マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

十五夜に白萩の花 

2023年09月29日 23時03分39秒 | イベント


昼間にご近所の方から戴きました。
白い萩は初めてです。素敵です。品が良く風情があります。
右のほうに見える枯れすすきはだいぶ前に戴いたものです。

少しは涼しく感じましたが、10月になってもこの暑は続くようですね!
昨日、フェンスに絡んだ蔓や雑草を引き抜いていましたら
黄色いクロッカスの様な花がまとまって咲いていました。
フォトアプリではステルンべルギア 毎年咲く花なのに秋咲きクロッカスと
勝手に読んでいて 毎年本名?が出てきません💦

薔薇の木の根元にイヌサフランが地面からいきなりの花が咲いていました。
品の良い花ですが イヌとは本物に比べて役に立たないと言う意味だそうですよ?
植物名にヘクソカズラとかママコノシリヌグイとか酷い名前が付いていますが
牧野先生は付けられたのではないですよね?

庭のところどころに咲く白い花 よく見かけるのですが名前知らず

↑この名前ではまた フォトアプリのお世話にならないと・・・です!

 


睡蓮の花 と BD花束 と 初めての敬老祝い品

2023年09月06日 21時20分11秒 | イベント

今朝 スイレン鉢の中に一輪の花咲いていました。
3日前にも一輪咲いていましたが
お昼近くでしたのでしぼんでいました。
この春に株分けをして株がだいぶ増えましたが
増えすぎるのも大変です。 



夕方 娘が友人から沢山の花束を頂きました。
9月6日は娘の誕生日です。
お母さんの出産記念日でもあるので貰ってね!
一束の花束を抱えて娘は帰っていきました。



昼過ぎには私宛に珍しくレターパックが届きました。
開いてみると初めての敬老祝品と敬老福祉の会の案内状でした。
 
以前、義母達が祝い金や祝い品を頂き
市の文化会館へお迎えのバスで出かけた頃を思い出しました。
未だ敬老の文字がしっくり受け止められません。

 

 


お施餓鬼の日に蓮の花

2023年08月06日 22時10分48秒 | イベント

8月6日、菩提寺のお施餓鬼の朝、墓掃除にでかけました。
照り付ける日差し、供花ばかりでなく人もすぐぐったりです。
午後からのお施餓鬼には若い人に任せすることにしました。
境内ではお施餓鬼のセッティングをされておりました。

蓮の花がほとんど終わりでしたが蓮の実が見られました。
こちらのお寺では数年前から蓮を水を張ったブラスチックの桶に
檀家の希望者を募り植え付けておられるようです。

⇩ シベの後ろに蓮の実が見えます。


蓮の実も色々な色があるのですね。 近くでまじまじと見たのは初めてです。 
 
暫く蓮を愛でるうちに少し、涼しく感じました。



帰りにお寺の施設で開かれている仏像展に寄りました。
皆さんかなり上達されて感服いたしました。



 


お盆が終わって

2023年07月18日 18時21分38秒 | イベント

7月13日~16日はお盆でした。
コロナ渦で交流が途絶え近しい親戚のみになりました。


体温以上の熱い日が続き昼間は外に出られず
朝や夕方の水やりは何とかできますが
お盆間近の草取りは夕方になっても暑さが引かず
家族動員しました。
水害にあっておられる地域の皆様を思いますと 
猛暑で嘆いてはいられません。お見舞い申し上げます。


ミソハギは束ねてお盆の仏壇にお水とお供えします。
そして住職様がお経をあげて下さる際に
供え物にお水をかけてくださいます。


十数年前に岩手県の知人から戴いてきたリンゴの小さな苗木
ホラッ!あの時の青りんごの実が生りましたよ!
まだ実は小さいですが今年は今までになく実を付けていますよ!
仏壇に供えましたよ! お味はどうでしょうか?

アジサイの様に見えるのが白花オイランソウで
ピンク色の花は今年は見えませんね???

その代わりと言っては何ですが、百日紅 青空に映えて綺麗です。
暑さに強いとは言え100日咲くのは大変そうですね!


花より華やかな葉の斑入の水引草 赤の挿し色が入り絵筆で描いた様です。
猛暑、酷暑 もうこの辺で穏やかな天候をお願いしたいですね!

