五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

朝靄の中・・・

2021年10月28日 | 学校の様子(教育活動)
朝靄の幻想的な雰囲気の中、子供たちが登校してきました。



今朝のあいさつ当番は、縦割り班黄色グループ。「おはようございます!」

今日の各クラスの様子を紹介します。

~1年1組~



5時間目の国語。テストを返され、答えについて説明を聞いている様子です。

~2年1組~

5時間目の算数。かけ算についての学習の様子です。

~2年2組~


4時間目の生活。タブレットを使っての学習です。

~3年1組~


5時間目の図書室。静かに読書していました。

~3年2組~


4時間目の国語。学芸会で演じる劇について、アニメで鑑賞していました。

~4年1組~



3・4時間目の図工室。「片面段ボールにしかかけない絵」をテーマに、上手に描いていました。

~5年1組~


5時間目の理科室。「とかしたもののとり出し方」について、タブレットを使って復習していました。

~5年2組~

2時間目の社会。「自動車をつくる工業」の学習のまとめとして、夢の自動車について考えていました。

~6年1組~


4時間目の総合。「日光探検隊」の学習で、調べたことを発表していました。

最後に今日の給食は・・・

ご飯、牛乳、ご汁、あじの甘酢あんかけ、筑前煮 でした。

~昼休みの校庭~





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防署見学(3年生)

2021年10月27日 | 学校の様子(教育活動)
今朝のあいさつ運動、担当は縦割り班白グループです。


曇り空の肌寒い中、元気なあいさつが響き渡りました。

今日は3年生が消防署見学に行きました。
3グループに分かれ、「消防車」「救急車」「通信室」を順番に見学しました。

~消防車~



雨の中、屋外での見学です。ホースの長さが20mあると聞き、子供たちもびっくり!

~救急車~






普段、入ることのない車内にまで入らせていただき、子供たちは興味津々。

~通信室~



本部からの連絡が来て、出動するまでの流れについて、詳しく教えてもらいました。

最後は、質疑応答。事前に送っておいた子供たちの質問に、丁寧に答えていただきました。



町の人たちの命と安全を守るために、日々、消防署の人たちが厳しい訓練をされていること、みんなが寝ている夜中も出動に備えていることなどを知り、日々のご苦労とともに、感謝の気持ちを抱く子供が多かったようです。あいにく雨の中でしたが、大変有意義な社会科見学となりました。

