五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

体育 6先生

2016年01月29日 | 学校の様子(教育活動)
1月28日(金)。6年生は体育の時間、バスケットボールをやっています。今は、ゲーム中心となっています。声を出し合い、パスをつなげてシュートをしていました。見えいる子どもたちの応援の声も大きくとよかったです。

総合 4年生

2016年01月29日 | 学校の様子(教育活動)
1月28日(金)。4年生は、今度「2分の一成人式」を行います。今日は、赤ちゃんのころ、今より子どもの頃の写真を持ってきて、成長の記録を作っていました。私も興味深々。様子をのぞきに行くと、たくさんの子供たちが赤ちゃんの頃の写真を見せてくれました。本当に、本当に、すご~くかわいくて感動しました。(4年生の保護者の皆様、写真提供ありがとうございました。)

【写真:互いに写真を見せ合う子どもたち】

国語 5年生

2016年01月29日 | 学校の様子(教育活動)
1月28日(金)。5年生の国語は「わらぐつの中の神様」をやています。ノートには前の時間にやった墨絵の雪景色が書いてありました。担任の先生から、雪国(新潟)出身の私(校長)に、雪国の生活の話をしてください。とリクエストがあったので、子どもの頃の雪で遊んだ思い出や大変だったことを話しました。