でも、まだ7月も半ば 夏はこれからですね ι(´Д`υ)アツィー

 


2022/04/30

2022年04月30日 18時06分05秒 | イベント
本日は 気持ちの良い晴天です。GWですが庭の手入れや花の写真を撮るなど出掛けていられません。 
昨日は雨の一日でしたので屋外の水やりはお休みで助かります。
昨年、松の木の傍には移植したジャーマンアイリスが咲き揃いました。増え過ぎないように管理しないと大変です。

この時期の花と言えば藤の花ですが、今年は既に咲き終わりました。
今年は真夏日もあり早咲きで4月18日の写真です。
この藤は20年程前に此の場所に移動され、今でも鉢植えのままで、根は鉢底から地面に根を下ろしています。
一寸可哀想ですが頑張っています。蔓延り過ぎても後が大変ですしね。
樹高が低いため花房が地面に近くまで垂れ下がっています。

今、エンコウソウが鉢から長い茎を伸ばして咲いています。使わなくなった火鉢に水と土を入れ植木鉢に植えたエンコウソウを沈めています。







2022/04/28

2022年04月28日 22時13分33秒 | イベント
4月25日、独歩の森に咲く金蘭、銀欄の花だよりがLINEに入りました。
夏日の暑さの中、近所の花友と3時頃出掛けました。昨年より金蘭は草丈も大きく数も増えていました。
しかしギンランは数本で10cm足らずの小さな株ばかり金蘭に圧倒されて端の方に5.6本小さく咲いていました。
ギンラン↓

キンラン



↓ギンラン






2022/04/24オダマキ

2022年04月24日 23時15分23秒 | イベント
鉢植えの白いオダマキが咲き揃いました。
草丈が高く下草を見下ろしているようです。
下からのアングル

白鶴が円陣を組んでいるようです。
白いオダマキは色々な角度で楽しめます。

小振りの赤い花が愛らしい。
今年は大分増えました。
レンズアプリではカナダオダマキと教えてくれた。

茶色かかった紫に黄色のリップ地味ですが毎年よく増えています。 

やはりオダマキと言えば青紫のミヤマオダマキが私は一番好きです。
 

人が歩いて踏み固まった所に生えています。
来年はどの辺りに花が咲いてくれるでしょうか?






202/04/21 浦島草

2022年04月21日 22時39分08秒 | イベント
又、金花茶の花が咲だしました。今年は寒暖差が激しいからでしょうか?

庭の東側の半日陰に浦島草の葉が見えました。
千両の葉を避けて覗くと
浦島草の花と長い釣糸がみえました。花は三輪、とても花とは思えないグロテスクな形です。
1ヶ所に3輪は初めてです。


他にも3ヶ所花が咲き、南側 のツツジの下にも浦島さんが増えています。山野草好きの友人宅に掘り起こして届けてあげました。友人宅の玄関先から鉢植えの、お庭にも地植えの山野草が沢山、混植されていました。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

地味な浦島草の花の傍にはツツジやアザレアの花が満開です。



🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
春に紅葉のモミジ、夏は緑秋は黄色に色変わり美しいです。

⬇️アオシダレ紅葉



2022/04/19

2022年04月19日 21時03分05秒 | イベント
ツツジやアザレヤの華やかな花が咲く根本では爽やかなギボシ等の葉が美しく目に優しい。
  
上の方には梅花唐松草、左には丹頂草の花や、まだ花が咲かない白い斑入り葉が美しい。

花が咲くまで観葉植物
殺風景だった庭の縁取りとして 大きな葉を伸ばしてグランドカバーにもなっている。

金茶花の花が咲いていました。

2022年04月15日 17時54分52秒 | イベント
先日の暑さで例年より早い開花です。気がついた時は花は落下していて良く観ると蕾の縁が茶色に変色していました。

枝に付いている一輪の花
落下した花と枝葉をテーブルの上に載せ写しました。
花は3cm 位、この葉は小さい方で15cm以上のもあります

繁殖力が強く丈夫 
黄花イカリソウ?
レンズアプリでは
エビメディウム.ベラルデリアヌム(イカリソウ属) 

手入れ要らず丈夫です。
以前から名前が良く分からなくレンズでは西洋ホウチャクソウでした


レンズアプリに頼っていますがメモしないとすぐ忘れます!😆⁉️ 

Googleレンズ‼️ 
 ❔❓❔❔❓❓