最後に、今日の給食です。

麦ごはん、牛乳、中華丼、鶏肉とさつまいもの炒め煮、りんご でした。

~放課後の学びのテーマパークの様子~

4年生

5年生

6年生

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの一日

2021年10月26日 | 学校の様子(教育活動)
昨日の夜から降っていた雨。子供たちの登校時には、すっかりやんでいました。

今日のあいさつ運動は、縦割り班青チームが担当です。

「おはようございます!」

中休みの校庭。雨の影響でぬかるんでいましたが、明るい太陽の下、多くの子供が体を動かして遊んでいました。













次に、今日のクラスの様子です。

~1年1組~



3時間目の算数。復習プリントに取り組んでいました。

~2年1組~


4時間目の生活。おもちゃ作りに向けて、計画を立てていました。

~2年2組~


3時間目の生活科。「うごく おもちゃを 作ろう」の作業風景です。

~3年1組~


4時間目の学活。転校するお友達に向けて、お手紙を書いていました。

~3年2組~



3時間目の体育館。ポートボールの練習風景です。

~4年1組~

3時間目の算数。「四角形の特徴を調べよう」の学習の様子です。  

少人数教室の様子です。
              
~5年1組~




3・4時間目の家庭科。「ミシンでソーイング」の学習風景です。

~5年2組~


3・4時間目の図工。「色を重ねて広がる形」をテーマに、版画作りです。下絵を描いていました。

~6年1組~

3時間目の国語。「『鳥獣戯画』を読む」の学習で、音声CDを聞いている様子です。

最後に今日の給食です。

黒砂糖食パン、牛乳、鶏肉と大豆のトマト煮、オムレツ、ウインナーと小松菜のソテー でした。












  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいさつ運動始まる

2021年10月25日 | 学校の様子(教育活動)
早いもので、10月最後の一週間が始まりました。



今週は、あいさつ週間。今日は、代表委員の子供たちが、正門付近であいさつをしてくれました。

そのあとの全校朝会では、代表委員会の児童から、あいさつ運動の取組について紹介がありました。

図書員の児童から、読書旬間についての話もありました。


今日の各クラスの様子を紹介します。

~1年1組~

3時間目の国語。担任による読み聞かせです。

4時間目の体育館。学芸会に向け、舞台の上でセリフを言う練習をしていました。

~2年1組~

4時間目の算数。プリントで復習している様子です。

~2年2組~


3時間目の校庭。体育で、タグ取り鬼ごっこをしていました。

~3年1組~


3時間目の学活。お別れ会の遊びについて話し合っていました。

~3年2組~


3時間目の国語。「自分の考え」という学習で、班の話し合いの仕方について学習していました。

~4年1組~



4時間目の社会。「東京都の伝統や文化」の学習で、タブレットで東京都の行事について調べていました。

~5年1組~



3・4時間目の図工。ランプシェードの焼き物をタブレットで撮影し、お互いの作品を鑑賞している様子です。

~5年2組~


3時間目の国語。「たずねびと」の学習で、グループで話し合っていました。

~6年1組~


3時間目の国語。卒業文集の下書きを書いていました。

最後に今日の給食は・・・

ご飯、オレンジジュース、じゃがいもの味噌汁、チキン南蛮、五目きんぴら でした。

今週も、よろしくお願いします。

~昼休みの校庭~

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の気温⁉ 寒い!

2021年10月22日 | 学校の様子(教育活動)
今日は朝からにわか雨。気温が12℃しかありません。
12月中旬の気温だそうです。寒い!


ジャンパーなど、上着を着ている子が多いです。

今回は、1・2・3年生の授業の様子を紹介します。

~1年1組~






3・4時間目の図工。新聞紙を丸めて、ハロウィンの飾りを作っていました。

~2年生~
3・4時間目の生活。タブレットを使って「秋」をテーマにイラストを描いていました。




【1組の様子】




【2組の様子】

~3年生~





3・4時間目の書写。「おれ」に気をつけながら、「日」という字を練習していました。

そして今日の給食は・・・

麦ごはん、牛乳、生揚げのキムチ煮込み、しらたきチャプチェ、みかん でした。

昇降口前の廊下には、読書旬間の取組として、おすすめの本が紹介されています。
また、雨の日の室内遊び用の塗り絵も置かれています。
子供たちの憩いのスペースとなっています。



今週も一週間、お世話になりました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域ボランティアによる読み聞かせ

2021年10月21日 | 学校の様子(教育活動)
今日は晴れたり曇ったり。北風に乗って、雲の動きも早いようです。


上着を着て、寒さに備えている子供が多くなりました。

朝から外遊び。寒さに負けず、元気です。

今朝は、読書旬間の取組として、地域の読み聞かせサークルの皆さんをお招きし、全クラスで読み聞かせをしていただきました。

~1年1組~


「もりのかくれんぼう」大型絵本による読み聞かせです。

~2年1組~


「花さき山」「よくばりな犬」の読み聞かせです。

~2年2組~


「ぶたのたね」の読み聞かせです。

~3年1組~


「ベーブルース」の紙芝居です。

~3年2組~


「いもさいばん」「うそ」の読み聞かせです。

~4年1組~


「かっぱ」の読み聞かせです。

~5年1組~


「せかいでさいしょのポテトチップス」の読み聞かせです。

~5年2組~


「10分で読める伝記“若田光一”」の読み聞かせです。

~6年1組~


「セロ弾きのゴーシュ」の読み聞かせです。

子供たちの真剣な表情。本の世界に引き込まれる、素敵なひと時でした。

学校の周りでは、2年生が秋を探して歩いていました。


袋いっぱいのドングリ!




落ち葉が北風に乗って、気持ちよさそうに飛んでいきました。

最後に今日の給食です。

スティックパン、牛乳、魚介のしょうゆバタースパゲッティ 白身魚のカレー揚げ、グリーンサラダ でした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい日差し

