マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

目黒雅叙園『和のあかり×百段階段』展へ

2018年08月31日 23時08分35秒 | おでかけ
8月ももう終わりと言うのに まだまだ猛暑が続く
今年の猛暑は豪雨と同じように災害だとラジオが伝えていました

先日、目黒雅叙園の100段階段にて開催されていた
『和の明かり』展へ

ホテルの中庭の滝と鯉



100段階段(実際は99段)の途中にあるいくつもの部屋の展示品を
観ながら上る階段は苦ではありませんでした





















灯りと影が 暑さを忘れさせてくれた ひと時でした




燕の巣作り と 雨の深大寺

2017年08月18日 15時37分03秒 | おでかけ
8/9 駅まで行く道沿いのマンション1Fの壁 
毎年ここに燕が巣を作る場所今年はタイミングよく見ることが出来た



関東地方は8月になって雨の降らない日が無い水不足から一転して日照不足で農作物の生育が心配だ


8/16 今日も一日中雨 そして肌寒い娘の友人のお嬢さんが2泊3日で遊びに見えた

今日は帰宅する日 車で深大寺まで出かけた雨の深大寺の境内はいつになく閑散としていた

如雨露の先の様なハスの実が良く似た形の電灯近くまで伸びていた


樹高5m位? 枝垂れた葉が雨で重たそうだった看板にシダレカツラと書いてあった


神代植物公園の方へ向かう坂道を行くとTVでも取材された有名人のサインが沢山張られた蕎麦屋で 遅い昼食を摂った 
昨今外国の観光客が増えてWi-Fiフリー食事の前はまず 写メ インスタ映えがするとか何とか言いながら・・・

蕎麦屋の窓から幟が沢山連なっているのが見えた
写した画像を拡大すると 近くの動物霊園の幟だった 旧盆らしい光景だがちょっと寂しい



雨で閑古鳥が鳴く蕎麦屋街 蝉と呼び込みの声だけが聞こえていた
しかし 鬼太郎茶屋だけは賑わいを見せていた
(漫画家水木しげるが 調布市に在住していた)




吉祥寺の街ブラがしたいとの要望で二人を駅近くで下ろした娘は責任上 東京駅まで送った
帰宅してホッとして 私はひと眠りしてしまった 雨の日続きで体がだるい 
日照不足かな








暑かったり寒かったり熱かったりの長い一日

2017年05月23日 21時51分14秒 | おでかけ
5月22日 連日の暑さに軽い熱中症気味だ

そんな暑さの中で マロンはお昼頃になると
庭へ出たいと催促し日光浴
土はバサバサ ツユクサは萎み マロンの眼もつむる
まるで毛皮の虫干しをしているようだ

暫くすると 
裏の涼しい場所で昼寝 
飽きるとドアをカリカリさせて『開けて!』のサイン
家に入るとガブガブ水を飲む 
犬は暑さに弱い筈が マロンの習慣になっている???



遅い母の日のプレゼントに娘が 『氷艶2017破沙羅』を観に連れて行ったくれた
原宿から近い 国立代々木競技場へ 夕日がまだ暑い

6時半開演 少し前に入場したが涼しさを超え寒くなった
羽織る物を持参したが寒い 氷上が煙っていた
準備良くダウンを着ている方もみかけた その位寒かった 


 
 

上演中は 撮影禁止でデーターは消され退場されるとアナウンスが3回もあった
撮った画像は3枚のみ詳しくは下の赤い文字をクリックで サイトにリンクされます
氷艶hyouen2017破沙羅

歌舞伎とアイススケートショーのコラボ 初めての試み
歌舞伎ファンの方か和服姿もチラホラ

お馴染みのプロスケーターの太刀を振るい 見えを切る演技
市川染五郎さんも重い衣装を着けてスケート履いての演技には驚いた
新しいことを試みるな正に歌舞伎の世界を観た

和太鼓のDORAM TAOの演奏もかっこよく
プロジェクトマッピングの素晴らしい演出が華やかさで包んだ
薄い幕に映し出された 花や雷雨や波など
次々と背景を変え まるで動く緞帳のようだった 

この日は千秋楽 
スタンディングオベーションで手が痛くなるほどの拍手拍手
染五郎さんから始まり 高橋大輔さん 荒川静香さんの挨拶が続き
フィナーレはちびっこスケーターから重い衣装を着けて
滑らない履物を履いた歌舞伎役者さん達も何度かリンクを回って終わった

久々 現実を離れて夢のような世界に誘われた
終演は9時半 カフェに寄って帰宅は11時過ぎ
もう寝ていたマロンを起こしての散歩
暑かったり寒かったり熱かったりと長い一日でした


 

等々力渓谷へ

2016年08月04日 21時28分02秒 | おでかけ

画像はスマホで撮影
7/3 この日は34℃と猛暑

世田谷区にある等々力(とどろき)渓谷へ出かけた 大井町線 等々力駅を下車 徒歩数分で ゴルフ橋の階段を下ると 涼しい渓谷に着いた
遠くに見える赤い橋がゴルフ橋
(ゴルフ橋の名の由来:1931年6月~1939年10月迄 等々力に広大なゴルフ場が有った為)
          


