マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

頂き物ばかり

2013年04月30日 21時44分33秒 | ガーディニング
4/26 小金井市の山野草展へ行ってきました。
春と秋に案内状が届き
初日には会員の増やされた
山野草を分けてくださいます。
今回は早めに行き
コガネグルマを頂いてきました。
草丈が短く可愛いです。






山菜取りに出かけた友人から頂いた モミジガサ (左) と  ミズ (右)  
増やして食用になるまで暫くは観葉植物にしましょう。
モミジガサはヤブレガサにも少し似ています。



チョウジソウ 爽やかな色 横から観た花の形で
(丁子草)と書きます。
キョウチクトウ科 チョウジソウ属で
間違いなく毎年咲いてくれます。
(数年前、実家の兄からの贈り物) 
毒草なんですって!
キョウチクトウも有毒でしたね。





エンコウソウ 猿猴草 テナガザルが両手を広げた形からその名前が付いたとか
今年は、まさに両手を広げて咲いています。
数年前、三番目の兄宅からこの場所に引っ越してきました。

クリックで別の画像が表示されます



昨年プランターで育てたカモミールは今年は種がこぼれて通路に他の鉢に
沢山生えて来ています。しかし元のプランターには生えていません。
そのうちお茶にして飲むことにします。



どれも、皆頂き物の植物ばかりでお蔭様で庭を飾ってくれています。ありがとうございます。




庭の主達

2013年04月26日 21時50分13秒 | 犬と花

だいぶ陽射しが強くなって日向に居ると汗ばむ様な一日でした。

庭の草むしりをしていると必ずマロンも庭に出てきます。
そして、相手をしてくれないと少しふてくされ気味で
そのうち、玉竜の上でお昼寝です。
マロンの庭の主はのんびりできていいですね!

古い小鳥の巣箱に貼り付いたヤモリ
そのうちに巣箱に入り込みました。

マロンよりもずっと昔からの庭の主の ウラシマソウ 貫禄があります。

庭の隅に押しやられた 藤 毎年良く咲き根性があります。

新入りですが名前は法王の金貨 花も楽しめますがコインの形をした種が
ドライフラワーで長く楽しめます。
只今コイン製造中でまだ緑色の状態です。


これが増えて分布的にはマロンの庭の主になるでしょう。
別名:ルナリア・ 合田草(フランスから持ち帰った合田清氏が名前の由来とか)
    銀扇草・ (法王の金貨はベルギーでの名前の様です。) アブラナ科


撮り溜めの花達

2013年04月20日 16時03分31秒 | ガーディニング

4月20日

4月も20日だと言うのに寒いですね。
この時期の若葉も震えるほどの寒さを若葉寒むと
garnetさまのブログで知りました。

この寒さでも今年は春の夏日で庭の花達は
昨年より早く咲いています。

この冬の寒さのせいでしょうか?
屋外の簡易フレームに置いた
非耐寒性の植物のシコンノボタンやコンロンカ・グアバ・
マザーリーフ・ガジュマルが芽を吹きません。没ですね。

*****************************

近くに子供が遊んでいるのを見かけ事の無い静かな公園があります。
この公園はマロンの好きな公園で散歩の行き返りに良く寄る所です。

先日の夕方に寄ったその公園で
マロンを見ながら後退りしたとき砂場の20cm位の縁石に足を取られて
尻餅・背中・後頭部を打ち、あっという間に砂場で仰向けに・・・
痛いよりも恰好の悪さに急いで起き上がって周りを見回すと
誰にも目撃されずにあ~良かった!