2021年10月20日 | 学校の様子(教育活動)
今日は快晴。日差しがとても暖かく感じます。



今日のクラスの様子をお届けします。

~1年1組~





3時間目の校庭。前回りなど、鉄棒の技に挑戦していました。

~2年1組~


3時間目の図工室。作品で表現する俳句を考えていました。

~2年2組~


3時間目の国語。新出漢字の練習です。

~3年1組~

3時間目の学活。後期の代表委員を選んでいました。

「伏せて、手だけを挙げましょう。」

学芸会のスローガンについても話し合いました。

~3年2組~

3時間目の理科。「日なたと日かげの地面の様子」について学習していました。

4時間目の学活では、後期の代表委員を選んでいました。

~4年1組~


3時間目の算数少人数学習。「計算のきまり」の学習です。

少人数教室の様子です。

~5年1組~





3時間目の音楽。合奏の楽器別練習です。

~5年2組~



3時間目の理科室。ミョウバンを水に溶かしている様子です。

~6年1組~


3時間目の学活。学芸会に向け、作品映像を鑑賞していました。

~中休みの校庭~





天気が良いので、気持ちよさそうです。

そして今日の給食は・・・

ご飯、牛乳、かに玉汁、サバの黒胡椒焼き、塩肉じゃが でした。

~昼休みの校長室~

昼休みのお客様(2・3・6年生)。学年を問わず、仲の良い五小の子供たちです。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月下旬の気温⁉

2021年10月19日 | 学校の様子(教育活動)
昨日の秋晴れから一転、今日はうす暗い雲が広がっています。
昨日も気温が低い一日でしたが、今日はもっと肌寒く感じる一日です。

長袖の子供が増えてきました。

今日の授業の様子を紹介します。

~1年1組~



2時間目の体育館。タグ取り鬼ごっこの様子です。

~2年1組~


2時間目の算数。「さんかくやしかくの形をしらべよう」の学習で、三角形や四角形の見分け方について勉強していました。

~2年2組~


2時間目の算数。「さんかくやしかくの形をしらべよう」の学習で、三角形や四角形の見分け方について勉強していました。

~3年生~
2時間目の算数少人数。「数の表し方やしくみを調べよう」という学習で、小数の勉強が始まりました。


《1組教室》



《2組教室》


《少人数教室》

~4年1組~


4時間目の道徳。動物に関する教材で、担任のペットの思い出について興味深そうに聞いていました。

~5年1組~


2時間目の社会。オンライン工場見学でプラモデルの会社を見学。子供たちの手元にはプラモデルが・・・

~5年2組~


2時間目の社会。オンライン工場見学でプラモデルの会社を見学。真剣にプラモデルを作成する子供たち。

~6年1組~


2時間目の音楽。合奏の全体練習。お互いの演奏を聴き合いながら、合わせて演奏することが目標です。

最後に今日の給食は・・・

麦ごはん、牛乳、バターチキンカレー、きのこのソテー、ぶどう でした。

今日は就学時検診。来年度入学する子供たちが来校します。
そのため、いつもより早い下校となりました。



「さようなら!気をつけて帰ってね。」









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書旬間始まる!

2021年10月18日 | 学校の様子(教育活動)
今朝は雲一つない秋晴れのお天気。しかし、寒く感じるくらい涼しいです。
この秋一番の冷え込みということで、五小の周りも9℃まで気温が下がりました。



今朝は全校朝会。今日から始まる読書旬間のお話をしました。


図書委員の児童も、ハロウィンの衣装を着て、読書旬間のPRです。

中休みの様子を紹介します。

~図書室~


恒例となった、おみくじイベントです。借りられる本の冊数が増える特典があります。

ここにもハロウィンの衣装を着た図書委員が・・・

~校庭~







さわやかな気候の下、元気よく、気もちよさそうに遊んでいました。

そして今日の給食は・・・

栗ご飯、牛乳、具たくさんみそ汁、サンマの塩焼き、白玉ぜんざい 秋の味覚でした。

今週は秋が深まり、気温の低くなる日が多そうです。
風邪などひかないように、気を付けて生活してほしいと思います。
今週も、よろしくお願いします。

~朝顔のつるでリースを作る1年生~





~秋を彩る美しいお花たち~

















  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇鑑賞教室

2021年10月15日 | 学校の様子(教育活動)
一週間の終わり、金曜日の朝です。



「セミのぬけがら、拾ったよ!」

今日は演劇鑑賞教室。プロの劇団をお招きして、演劇を鑑賞します。
午前は1~3年生、午後は4~6年生が鑑賞しました。



いつもの体育館が、劇場に変わりました。






衣装やセリフ、細かい動き、すべてが素晴らしいです。



子供たちは、すっかり演劇の世界に引き込まれました。



最後は、演じた俳優の皆さんが、子供たちの退場を見送ってくれました。

1か月後に迫った学芸会。今日の演劇鑑賞教室をきっかけに練習がスタートします。
今日学んだことを、これから始まる学芸会の取組にいかしてくれることを期待しています。

最後に今日の給食は・・・

ミルク食パン、牛乳、ベーコンチャウダー、キャベツの塩昆布炒め、りんご でした。

今週も1週間、ありがとうございました。


演劇が始まるのを待つ4・5・6年生。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする