マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

紅葉とポインセチア

2023年12月05日 20時34分02秒 | 植物

12月6日 買い物帰りに吉祥寺駅からバスで帰宅しました。
下車した道すがら学校や公園 
街路樹の紅葉が美しく写メしました。





       ここからはマロンの庭の紅葉です



     

        12月3日 

 今年も実家の兄から大小のポインセチアが届いていました。
      



 ポインセチアの芯の部分が蕾 
  紅い部分は苞(葉)の様です
       まさに紅葉なのですね?   
      不思議な植物ですね?
     

 


井の頭公園に涼を求めて!

2023年08月30日 21時08分15秒 | 植物

8月24日 この夏はほとんどが外出せず
買い物は近くで済ませそれ以外は宅配たよりでした。
娘の車の送迎で午前中に三鷹で用事を済ませ、
その後ランチを井の頭公園の林の中レストランで!
駐車場から涼しい木陰の中を草花を写メしながらの散策 
避暑地に出かけたようです。

井の頭公園の森へ涼を求めて

           猿の腰掛?⇩

 
  



まだ続く林を望みながらのレストランでの久々のランチ
そば粉のガレットを美味しく頂きました。

クラシカルな扇風機の間近でフランスの田舎の雰囲気です。

帰りにホームセンターにより娘の買い物待ちの間
子犬や子猫をのぞいてみましたが売れ残らずと祈りづつ
マロンを思い出し寂しくなりました。

いつになったら秋風が吹くのでしょうね?







 


 咲き揃ったあじさい達

2023年06月26日 21時32分48秒 | 植物

雨が少ない 蒸し暑い日が続く 今年の梅雨
6月16日撮影:
サークルのお仲間から戴いた 花の小さな大きな房のアジサイ
名前は分かりません。その内の一房を頂きました。色合いも素敵です。

マロンの庭の北側の塀沿いに咲くアナベル
開花が早く5月ぐらいから次々咲き続け今も花は真っ盛りです。
黄緑色の蕾が咲き始め大輪になると真っ白に変わる
大好きなあじさいです。切り花にしてどんな花とも合い、
花期が長く差上げても喜ばれます。


大きくなり過ぎで毎年強剪定をしております。
柏葉アジサイ このアジサイは別格ですね。


今年一番最後に開花した墨田の花火
昨年の剪定がわるかったのでしょうか?

名前知らずのあじさい


一番華やな花のアジサイです。


私はアジサイが大好きですが 
今はこの世にはもういない先代達は
アジサイは一本も植えておりませんでした。
確かに大きくなり過ぎて剪定が大変ですが
アジサイは購入した物はなく皆、戴き物ばかりです。


梅雨らしくない梅雨 

2023年06月18日 22時56分54秒 | 植物

梅雨とは思えない異常気象です。
真夏日が照り付け今日は31℃越えの高温多湿で夏バテの症状がでました。

白や赤紫のホタルブクロが咲き終わり
今、裏庭に咲くホタルブクロはピンク色で
花の広がりが大きく切れ目は7から8有ります。
garnet様から頂いたレースフラワーをバックに洋花のようです。

隣に咲くクレマチスが今4輪咲いています。
昔からある品種で義母はテッセンと呼んでいました。

雑草園に咲く一重の花のクチナシです。秋には紅い実が沢山つきます。

庭に咲くのは八重のクチナシ 実はつきません 樹高は1mの無く低く小さな株です。
撮るのが遅れた為 真っ白がくすんでいます。
 
切り花の真っ赤なベルガモット(タイマツソウ)が入り口近くに置いてありました。
この燃えるような花色は松明草ですね。
どなたから戴いたか又もわかりません。
以前我が家にオレンジ色の花がありましたが消えました。

キキョウが長い事咲いてくれましたが 花がら摘みの毎日です。

マロンの庭にもアジサイの花が咲き始めましたが墨田の花火の開花が
まだ一輪二輪咲きだしたところです。次回に・・・


クリスマスローズの開花

2023年02月28日 22時10分31秒 | 植物
今年はクリスマスローズの開花が遅かったです。
古い葉を切り取らずにいた事が原因かと思います。
お正月過ぎに古い葉を切り取り施肥をしましたら
可愛い葉が沢山伸びてきて花芽も沢山つきました。

庭のクリスマスローズはまだまだ蕾の堅い株もあります。

シモバシラとフサザキスイセン

2023年01月04日 20時48分29秒 | 植物

1月4日 寒い朝です。
庭には土を持ち上げた霜柱が歩くとサクサク
植物のシモバシラ(シソ科)枯れた茎の水分からシモバシラが育ちます。
短い茎にはふわっとした綿飴のような造形です。 
朝9時頃まではその姿は残ります。

1月5日は昨日よりは寒さは厳しくなくその姿は消えていました。
その近くに水仙がさいていました。
Googleレンズではどちらも房咲き水仙です
⇩フサザキスイセン  ⇩グランドモナー 
ヒマラヤユキノシタ
北側の塀の前に咲いています。
一年中何処かしらで咲いています。

 


散歩の途中で魅せられた花々

2022年10月12日 21時29分04秒 | 植物

日が短くなり夕方の散歩は早い時間に出かけるようになりました。
10月8日 小金井公園へコスモスを見に行きました。
マロンも大好きな場所でした。

10月8日撮影 フサフジウツギ 
庭にも欲しいような花です。


10月11日 歯科医の帰り道 玉川上水端には雑草が伸びて伸びて・・・
コロナ禍で?草刈の手入れが行き届いていませんので
自由奔放に伸びた植物が蔓延り沢山花を付けていました。

猫じゃらしの穂が沢山・・・学名はエノコログサ


レンズアプリではトウネズミモチの様です。
簡単に教えてくれるアプリ頼りですから覚えられる筈がありませんね!


川の流れも見えないほど蔓延っています。
   センニンソウ 

庭で育てる園芸種の花も可愛いですが野趣溢れる野草も好きです。


これは何?花?名前は?

2022年08月08日 22時08分14秒 | 植物

8月1日、
実家の庭に綿毛のような花?が咲いていました。
義姉にこれの花かしら?と聞かれ 
レンズで調べてみると冬虫夏草と表示されました。
しかしサイトでは沢山画像があり観ているうちに、

この綿毛のような華奢な感じではありませんでした。         

ゴウダソウ、ルナリア 法王の金貨と名前があります。

ゴウダソウの種を取り 3層になっていて鞘の真ん中の一枚になります。
薄い団扇状態でドライフラワーの様で涼やかです。

今、庭には斑入りの水引草の葉がきれいです。ゴマ粒のような花はまだ蕾

今日からが又 酷暑が戻ってきました。
8月は広島原爆・長崎原爆と悲しい記念日が続きます。
77年経っても被爆者の願いも空しくロシアや中国が
物騒な事になっています。


オレリアレースフラワーの種を頂きました。

2022年07月26日 17時28分18秒 | 植物

薔薇夫人の 
garnetさまから(をクリックで素敵なblogをご覧ください) 

オルレアレースフラワーの種を沢山頂きました。

夜にポスティングして頂き その後LINEでお知らせ頂きました。


フクロウの画像の紙袋入りで欲しい方に差し上げる用のシール付きの袋迄 
シールもお手製です、

 garnet様は料理、洋裁、園芸、絵画、手芸、読書家 etc
 すべて完璧な万能主婦です。
 私よりかなり先輩の方ですが足元にも及びません。

【net検索では種の撒き時は9月下旬~10月下旬のようです。】
【開花は5月~6月 バラの花が咲く頃ですね!】
 ありがとうございました。

 


殆ど花が終わったタニワタリノキ

2022年07月22日 22時08分10秒 | 植物

道路際にある樹高5m位に伸びたタニワタリノキの花が
ほとんど咲き終わっていました。
誰も植えた覚えのない樹ですが、毎年強剪定をしています。
人工衛星の樹とも呼ばれ切り花にもなる変わった形の花です。
今年気が付くのが遅れ生け花どころが写すのも遅れてしまいました。

球状の花の大きさは針状を入れると直径2cm位です。
   


殆ど花の終わった花壇にマリーゴルドが咲いています。
オレンジ色の花が目立ちます。

フェンス沿いに毎年咲くカノコユリ  
昨年は絵のモデルとして貰われて行きました。

来年こそはタニワタリノキの花が沢山咲いているのを写したいものです。