マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

梅雨が明けたら秋風が吹く

2006年07月31日 21時46分25秒 | ガーディニング
やっと梅雨が明けたらもう秋風が吹いています。
昔から土用半ばで秋風が吹くと申しますが涼しい日が続いています。
今年は雨が多いせいか茗荷が沢山採れました。

差し上げようにも庭の有る方にはうちも沢山採れましたと言われ
お薬味程度ではとても食べ切れません。
そこで、佃煮にしてみたら沢山の茗荷もほんの少しになりました。
ただ困ったことに美味しくてご飯が進んでしまいます。

★ルリマツリ★
冬越しが良かったのか今迄に無く沢山の花を付けとても満足しています。
花を早めに摘み取ると次々と花が付くそうで長く楽しめそうです。
マウスオンで!

★アイビーゼラニュウム★
一株で二度楽しめる。
絞りは以前に咲いた画像です。
マウスオンで!

梅雨明けは、ま~だ!

2006年07月28日 23時18分48秒 | 近所
梅雨がいつまでもぐずぐずしているものだから・・・。
真夏が首を長くして待っているよ!
★スタジオジブリの近くに有る畑のヒマワリ

★農家の塀にカブトムシが・・・。
まだこの辺りにもいるんですね。
この農家の堆肥の中から生まれたのかしら?

ヒマワリの根元に咲いていた。
斑入りの★インパチェンス(アフリカホウセンカ)★

さぁ!これでもう関東も梅雨が明けるでしょう!

えっ!まだなの。

ホド芋(アピオス)の花

2006年07月25日 00時02分11秒 | ガーディニング
ホド芋の花が咲きました。
青森の知人から芋を頂いたものでもう10年以上になります。
詳しくは昨年のブログへ

葉とつる性なところは藤に似ています。花は登り藤(ルピナス)のようです。

下から写して見ました。


秋には芋が出来ます。
この芋はホクホクとしていてほんのり甘みがあります。

芋の付き方は一連に繋がっています。


最近は専ら観賞用で食べていませんが
芋は掘りあげないと蔓延ってしまいます。

散歩の途中にスタジオジブリ

2006年07月24日 00時00分27秒 | つれづれ
散歩コースの中に以前から気になる場所が有るので今日はデジカメを持参で出掛けました。
我が家から10分位の場所に、あのスタジオジブリが有ります。
ここで世界の宮崎アニメを制作しています。




ロビーの喫茶室に若い女性の姿が沢山見えました。夜中も仕事をしているようです。

アニメ映画にも出てきそうな建物です。
少し離れた場所に薄暗い森の中に山荘風の建物があります。
ここは宮崎駿監督の事務所だと言われています。

多分この所沢NOの車が監督の車らしい。
監督は近所を良く散歩されるそうです。
この建物を暫し見ているとアニメの世界に引きこまれそうな気がします。
ゴミ置き場やポストも凝って作られていました。

梅雨明けはいつ?

2006年07月18日 17時17分22秒 | 近所
2・3日真夏日が続き梅雨明け間近と思っていましたが、
ここ連日の大雨が続いています。
凌ぎやすいですがマロンは雨嫌いで散歩は嫌々です。

このソファーのこの場所がお気に入りポジションです。
私は、キッチンの椅子に座る事が多く、
マロンは居間のソファーにいる時間が長く主の様です。
天気の良い日の撮り溜めの写真です。
★ルリヤナギ★茄子科
高さが2m近くになります。丈夫で良く増えます。
以前、友人が増えたから植えて!と置いて行ったものです。
なるべく庭の端っこに植えました。
柳葉の白っぽい葉で下を向いた花が可憐でしょ!


★アカンサス★狐の孫科
団地の駐車場際に咲いていました。
草丈は2m以上は有ります。

★芭蕉★
近所に有るアパートの敷地から電線に届く位に高く葉を伸ばしています。
この場所に何十年も前から立っています。
昔、父の実家にも有った芭蕉を
子供の頃はバナナの木と思っていました。
調べてみたら
イギリスではジャパニーズバナナと呼んでいたそうです。 


ビロードヤブコウジを増やしたくて・・・!

