五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

今日の授業の様子

2019年05月16日 | 学校の様子(教育活動)
今日も快晴です。

気温が高い日が増えてきました。

水分補給をこまめにしながら、暑さに慣れるしかありませんね。


今日は、授業の様子をお伝えします。

~1年生~





粘土を丸めたり、細長く伸ばしたり。体全体で楽しんでいました。


~2年生~





今日は、外国語活動です。声で発音するだけでなく、体を使って楽しみます。「ピンクは、どこ?」


~3年生~





パソコン室で算数の勉強です。自分のペースで進められるので、とても熱心に取り組んでいました。


~4年生~



校舎内にある消防設備を調べます。「煙探知機は、どれ?」


~3・4年生~



瑞穂音頭の練習、第2弾です。練習を積み重ね、とても上手に踊れるようになりました。


~5・6年生~

体育館を覗きに行くと・・・



壁沿いに、整然と並べられた上履きと靴下。気持ちを整えて練習です。



緊張感をもち、集中して組体操に取り組んでいました。


最後に、今日の給食です。



菜飯、牛乳、中華コーンスープ、生揚げのねぎ味噌かけ、春雨の炒め物でした。

スープは、スプーンですくえるといいのですが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする