マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

枝垂れ桜 と ムラサキハナナ

2009年03月30日 00時01分50秒 | ガーディニング
家の近くのソメイヨシノの花は3分咲き程度で何日も咲留まっている。
その下で簡易テーブルを囲んでお花見をしている若い人達は寒そうでした。

夕方の散歩は毎年訪ねている小金井市梶野町にある枝垂れ桜の植え木場
苗木が大きくなって満開になるとかなり目立つのに
今年もマロンと私だけで貸し切りのお花見でした。




帰り道は初めて通った道で
少し路地を入ると辺り一面の紫色
ムラサキハナナの群生で
夕日に映えてそれは綺麗でした。

我が家の庭にもだいぶ蔓延っていて
結構長い間楽しませてくれている。

春はどこのお庭も玄関先も花盛りで
散歩も楽しみです。



北朝鮮が人工衛星と称する飛翔物体の発射の日にちが
来月4日・5日は悪天候で6日~8日になるとかで
日本上空を飛ぶなんてとんでもない物騒な話で
止めさせることが出来ないものか・・・
何事もないように祈るばかりです。

余寒

2009年03月26日 21時36分54秒 | 陶芸
真冬並みの寒さが戻ってきました。
立春後の寒さ、残寒を余寒と今朝の天気予報で知りました。

先日の暖かさで開いた花達は足踏み状態です。
非耐寒性の植物をうっかり部屋に入れ忘れて
一寸元気がなくなりました。

大輪の水仙の花がやっと咲き揃いました。
昨年の秋に植えた3種類の球根です。
恥ずかしそうに反対側に向いた花を
棒でこちらに向いてもらいました。
あちこち向いた水仙を一輪づつ写し
集合写真は無理でした。




右下のはミニサイズの水仙で
ムスカリ・アミガサユリ
スノーフレークを切り花にして
先日焼き上がった花器に挿し入れました。





一緒に焼き上がった
紅茶用のカップ&ソーサーも・・・

玄海つつじ と アミガサユリ

2009年03月22日 22時26分29秒 | ガーディニング
一番早く咲くミツバツツジの仲間の玄海ツツジが満開になりました。
玄海ツツジは毎年お彼岸の頃に咲きます。
今年は蕾から咲くまでを撮りましたが天候と写す時間帯でピンクの色が
だいぶ違った色合いになっています。



↑のスライドショーは
GIFアニメ工房にて作成


アミガサユリは今年はだいぶ早い開花です。

失礼してまた下から写してしまいました。

こう見ると本当に編み傘の様ですね。


彼岸に・・・

2009年03月20日 21時55分48秒 | ガーディニング
彼岸に入って急に暖かくなったが今日は夕方から冷たい風が吹いてきた。

昨日の暖かさで庭が急に賑やかになってきた。
植えっぱなしのチューリップが茎が伸び切れずに一輪だけ咲いている。


食べきれずに残った水菜の花が咲いていた。
繊細な葉が優しい


キッチンの窓から太神楽の椿が咲いているのが見える
白と赤の斑入りと赤だけの花が咲く
これで白花が咲けば言うことないけれど
白花だけは咲いたことが一度も無いのだ。


マロンは庭に飛び出しても花には興味はなく
鼻舐めずりしてごろりと昼寝をしていた。


15日に夫の叔父(義母の弟)が88歳で急逝した。
叔父は普段から高血圧だったが自宅で倒れたため
検死から解剖までと大変だったそうだ。
そのため
ご近所のKさんの通夜・告別式と日程が重なってしまったのです。
Kさんとはー週間前にお会いした時はお元気そうでしたのに
ご冥福をお祈りいたします。

叔父の葬儀は今時珍しい自宅で行われた。
穏やかな最高の日和に恵まれて
屋敷森に住みついているウグイスの鳴き声が
読経が始まるまで鳴き続いていた。

初七日は菩提寺である深大寺にて
88世の住職がつとめられました。

本堂の鴨居には今まで法要された方々の
お布施の金額が書かれた半紙がずらっと張られており
下世話な話ですがその金額は100万円単位ばかりで唖然!
名刹・古刹で院号居士を頂くと言うことは
お寺さんとのお付き合いがつくづく大変な事だと思った。


夕方の小金井公園にて

2009年03月15日 22時27分05秒 | ガーディニング
彼岸近くなってくるとだいぶ日が伸びてきた
夕方の散歩は5時過ぎに小金井公園まで出かけてみた。
公園のテニスコート裏にピンク色の花が沢山咲いているので
それを目標に歩いてみた。
そこは植え木畑で名札はありません
コヒカンザクラでしょうか?
フラッシュで色が少し鮮やかになっています。