もっと遠くへ来たかと思うほど うっそうとした木々の間を静かに川が流れていた
前日の豪雨の為か 川の水の濁りが残念だった 普段は清水が流れる場所だけにきっときれいな水なのだろう 巾が2m位の変化のある遊歩道を歩くのが楽しかった

ヒグラシなどの蝉しぐれ 川辺で絵を描いている お孫さんのお守をしている
近くに住んでおられる方が羨ましかった 犬を連れの方とお話ししていると
商店街の人達が 清掃をしてくださるそうで だからごみ一つなく綺麗なのか



等々力不動尊


不動の滝

 

日本庭園にて カノコユリ


池にいた 赤とんぼとシオカラトンボ

 
途中日本ミツバチが杉の木の割れ目に巣を作っていた
余りにも小さな蜂の為 スマホでは無理だった

日本庭園の書院で冷水を頂き一休み 日本家屋は軒が深く涼しい
秋の紅葉の頃も今度は車でマロンと訪ねてみたいと思った 

朝10時頃に家を出て 遅い昼食を摂ってもまだ15時前

帰りに野毛の大塚古墳へ古墳上にある円形の広場が見晴台なっていた 
近くは昔のゴルフ場の跡地で空き家になった団地群と公園があった

涼しい等々力渓谷で 階段を降りたり上ったり 良い筋トレになった
 





 

2016京王フローラルガーデン

2016年06月08日 00時57分24秒 | おでかけ
6月5日(日)朝の雨が上がり 大安で親戚の出産祝いに伺う その後気功・太極拳へ
午後から 京王フローラルガーデンへ出かけた

バスで調布駅へ 京王線で橋本行きに乗り一駅 京王多摩川駅下車
改札口を出ると すぐフローラルガーデンの入り口

イングリッシュガーデンには珍しい植物が植えられていて広さは疲れない程度
この日はイベントがあり 珍しい植物の販売 手作り品・アンティーク雑貨 フードコート
私はマクラメに興味があり キットを購入 鉢吊りに挑戦しようと思っている 

今回も沢山の画像をフォトチャンネルにアップしようとしたが
100回をオーバーして もうフォトチャンネルは使えなくなった

そこで、ムービーメーカーを使って作成し YouTubeにアップした
フォトチャンネル風に お忙しい方にもご覧いただける様に時短に作成した



お天気にも恵まれ 花いっぱいに囲まれ 幸せな一日だった
これなら 今度は一人でも ふらっと出かけることが出来る


横浜 イングリッシュガーデン

2016年05月12日 15時34分44秒 | おでかけ
5月9日 
横浜 イングリッシュガーデン




横浜駅から無料の送迎バスに乗り10分ほどで着いた
着いたところはハウジングセンターこれには驚いた 
住宅展示場を通り抜けると そこにイングリッシュガーデンがあった

広さは約2000坪の敷地に1300品種 1800本以上のバラを中心に草花や花木が
植えられていた。バラも素敵だったがそれ以上に花壇に縁どられた足元の草花も
とても楽しめて癒された。

ランチはバイキングを予約した。薄味で美味だった。
帰る頃に小雨が降り出し 一軒の展示住宅に入った
2世帯住宅で 住宅としては豪華な広い住宅だった

いつも、誘ってくれる私達仲間のリーダーは添乗員以上の配慮のある方
何時の電車の何両目の一番前 ここは降りるとすぐエスカレータが有る
乗り換え電車には何時のに載る スイカのチャージはいくら
ネットですべて調べて メールで知らせてくれるのだ
 
教員をしていたため退職後の初めの頃は
8人位でも 人数確認までしていたことがあった(笑)
そのお陰? 良いか悪いか お任せで行き方を覚える事をせず全く進歩無しなのだ。
又、どこかへと予定を立ているようだ。 いつもありがとう。

5月11日 ネットが繋がらなくなった(有線では可)
いつもの事だからと ACアダプターの抜き差しで大体解決していたが
今回はだめだった。 電話サポーターに連絡した。
電源Offから10分置いて電源ONで解決した。
wifiのルーターとプロバイダー(jcom)のルーターの相性が悪いのだそうだ。








相模湖イルミリオン

2015年12月26日 22時25分01秒 | おでかけ
相模湖イルミリオン 

                              フルスクリーンモードは右端のアイコンをクリック 戻る時も同じアイコンをクリック

相模湖イルミリオン ホームぺージここをクリック

12月24日 私の誕生日
夕暮れ前にマロンを連れて 相模湖イルミリオンへ
イルミネーションを観に出かけた


相模湖のイルミネーションは7年目を迎えるそうだ
LED数が550万球となり、関東最大規模


いつもの散歩とは大分違い マロンは丘を上がる足取りも軽い
園内のレストランのテラス席で一休みしていると
いきなりズドーンと 花火が上がった

想定外の花火にマロンは震えあがり 可哀想だった

こんなに広大で美しいイルミネーションは初めてだった
しかし、あまり長い時間見続けると
眼が疲れ フードコートの中にある 焚火を囲むベンチに座って
炎のやさしい光に 癒された

例年なら考えられない屋外で食べたアイスクリーム
今年のイブは いかに暖かかったか
この冬は 暖冬 異常気象は気になる


 






エアープランツ と カップ入りのメダカ

2015年06月10日 10時48分36秒 | おでかけ
5日に都内まで出かけた
帰りに寄った変わった園芸店

入り口付近に 3匹の黄色いメダカの入った
プラスチックのカップが山積みになっていた

水草は 根の生えたドクダミと名前は分からぬが雑草の様で
良くある水草ではなかった

店員に聞くと 
草を水を入れたコップに入れて根が生えれば水草として使えるそうだ

私は、ドクダミでない方を買ってきた
帰宅して 庭のスイレン鉢の中へ入れてあげた
先住の黒いメダカ達は歓迎してくれるだろうか。

すぐに慣れて良く泳ぎ 餌を撒くと寄ってきた
狭いところで 餌は水草だけ?
あの園芸店のメダカ達の行く末が気になった

あっ! 写すのを忘れた

ペイントを使って こんな感じに描いた
(カップの丈は約20cm)



他に花の咲いたエアープランツを2鉢買ってきた
水は1週間に一度スプレーでかけてやるそうだ

以前、エアープランツを枯らしたことがあったが
思っていたより、水遣りをしなければならないようだ

2株買うと 鉢が付いてきた
鉢と言うより木製で徳利の袴の様だった。



 

お花見週間

2015年04月01日 21時17分37秒 | おでかけ

3/31 初夏を思わせる汗ばむほどの天気

昨年に続き兄と車いすを乗せて花見ドライブに出かけた
まず施設から我が家の近くの桜堤の並木を通り
佳子様の通われる基督教大学前の桜

目的地の桜並木へそこは・・・



調布飛行場が見える辺りから味の素スタジアム
外語大の一帯を縦横する道路の両端に
ソメイヨシノの桜並木が延々と続く
この日は平日で車も人も少な目で穴場
まだ、木々は若いが数年たてばきっと名所になるだろう

行きに帰りに桜めぐりのドライブは 兄も喜んでくれた

4/1 曇りのち小雨

銀座の松屋で生誕ターシャ・デューダー展を陶芸の仲間と出掛けた



次に皇居周辺のお花見に
桜田門→国会前→三宅坂→千鳥ヶ淵→北の丸まで
お花見ウォーキングをした
桜の花には変わりはないが
ロケーションが素晴らしく
水面が桜をより美しくしていた

皇居周辺の桜


【フォトチャンネルの右下の4つの矢印 ↗ をクリックで大画面で
 もう一度クリックすると小画面に戻ります。】

都心であっても皇居の周辺はお堀もあり 
道路も広く空が広く抜け感を感じた

このところ毎日マロンとお花見散歩とお花見三昧の一週間
我が家の近くの桜堤の桜並木も負けてはいない



(全てスマホで撮影) 



雨の紅葉狩り

2014年10月23日 20時50分34秒 | おでかけ
10/21.22と陶芸の仲間5人でみちのく紅葉名所のバスツアーに参加した
あいにく天気は悪く、今まで好天気に恵まれてきた
晴れ女のパワーが最近薄れてきたようだ

紅葉は丁度良い見ごろで
雨に濡れた紅葉も、色に深みがあり又、良いものだった
添乗員さんは、そんな私たちの声に救われたと仰った

安達太良山のロープウエイからの景色 
今回は重いカメラは待たずにスマホで撮った画像



中津川渓谷



途中で小さな小さな赤い実が可愛い



裏磐梯五色沼 毘沙門沼にて



桧原湖にて

磐梯山噴火による噴石などでできた島々の
紅葉を観るためにモーターボートに乗った
湖の奥に進むと周りは霧に包まれ数メートル先でも何も見えず
一寸怖かった

雲に隠れた磐梯山と湖畔の紅葉 
手前のビニールハウスの様な物はワカサギ釣りの寒さ除けだそうだ





雨降る中を鶴ヶ城が
見える辺りまで行き写すと、
すぐ暖かい土産センターへもどり
喜多方ラーメンをすすった。

 
大分 昔に寄った
坂内食堂のラーメンには
分厚い焼き豚が7枚、
食べきれなかった思い出があったが
ここのは薄切りの焼き豚が3枚ほどで
このくらいが丁度良い 
久々のラーメンでおいしかった。

















大内宿を見晴台より写す
観光バスが駐車場満杯に停まり観光客も多く賑わいを見せていた



東京の方が雨足が強かったが駅から自宅までバスには乗らずに
運動のためにと徒歩で帰宅した
いつもマロンと散歩している道 なんちゃない!

バスの車窓からを入れると12名所の紅葉狩り
遠くの景色を観て温泉につかり、おかげで眼精疲労はすっ飛んだ!