固い砂場でも縁石でなくて良かったけれど
頭がぼんやりして もしかして?
いや、春だから・・・

翌日から旅行に出かける夫には内緒にして
2・3日静かにしていました。
物忘れは既往症ですからもう大丈夫

庭掃除はせずに花を愛でるだけ
写真を撮りだめていました。
大したことなくて良かったです。

私みたいにそそっかしくは無いと思いますが
前ばかりでなく後ろ側の足元にもお気を付け下さいね。


 

 


咲き揃ったシンビジュウムとイカリソウ

2013年04月11日 20時52分07秒 | ガーディニング

3種類のシンビジュウムがやっと咲き揃いました。

左手前は3年前にT様から頂いたほんのりピンクの愛らしい花 一番最後(4/10)に開花



↑の画像の真ん中奥は東洋蘭系の            右は大輪(約10cm)のシンビジュウムのピアニシモ
シンビジュウム地植えです。(3/26撮影)             この中で一番先に開花(3/19撮影)                   
                      

切り花にしてやっと3種の揃い咲きです。


4種のが咲き揃いました。


ピンク色のイカリソウ 名の通り錨の形
 

梅花イカリソウ 錨の形ではなく梅の花の形  

 
キバナイカリソウ 植えた覚えがないのですが白花ではなくクリーム色です。
どこからやって来たのか? 昨年より少し株を増やしています。

下からのアングル 春なのに紅いモミジの葉をバックに


西洋キバナイカリソウ(ぺルラルデリア)
アルジェリア原産  だいぶ前に長兄からの贈り物


草丈も30cm位で葉もしっかりとして大きく
イカリソウとは葉も花もだいぶ違い
花の大きさも咲く姿も菜の花の様です。

昨日友人達に増えたピンクと梅花のイカリソウを株分けしました。
華奢な姿ですが育てやすく良く増えますよ!


良く咲いています。

2013年04月09日 21時53分51秒 | ガーディニング

4/9に咲いている 良く増える花達


表紙はシラユキゲシ(スノーポピー) 
小金井市の春と秋にある山野草展で数年前に頂いたもので
よくあちこちへ地下茎を延ばして増えています。
今年は何が頂けるか楽しみです。

八重のクリスマスローズとシャクナゲ以外は
ずっと昔から庭に咲いていたもの
お友達や近所の方や長兄から頂いたものばかりで
この庭が気に入った草花は良く増えています。

増えると欲しい方に分けたり庭のあちこちに
株分けして植えています。
春は一番庭いじりが楽しい時ですが

やきもち焼きのマロンは庭いじりしている私に
遊んでよ!と寄って来るのですよ

先日通り掛かりのおじいさんがフェンスの隙間から
土筆を摘んでいましたのでスギナが増え過ぎるのは困りもの
中に入って全部採ってくださいね!
今日も又、そのおじいさんが見えたので又、摘んで行ってもらいました。
まだ、残っている! 明日摘んで友人に持って行ってあげましょう!

今年は土筆が佃煮にする程の大豊作?で
私も作ってみました。美味しかったです。
昔を思い出しました。


寒い春

2013年04月01日 22時44分27秒 | ガーディニング

冬服を着こむほどの寒さが続いて
桜は散り始めているがまだまだ美しい

マロンの庭のミツバツツジも満開を維持

山野草もあちこちから咲きだし
負けずに雑草も蔓延っている
今日は、草むしりと 庭に野草を株分けして植えこむ

庭のベンチで花を観ながらコーヒーブレイク
マロンも庭で遊んでいる時間が長い
百花繚乱の季節 しかしじっとしていると肌寒い

”春来ぬと目には定かに見えるとも
冷たい風に驚かれぬる”(笑)

4月1日の花達

3/31 (日) 新宿区戸山にある国立東京医療研究センターへ
前述の犬友達のお見舞いに行ってきました。
11階の個室を訪ねると点滴を片手に立って
お見舞客の方とお話ししているところでした。
げっそりと痩せて 日焼けしていた顔は
色白になりまるで変わっていました。
少しイケメンになったみたい!と冗句

眺望の良いラウンジへ移動してお話を聞きました。
穴の開いた食道にステント治療をしたことで
食事が摂れるようになったそうです。
体力を回復させてから手術し
その後は又自宅近くの病院へ通院する予定の様です。
思っていたよりお元気そうで少し安心しました。
退院されてワンちゃんと会える日がきっときますよ!

転院して1週間目の日曜日でしたからお仕事仲間の
見舞い客が続いていて
お疲れになったのではと心配になりました。
お大事に・・・・