春の嵐の後で・・・

2009年03月14日 19時52分46秒 | つれづれ
昨晩から吹き荒れていた春の嵐は今朝まで続いていた。
今日も夕方まで小雨が降り続いていた。

前日に写しておいた近くの公園の寒緋桜は
春の嵐でどうなっているか・・・

夕日に照らされて明るく写っていますが実際はもう少し暗い色です。



昨日のTVショッピングで見た電子辞書が欲しかったのですが
実物を見て触ってからと言うことで
午後から吉祥寺へ出かけ電子辞書を見て回った。
年度末で電化製品がお買い得とか・・・
ところがどこもかなり高い値段が付いていた。

ペンが付いた手書きでなくても良い
ワンセグが付いていて辞書の機能は同じの
少し前の型のものがを半値の格安で売っていた。

傍に同年代の女性がやはりTVショッピングをみて
私と同じ思いでこの店に来て一緒に同じものを買ったのです。
他人と思えない何か不思議な縁を感じた。


メニューは地デジも見られて百科事典から7ヶ国語・健康・ビジネス
電子の本・脳を鍛えるドリルなど多機能です。

上のTVは14インチ液晶のアナログで
電子辞書のは地デジ
同時にNHKを付けているのに
アナウンサーの映像が違って見えるのは
アナログは地デジより3秒早いのです。
同じ番組を付けていると山彦のような
輪唱のようにも聞こえます。

家のTVで地デジを見るには
地デジ対応のTVのアンテナ線のようなものを
差し込まなければ見ることができないのに
携帯や電子辞書のワンセグはそのままで
地デジを見ることが出来るのですね。

これから電子辞書を使いこなせるように
説明書を読まなくては・・・










春に3日の晴れ間無し

2009年03月10日 20時53分03秒 | ガーディニング

春に3日の晴れ間無し
暖かい朝・日中は汗ばむほど・夕方は肌寒く
一日でも気温が急に変わります。


<
          
       <
                  
             <











庭の馬酔木が重そうに満開
足元にムラサキハナナの花が咲きだし
日中はすっかり春なのに
夕方には冷たい風が冬戻り




満月が冴えていた
雨戸を閉める手が暫し留まる
(クリックで!そして+で超拡大画面になります)

まだおぼろ月ではなかった・・・

散歩道にて・・・撮り溜めの写真・・・

2009年03月05日 20時08分50秒 | ガーディニング
3月に入って雪が降ったり寒い日が続いています。
ブログのお友達で脳梗塞で倒れた方がいらっしゃいます。
代わりにお嬢様が投稿されて教えてくださいました。
早く回復されますようお祈りいたします。

季節の変わり目、木の芽どきは要注意です。
無理せずに体調には気をつけましょうね!


早めの菜種梅雨とかでうんざりするほどの連日の雨
今日は朝から晴れ、
しばらく見なかったまぶしい陽射しの
角度が少し変わってきたように思えます。

2月の中旬に写した写真が残っていましたので
アップしました。

近くを流れる仙川上水端に咲くツルニチニチソウ
2月に咲くなんて珍しいと得意になって写したのに
12月・1月に咲くのはそう珍しいことではなく
周年咲くそうです。
 一寸『な~んだ!』って感じです!



多摩湖へのサイクリング道路際に咲く(クリックで大きな画像になります)
河津桜                  枝垂れ梅


梅の花が綺麗に咲いているさなかに剪定したのでしょうか?
切り落とされた枝には花がみずみずしく満開でした。
花が終わってから剪定すれば良いのに・・・・


小金井公園の工事現場にて
カエルのモチーフが面白いのにマロンは全く興味なし・・・



追記
*気楽*道楽*娯楽さまは残念なことに
悲しいお知らせとなりました。
ご冥福をお祈りいたします。(合掌)

二年越しの雛飾り

2009年03月02日 00時39分45秒 | うれしい!
吊るし雛作りを始めたのは一昨年の事
昨年の桃の節句に間に合わせるつもりが
眼の手術のため中断していました。
その後針を持つことがなく
たった17個の雛を吊るす作業をしただけです。
本来は輪に吊るすはずですが
数が足らず今年は3列だけの
ささやかな吊るし雛
年々増やす所存でおりますが
どうなることだか・・・・





昨年作った半磁器のひな人形
これもそんなわけで飾ることができずに
少々 女雛のご機嫌がお悪いご様子です。



今年は医療費の確定申告の計算書を作りましたが
医療費の還付金や生保の入院給付金など差し引くと
10万円を切ることになり徒労に終わりました。
しかし、お陰様で
先日の眼科の定期健診では何事もなく終わりホッとしています。