2006年07月16日 22時54分16秒 | ガーディニング
★ビロードヤブコウジ★(中国名:虎舌紅)の花が咲いています。

ビロードヤブコウジの実12月のブログ

寒さに弱く、直射日光にも弱く1年中室内におります。
葉には細かい毛があり、角度によってエンジ色のビロードのように見えます。

6月に入るまで
28粒の赤い実を付けていました。
実を取ると待っていたように花が咲きました。

その実の果肉を取り良く洗った種を蒔きましたがもう3週間以上も経つのに一粒も芽が出ません。
やはり鳥を介さないと駄目なのかもしれません。


何とか増やそうと今度はネットで調べて取り木に挑戦してみました。

茎の皮を剥がしそこへ発根剤塗りミズゴケを巻きその周りをラップでカバーして上部は緩めに下部は強めに紐で縛りミズゴケを乾かさないように水やりをしています。

上手く根が生えてくれるでしょうか!


ミソハギは盆花

2006年07月15日 16時53分19秒 | ガーディニング

★ミソハギ★今年は例年より花が早く沢山咲きました。
お盆には小さな花束にして仏前で水を付けて供物などに掛けます。
ミソハギの名前は禊の萩から来ているようです。
沢山のミソハギを使ってあちこちに飾ってみました。
←マウスオンで!
何と言うことでしょう!
ルリ色の花瓶は翌日無くなっていました。

東京は今がお盆です。旧盆と違って会社は休みではなくお盆らしい雰囲気と言えば広場に設置された盆踊りの櫓くらいです。
年に一度の親戚の交流の行事で親を送った主人の従兄弟達が仏様参りをして回ります。
お供え物と近況を手土産に、お線香をあげて忙しそうに次のお宅へ回ります。



玄関に今年は細かい涼しげな花ばかりを生けました。
冷房の無い玄関は暑くて花は可哀想でした。









そして、
仏壇にもミソハギを

お盆には毎年小さめな蕎麦饅頭を作ります。
餡と高菜の二種類でお焼き風です。

おみやげに戴いた採りたてのトウモロコシを早速茹でました。
柔らかく甘く美味でした。

★エゴの木の虫こぶ達★桐の実★他

2006年07月12日 22時09分20秒 | 近所

蒸し暑い日が続いています。
透通る様な涼しげな花をご覧下さい。
白百合ではありません。さて・・・?

答えはギボウシの花をいつものくせで下から写したものです。


先日、玉川上水で虫こぶを見つけてからエゴの木を注意深く見るようになりました。
近くの団地の公園に沢山の★エゴの木の虫こぶ達★をみつけました。
虫こぶについて!


団地の中は犬の散歩厳禁ですので、マロンはフェンスに繋いで私だけデジカメをもって写していると通りがかりの人が不思議そうな顔をして通り過ぎて行きました。
もしかして私一人でニヤニヤしていたかしら?


↓これは何の実でしょうか?

これは桐の実のようです。葉がとても大きいので分かります。
来年は桐の花を是非忘れずに見ようと思っています。
その昔・・・女の子が生まれると桐の木を植え
成長の速い桐の木は嫁入りの箪笥になったそうな!
桐は他に琴や下駄に、そして桐灰カイロ!歳が分かってしまいますね。


今でもまだ大きな沢山の花を付けたみごとな柏葉アジサイです。
焼き肉屋さんの北側にこんもりと咲いていました。
写させていただいたので・・・PR
この焼き肉屋さんとても美味しいそうです。
今度食べに行きますからね・・・。



懐かしい!古き良き時代

2006年07月10日 00時55分20秒 | つれづれ
日曜日の午前中に映画を観に行きました。
毎年この時期に”七夕の集い"と称して市の社会福祉協議会主催の映画会が開催されます。
(武蔵野市は福祉が早くから充実しているようです。)
会員になると毎年招待券が贈られて来ます。
今年は★ALWAYS 三丁目の夕日★でした。

ご覧になった方も多いと思いますが昭和33年の東京タワーが出来る頃の時代の物語でした。どの場面もその時代を忠実に再現して懐かしくて人情味があって貧しくも古き良き時代を思い出させてくれ良い作品でした。
今の時代だからこそCGをふんだんに使えて出来た作品と思いました。
その頃知り合った旧友と一緒に観られた事も思い出話も出来き楽しい1日でした。

映画が終わった後バザー会場で買った。布巾と小さな押し花の額。