五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

算数少人数指導 5年

2015年09月03日 | 5年生
9月3日(木)。本校は、3年生以上、2展開に分かれて算数は少人数指導を行っています。クラスは、じっくりコース(基本コース)とゆっくりコース(補充コース)です。同じからいの習熟度で学習しているので、進み方もある程度合わせて教えることができます。これからもこのような東京都の制度を上手く活用していきたいと思います。


5年の授業

2015年07月17日 | 5年生
7月17日(金)。5年生は7月23日から岩井臨海学校です。そこで、しおりを使って、最後の確認をしていました。黒板には、バスの座席表が書いてありました。楽しみですね!※うまくいくかわかりませんが、今のところ、岩井臨海学校の様子を現地から随時更新する予定です。五年生の保護者の皆さん、お楽しみに!ブログのことを知らない人もいるかもせれませんので、宣伝をお願いします。

東京都学力向上を図る調査 5年

2015年07月02日 | 5年生
7月2日(木)。4月に行われた全国学力・学習状況調査(6年)に引き続き、本日5年生を対象に「東京都学力向上を図る調査」を行いました。最初に、質問紙調査表をやった後、国語、社会、算数、理科の順番に調査用紙に答えを記入していきました。この調査結果も参考にしながら、学力向上プランを作成し、学力向上に努めていきます。5年生の皆さんお疲れ様でした。

岩井臨海学校 顔合わせ会 5年

2015年06月30日 | 5年生
6月30日(火)。今日の6時間目に7月23日(木)~25日(土)に行われる岩井臨海学校の教職員・指導員と子供たちの顔合わせ会がありました。「海は楽しいです。でも、注意をしないと危険がいっぱいあります。また、海以外にも楽しいことがたくさんあります。みんなで楽しい思い出がたくさんできるように頑張りましょう。」と挨拶をしました。いよいよ、岩井臨海学校に向けて、本格的に、取組が始まります。


図工の作品 5年

2015年06月29日 | 5年生
6月29日(月)。校舎内を回っていると、楽しい作品がりました。紹介します。これは、5年生の作品です。いろいろな野菜を絵手紙風にアレンジしてあります。素晴らしいです。子供は詩人ですね!

注意:作品に書かれてある名前は消してあります。

社会の授業 5年

2015年06月29日 | 5年生
6月29日(月)。5年生は、今、「あたたかな地方の暮らし」と「寒い地方の暮らし」を勉強しています。授業は「沖縄県」対「北海道」でやっていました。私は、雪国「新潟」出身です。また、昨年まで、小笠原にいました。個人的にはあたたかな地方の方が、朝が楽でとてもよかったなと思っていますが…。

図工 5年

2015年06月26日 | 5年生
6月26日(金)。図工室を観に行くと5年生が墨絵に詩を書いていました。(そして、色を付けていました。)絵も面白いのですが、詩の内容が実に面白くて、子供たちの感性の素晴らしさを感じました。作品展示をすると思います。ぜい、保護者会の折、観てください。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年06月24日 | 5年生
6月24日(水)。今日の4時目に、5年生対象の救命法講習会がありました。5年生は今年初めての経験となります。消防署の隊員が来て、6班に分かれた子供たち全員に、丁寧にAEDを使った救命法を教えてくれました。何かあったとき、頼りになる子供たちであってもらいたいものです。消防署の皆さん、ありがとうございました。


音楽 5年

2015年06月15日 | 5年生
6月15日(月)。今日は、とても暑いので窓を全開にしていました。すると窓の外から美しい琴の音色が聞こえてきました。つい先日まで、琴の弾き方を教わっていた子供たちが、今では「さくらさくら」をしっかり弾いていました。子供たちの能力ってすごいなと感じました。