに聞こえる音なんですって!
どんな音だか若者以外には聞くことができないようですが
蚊の鳴く音よりもっと聞きにくいブザー音のようですよ!